hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

義兄夫婦との付き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

3月に主人が亡くなりました。

主人は二男でしたが跡継ぎで亡父から家を相続し、そこで義母がひとり暮らしをしておりましたがいろいろあって今は施設におります。

私はひとりっこで父がおり施設にお世話になっております。

そこで実子である義兄に施設にいる義母のお世話を頼んだところ家をもらったんだから最後までみるのが当たり前で義兄はみないし主人の法事も勝手にやってという感じで途方に暮れてしまいました。

私はこれからやはり義母のお世話をしないといけないのにでしょうか。それと義兄夫婦との付き合いはどのようにすればよろしいでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

義兄様に御手紙書かれては…?

 これは難しい問題ですね…。
 基本的にはお義兄様ときちんとお話し合いをされる他無いと思います。
 この問題の根本は結局、相続の問題かと思います。ご主人様が実家を相続した…そのことで、お義兄様には「自分達は遺産を受け取っていない。だから今更 実の母親と言っても面倒を見るつもりも、必要も無い」という思いに至っておられるのではないでしょうか。
 どなたか間に入って下さるお方はみえませんか?
 それが無理なら、弁護士さんなどに依頼されるのも一つの方法です。
 あなたが「お義兄様と話したくない。弁護士など頼みたくない」というお気持ちならば、『あなたがお義母様の御世話をして、またお義兄様とはもう会わない』という結論になると思います。
 如何でしょうか…。
 あまり考え込むと何も出来なくなりますから、まずはお義兄様にあなたの率直なお気持ちを御手紙で伝えてみては如何でしょう。
 お返事無ければ、『決断』されるしかないかも知れません。
 仏様と、ハスノハ僧侶方がいつでもあなたの支えとなって下さいますよ…。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

お忙しい中お返事ありがとうございます。
お話しをお聞きし 少し心が前向きになりました。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ