hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

老いた愛犬を見て

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

こんにちは。

私は今年16歳の犬を飼っています。
16年前に私の兄が亡くなり、息子を亡くした母が落ち込んでいた時に、母の友人が近所で見つけた子犬を我が家に迎え入れました。

愛犬がまだ小さく元気な時は、言うことを聞かなければ叩いて怒ったり、私に予定があれば、ゆっくり散歩したかったであろう愛犬を引っ張って散歩時間を短くしたり、私の都合で振り回しました。

昨年の夏、突然足を引きづって歩いていて、一気に足腰の衰えを目の当たりにしました。ずっと元気だと勝手に思ってしまっていて相当ショックで楽しみにしていた予定もキャンセルしたぐらいでした。それ以来、年齢的にも見送る覚悟をしなければいけないんだと痛感しました。足腰は弱ってきたものの、散歩は行きたいようで、衰えた愛犬を見て涙しながら散歩したこともありましたが、まだ命があるのに悲しむのは愛犬に失礼だから、一緒に過ごせる時間を後悔しないように過ごそうと決めました。
なるべく現状を維持できるように餌を見直したり、出来る限りのことをしました。その甲斐あってか、足も少しマシになり、有難いことにそこから9か月。特に大きな問題もなく過ごしていたのですが、先日私が散歩に連れて行った時、犬特有の雑草を食べていたのですが、入りどころが悪かったのか変な音を立てる呼吸になりました。最初は詰まっているのかなと思いましたが、おそらく老犬ということで気管周辺の筋力低下も関係しているようです。ですが、私があの時草を食べさせなければと考えてしまいます。

昨年の夏から、飼った責任、飼い主としての最後の努めが見送ることだと言い聞かせ、覚悟を決めて来ました。寂しくて辛いですが、座るのも一苦労している愛犬にもっと長生きしろと言うのは酷でしかありません。なのでその時が来たら温かく見送りたいと思っています。
ただ、どれだけ尽くしても「あの時もっと○○をしてあげればよかった」と気持ちが消えません。
愛犬は自分勝手だった私の行動を許してくれるでしょうか?
まだ亡くなってもいないのに悲しんでいる私を許してくれるでしょうか?
我が家に来てよかったと思ってくれているのでしょうか?
そんなこと本人(本犬?)しか分からないことではありますが、仕事中にも泣けてくる始末です。
家族に話せない辛い出来事を黙って聞いてくれる大切な家族で大好きです。
何かアドバイス頂けないでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

愛犬から学ぶ今を生きることの大切さ

老いた愛犬は身をもってあなたに諸行無常を教えているのです。それと同じく、あなたの心もどんどん変化しています。愛犬が元気な時は元気で当たり前、年取って歩くもつらそうになると、かわいそうに思い涙する。そして過去の行いを反省する。
考えてみると、ずいぶん自分勝手な思いを愛犬にぶつけてきたことがわかります。でも愛犬には自分をよく見せたいとか、お金儲けしたいなどの欲はなく、ただひたすら飼い主との毎日を楽しんで生きています。誰にも寿命はあるのです。愛犬は年を取りたくないとは思いません。死が怖いとも思いません。あなたは人間だから老や死をかわいそうな事だと思っているだけです。愛犬は何歳であろうと今を精一杯生きることに全力です。今日もそして明日も。
あなたも悲しむばかりでなく、愛犬から生きることの素晴らしさを学んでいただきたいと思います。少しでも長く一緒にいられますようにお念じ申し上げます。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

鳥取市にある浄土真宗のお寺の住職です。36年間のサラリーマン生活を経て20...
このお坊さんを応援する

共に歩んでいる16年、うれしきことも哀しきことも

ゆうさんこんいちは、うちの犬も同じような状況です。今から10年前寺の門のところに座っておりました、首輪は付けておりましたが生後数ヶ月の雌犬です。迷い犬として警察に届け保健所では2週間しか観てくれないのでといわれ、飼い主が出てくるまで6ヶ月寺で預かり現れないので正式に寺の飼い犬となりました、前にいた老犬と一緒に生活して育ちました。散歩の時間が無くて急がせたこともあなたと同じ経験です。そして除草剤の蒔かれた草を食べているうちに腎臓が弱り今は薬を飲ませての延命はそろそろ1年になります。食欲もなく、散歩ももう行けません。ゆえにあなたのお気持ちは私も判る気がします。前の犬が亡くなったときのこともも思い出します。その上でお話しします、あなたの愛犬さんはあなたと一緒に命を歩んで来ました、あなたと一緒に喜びも哀しみも一緒でした。そしてその時間は愛犬さんにとって幸せな時間だったと思います、そして今共に生きてます。亡くなられた後もあなたはその時間を忘れないでしょう。そしてその思い出を通して愛犬さんはあなたと一緒であり続けるでしょう。だからその時を恐れず、今をまた愛犬さんと生きてください、時間を共に過ごしてください。
追伸 愛犬さんはあなたと出会ったこと感謝してますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

長くサラリーマンをしていて、16年前先代の跡を継ぎました。住職となって改め...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

養源寺 りゅうよう様
仰ることは御尤もで随分身勝手な思いや行動を押し付けてしまいました。それでも文句ひとつ言わず、懐いてくれていたことも事実です。精一杯の力で私に教えてくれている諸行無常、命の素晴らしさを学んで行きたいと思います。本当にありがとうございました。

                                        
光永寺 憲章様                                 
よく似た状況であるということで気持ちを分かって頂き本当にありがとうざいました。涙が止まりませんでした。私も小学生の頃に飼っていた犬を病気で亡くしたので、同じように思い出したりもします。されどペットかもしれませんが飼い主には大切な大切な家族です。
例えいつか亡くなったとしても、姿こそ見えないけど、私が忘れない限りずっと共に過ごせるということですね。愛犬が私たち家族と会えて感謝してくれているならば、私たちはそれ以上に感謝しております。
光永寺 憲章様の愛犬さんも同じことでしょう。もしお気遣いがなく保健所に連れて行っていれば、あと2週間の命だったかもしれません。お互い、一緒にいられる時間を大切に過ごせるといいですね。
本当に本当にありがとうございました。

「動物・ペットについて」問答一覧

オスの山羊の譲渡について。

1歳のオス山羊と2歳のメス山羊を飼っています。先週、仔山羊が2頭生まれました。私一人で4頭の世話はできないので、2頭は譲渡を考えています。 1歳のオス山羊の性格が悪く、自己中心的で、メス山羊や仔山羊の寝床を取ったり、餌を独り占めしたり、メスを追いかけ回したり、私を襲ってきたりします。 だんだんひどくなってきました。 このオス山羊を、山羊牧場に譲渡したいと思っていますが、その仕打ちは冷たいだろうか?と、悩みます。浄土真宗の高僧和讃に、立ち向かう相手は自分なのだから、避けたり、切ったり、逃げたりしてはいけないと、あるからです。 オス山羊だけ別の場所、別の小屋を作って、最後まで飼うべきでしょうか?今はその気力に乏しいです。 出張去勢手術を去年の6月に獣医さんに頼んだのに、「天候を見て行きます」と返事はされるのですが、来てくれません。 こういうのも、私の心の反映なのでしょうか? 私の心が変わったら、オス山羊の性格は、よくなるのでしょうか?エサは、木の葉や道の草や大麦や配合飼料、野菜、干し草、麩など、とりどりに1日5回あげ、毎日散歩を30分くらいしています。 よく世話をしているほうだとは、思います。 オス山羊を譲渡しても、私は許されるでしょうか?

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

動物を車で轢いてしまったことについて

夜、仕事帰りに山道の通勤路を車で走っていた時のことです。 飛び出して来た動物を轢いてしまいました。 狭い道と対向車のライトで全く見えなかったのですが、一瞬だけ視界に映った動きからすると、もしかしたら猫かもしれません… 10年以上通っている片道1時間かかるこの通勤路で、夜遅くに動物を轢いてしまったのはこれで三度目ですが、久しぶりに轢いてしまいものすごく落ち込んでいます。 動物は一度対向車にバンッ!と当たった音がして、その直後私の車に轢かれた気がするのですが、もしも猫だった場合、私がすぐに動物病院に連れて行けば助かっていたかもしれない…いや、でもあんな真っ暗闇で飛ばす車が多い道を、猫を探していたら自分が危ないし、あれでは絶対に助かっていないだろう…と、いろんな後悔や言い訳が渦巻きます。 今日の昼までは日向ぼっこしたり居眠りしていただろう動物、もしかしたら赤ちゃんが待っているのかもしれないし、もしかしたらお母さんが待っているかもしれない…後悔しても仕方ないことをずっと考えてしまいます。 こじつけかもしれませんが、職場で、本気で縁を切りたくて縁切りのご祈祷もしていただいたくらいに大嫌いな人から、今日お菓子をもらいました。 こんなことは滅多にありません。 大嫌いな人からもらった食べ物を持っていたから、マイナスの気を持ち込んでこんなことになったのではないか、などスピリチュアル的な事まで考えてしまいます。 そういうことはあり得るのでしょうか。 動物の命を奪ってしまったこと、助けなかったこと、この後悔とどう向き合えば良いでしょうか…。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

願いや想いは祈りを通じて叶いますか?

ご覧いただきありがとうございます。 ある病気(癌)の野良猫のことで相談させて下さい。 私の実家は車で20分ほど離れた山あいにあるのですが もともと何年か前から実家近くにオスとメス猫の野良猫がいました。 1週間ほど前にオス猫が日向ぼっこしていたのですが目の下が真っ赤な大きなケロイド状態みたいになっていて心配になり写真に撮って動物病院に聞いたら癌だと言われました。 地域猫団体に相談して捕獲して治したいことを悩んでいると伝えましたが基本は捕獲器は借せるが基本は一人でやってほしいとのことでした。 なんとか捕獲器は借りてここ1週間頑張ってはみたものの野生に近いせいか思い通りにはいきません。 野良猫の表情は驚くほど高潔な感じで苦しいはずなのに堂々と私を遠くから眺めて近づこうとしません。 実家の老親は認知症もあり一緒に手伝うどころか捕獲器をしまいたがってしまいます。 救いたいと強く思っていましたがエネルギーが続かなくなってきました。諦めようかと思います。 しかしもどかしい気持ちでいっぱいです。 お坊さま 教えてください 祈りは通じますか? せめてその野良猫ちゃんの苦しみが少しでも軽くなるよう祈りたいです。 現実的ではないことは分かっていますが私にはもう祈ることしかできないです。 あの子があまり苦しまずに生を全うできるよう祈り方をお教えください。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

新しいハムスターのお迎えについて

こんばんは。 去年までハムスター3匹と暮らしており、みんな立て続けに寿命で亡くなってしまいました。 はじめてお迎えした子が亡くなって1年経ったこともあり、やっと少し落ち着いたため新しい子をお迎えするか悩んでいます。 ただ、私はあの子たちとずっと暮らしたいと思っていたので、新しい子をお迎えすることで前の子たちの代わりみたいにしてしまうのがすごく嫌で迷ってしまいます…。(代わりだとは思っていないのですが、なんだかそういう気持ちになります。) また、元々あった3つのゲージも、床材の掃除はしましたがいまだに片付けることが出来ず、元あった位置に置いてあり、そのゲージを消毒して新しい子に使うのもなんだか嫌で…。 新しい子を迎えることで前の子たちの記憶が薄れてしまうのではないかとも思って怖くなります。 お迎えしたら絶対に今までの子達と同じように可愛がる自信はあるのですが、まだ自分の中で受け入れられきれていないのか、"寂しいからお迎えする"とかこんな気持ちのまま新しい子をお迎えしてもいいものか…と色々考えてしまい、なかなか踏み出せません。 いつも元々いたハムスターたちに「君たちが世界で1番好きだ」と伝えてました。 新しい子をお迎えすることで、この気持ちが嘘になってしまうのではないかとも思ってしまいます。 やはり、きちんと気持ちに整理がついてからお迎えを検討した方がよろしいでしょうか?

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ