hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

虐待された過去でただひたすらに苦しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

育児放棄をダシにする母親と、酔っぱらいで気まぐれで暴力を振るってくる父親に育てられたものです。
ここのお坊さんに両親のことは考えるなといわれましたが無理です。すごい苦しいし、トラウマというか悪夢にもなるし、フラッシュバックします。
ほんと最悪です。
ここまで頑張ってきたのに、なんだかまだスタート地点にしか立ってないような気がします。
まだ自分と戦わなきゃいけないんですか


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたを信じます

拝読させて頂きました。あなたの苦しい思いを読ませて頂きました。
あなたがおっしゃる通りご両親とのことを考えないことは難しいでしょう。私達は常に過去を引きずって生きています。非情な苦しい思いを忘れることはできません。そのことを味わった者にしかその苦しみはわからないですからね。
あなたのお気持ちのいくばくかわかりませんがお察し申し上げます。
その苦しみはいつまで続くのでしょうか。与えられたその業をいつまで抱えていかなければならないでしょうか。
おそらくはそれは一生抱えていくことです。それは生まれてから受けたことですからぬぐいようもないことではあります。
が、しかしそのことがある時フッと軽くなる瞬間が訪れます。今迄重い荷物のように背負って押し潰されそうになっていたことも、ある瞬間から何かのキッカケでフッと楽に持ち上げることができる時が来ます。何度か繰り返している中で物凄く軽くなっている時があるのです。
誰しも望んで苦しみを受け入れたくはありません。が、しかし受けなければならないものごとはあるのです。その人に責任がある訳でもないのに降りかかる火の粉は止むを得ずあるのがこの世の中です。濁世ですから。

私はあなたがこれから今迄の苦しみを乗り越えていかれることを信じます。そしてあなたの心が一回りもふた回りも広がり様様なものごとを併呑していかれる未来を切に願います。

一つの真理、トラウマのない人生はないのです。

これからもあなたを心より応援させて頂きますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ