hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

二次元などへのガチ恋について

回答数回答 4
有り難し有り難し 77

理解されにくいものではありますが、あまりにも今の状況が苦しいので質問失礼致します。

私は昔からゲームやアニメのキャラクターに恋愛感情を持つことが多く、現実で失恋したり何か不信になることがあるとすぐキャラクターの方に恋心を抱いてしまっています。

去年頃からなのですが、今流行りの擬人化ゲームのキャラに恋心を抱いており、そのモデルとなった物にも恋心と似た感情をもっておりました。
ですが、最近新しいゲームのキャラクター(現実に存在した人物がモデル)に惚れてしまい、擬人化ゲームのキャラクターに対しての感情が無くなってしまったのではないか、キャラクターに申し訳ないことをしたと罪悪感でいっぱいなのと、新しく好きになったキャラクターのことを考えてしまい物事が手につかない状況です。

グッズなども最初はあまり集めるつもりもなかったのですが、周りに影響されたのか大量に集めてしまっていたので尚更キャラクターへの罪悪感と自分への怒りがとまりません。

私自身、過去にも好きだったキャラクターはいっぱいいましたが、いつの間にか好きという感情が無くなっていたのでここまで病むことはなかったのですが、今回はそうもいかず…。

私はこの罪悪感とともに、新しいゲームのキャラクターに好意を寄せつつ、元々好きだったキャラクターへの感情が薄くなるの待つしかないのでしょうか?

分かりにくい書き方になりましたがアドバイスよろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

親公認

キャラクターにはそれぞれの性格がありますから、どう感じるかはそのキャラクター次第かもしれません。
でもですね、キャラクターの生みの親はまず間違いなく二股オッケーと考えているに違いありません。いや、むしろ一妻多夫制どんと来いに違いありません。ええじゃないですか、一妻多夫制で。

イスラム教は一夫多妻制ですが、一夫多妻制には条件があります。俺の嫁全員を等しく愛せること。

そう、2人同時に愛せるなら2人とも愛せばいい。でも、どちらかの愛情が薄れたなら別れればいい。だって2次元だもの。

出費はホドホドにね。

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouTuber「仏教・お寺ch 大慈」。 【現代日本仏教最大の課題のひとつはコミュニケーション不足】をミッションに10年以上、インターネット上で情報発信をしています。 YouTubeでは仏教の教えや読経だけでなく、お寺の真相やお坊さんの生活が分かる動画を配信しています。(リンクは↓のURL)

擬人化時点で人に恋をしているのですから正常です。

波珠さん、こんにちは。

二次元に恋しているのですね。そんなのは昔からですよ。不思議なことではありません。私も二次元の漫画キャラに恋しましたよー(笑)。リアル人形を作ろうと思ったけど仲間から引かれると思ってこらえましたが(笑)。先日も地元のコスプレイベントに行きましたが、今のオタクさんは世間の目などお構いなしに活動しているので、すごいなーと関心してしまいます。特に30台以上の痛車はすごかった(笑)。

 二次元っといっても擬人化している時点で、人に恋しているのです。そのものに恋をしているのではありません。人間は動物と違ってリアルなもの以外にも恋愛感情を持つことのできる特殊な動物です。

恋愛であれば擬人化であっても、キャラに愛を感じなくなるのは当然です。リアルでもあるのですから、そしてアイドルと同じで直接な相手の気持ちはないのですから、たとえふったとしても相手は痛くも痒くもありません。痛いのは高いお金で購入したグッズが自分に必要がなくなって損をするということだけです(笑)。

そういう経験をしながら、リアル恋愛にチャレンジする力を身につけていくものなのです。リアルは相手の気持ちが入りますから難易度が上がりますね。是非、二次元も楽しみながら三次元の恋にもチャレンジしてみてください。応援しています。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

素敵なこと

拝読させて頂きました。あなたがそのキャラクターお二人に恋心を抱いてお悩みなさっておられることを読ませて頂きました。
私はそのように憧れて恋心を抱くことはとても良いことと思います。
それぞれに素敵なところがあるでしょうから甲乙つけがたいとも思います。
逆にどちらか一方が劣ると考えてしまったりしたら可哀想かなとも思います。
それぞれあなたには素敵な存在ですから大切になさってください。
後はあなたの気持ちによることですからあなたのお気持ちも大事になさってくださいね。
あなたにとってこれからもキャラクターを好きになり心健やかに生きて頂きますようにとお祈り申し上げております。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

どっちかに決めてください。

どっちのキャラクターもかわいそうです。あなたに振り回されて。
現実だったらもっと悲惨なことになりますよ。
ちゃんとキャラクターと向き合うべきだと思います。

たぶん。

{{count}}
有り難し
おきもち

Buddhism. knowing what it actually is. ... 2020/08/22退会 2023/08/29再入会

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
先程まで自分なりに考えて、今まで愛したキャラとの思い出も大切な物でしたし、好きでいる事には変わりなく、本命(Love)か推し(Like)かという感じになったのかなと自己解釈しました。

暫くは片方に絞ることは難しいかも知れませんが、一妻多夫制のような関係で等しく愛せたらいいなとおもっております

追記
出費は出来る限り少なく済むようにします(笑)
お気遣いありがとうございます!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ