hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分に自信を持つ方法はありますか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

私は今、幼稚園教諭になるために就活をしています。

しかし、元々自分に自信がないのと、失敗したらどうしよう、という不安を拭うことが出来ず、面接になると頭が真っ白になったりどもったりしてしまいます。
いくら失敗を恐れないようにしよう、自信を持って明るくハキハキと答えようと思ってもうまくいきません。

最近は悲観的になりやすいという短所も相まって、うまく話せない自分が嫌い、親の期待に応えられない自分が嫌い、と、どんどんネガティブ思考に陥っています。

自分に自信が持てるような考え方や、人と話す時に緊張しない方法など、おありでしたら是非知りたいです。
要領を得ない質問で大変申し訳ないのですが、お答え頂けましたら幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

眼を見れるようになるだけでいい

人は人の目を見れないとダメです。
人は人の目を見た時、そこに自分勝手な妄想に影響されてはいけません。
人は人の目を見る時、そこにその人が話す言葉以上の本物がそこにある事を知るべきです。
人が人の目を見る為には、いきなりその人の目を見ずとも、眉毛ぐらいはみてください。
人が人の目を見れば、その人がどんな人かが分かります。
人が人の目を見る中で、その人が単に困っていることを理解し、そのとげを抜いてあげてください。
子供の目をみてください。
本当に純真、純粋です。
そこに自分の勝手な解釈を添えることよりも、本当にそこで起こっていることを感じ取れるようになってみてください。
大人の目を見るとき、そこに「観る」事が生まれる。
相手は保護者だ、こんな風になったらどうしよう、なんか問題あったらどうしよう。
「それは相手ではなくあなたの思いでしかない」
明日から大人の目をみる時、大きな子供なんだと思って観てください。
言ってることが、攻撃的であっても、たんにそれは大きくなった子供が、アタシ、悲しいよ、ボク、こうしてほしいんだよぅと言っているのだと分かってあげてください。
今、あなたは私の眼を見れません。これはネットです、文字です。
そして、そこに勝手な解釈を加えてしまってはいけません、
それはあなたの解釈であって、あなたの中での語らいであって、私のイイタイ事ではありません。
それがわかれば、あなたは、私のイイタイ事が感じ取れるはずです。
それが目を観るという事です。
感じ取る。
分かる。
理解する。
同じ人なんだと気づく。
問題は実にシンプルだったと気づく。
何もたくさんやることがあるんじゃない。
私はオボーサン。人の心の苦を抜き、安楽を与える。
あなたはセンセー。子供と親、人の心の苦を抜き、安楽を与える。
人の目を見れるようになると、自分の中の思いと語らないようになる。
人の目を見れるようになると、ちゃんと現実のその子、その親と対話できるようになる。
自分の思いと語らなくなる。真実とのみ会話するようになるから、恐れが無くなり、自信を持つようになれるのです。
あなたは明日から勇気をもって人の目を見ることの大切さを思い起こし、そうすることが楽しくなり、使命すら感じるはずでしょう。
そういう仕事魂が生まれた時、人は自信に満ち溢れる。

{{count}}
有り難し
おきもち

自信は経験とともについてきます

私も、教諭の端くれですのでお気持ち分かります。
就職する前は不安でしたし、自信なんてありませんでした。
ひとえではなすことも苦手意識が強く、とても緊張しながら仕事していました。しかし、そんなことも、素直に子供と向き合い、子供がそばに寄ってきてくれれば、それでほぼ解決。自身にもつながります。最初から自信満々なかたのほうが職場では受けが良くないと思いますよ。
先のことは心配せず、今やるべきことをやればいいだけです。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺副住職。 悩みを吐き出す事で、ちょ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お答え頂きありがとうございます。
自信を持てていないのは自分だけだと思っていましたので、自分だけではないということを知ることが出来、ほっとしました。
今度また別の幼稚園を受ける予定なので、邦元様のお言葉を胸に、今出来ることを全力でしたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。

お答え頂き、ありがとうございます。
確かに、私は自分がどう見られるかに執着するあまり、子どものために在るということを忘れていたように思います。
無知故、丹下様のおっしゃったことを全て理解するには時間がかかると思います。しかし、相手の目を見て、相手と対話出来るようになるために、今までの考えを改めたいと考えております。
この度は、本当にありがとうございました。

「自分に自信がない」問答一覧

私の悪行について

新高校1年生です。私はたくさんの人を傷つけてきました。小学生の頃、友達に嫌なことを度々言いました。 その子は親御さんの事情で引越して、その後に小学校の運動会であって、眼鏡の模様可愛いねという会話をした記憶があります。 もう1人私は掃除をちゃんとしない子に暴言を吐きました。他にも工作のぽんぽんや小さい消しゴムを人からとりました。 中学にあがって反省したのに私はまた過ちを犯しました。友達に嫌われたくなくて友人、先生、他人にまで悪口を言いました。本当に酷かったと思います。聞こえていたかは分からないけど本当に酷いことをしました。謝れる人には謝ったけれども私は嫌われたくないというエゴのために知らぬ人まで傷つけました。最低です。私が覚えてるより多くの人を傷つけていると思います。 そして、また新たな罪を見つけました。YouTubeのスカッと系の投稿に棒読みというコメントがついていて、5年前の私はそれに「たしかに」というコメントをしていました。それは結構前にしたコメントですが今更ながら削除させていただきました。投稿主さんはその後も動画を上げていましたが5年前に止まっていて、先程私は意味は無いかもしれないし、ひとりよがりですが、絵が見やすくて分かりやすかったという旨のコメントをしました。良かったのかは分かりませんし、投稿主さんがみているかは分かりません。 そして他に嫌なコメントをしてたらどうしよう、嫌なコメントにいいねしてたらどうしようと考えるようになりました。私が覚えてないだけで他の方も傷つけたんじゃないかと不安になります。誹謗中傷にあたるような容姿や振る舞い方について何か言っていないか本当に不安でたまりません。自業自得ですね。 死んだ方がいいと思うけど、両親を悲しませたくなく死ぬことはまだできません。謝れる人には謝りましたが、傷は消えません。私が傷つけた多くの人たちがまだ苦しんでいるかもしれない、私は人を殺してしまったのではないかと考えます。身勝手ですが私にはその人たちがどうか幸せに生きているように願うしかありません。私の罪は消えません。私はのうのうと生きていていい人間じゃないと解っています。ですが、私が今止まってしまったら、さらに多くの人に迷惑をかけることになります。どうしたらいいのでしょうか。おこがましいですが、私を導いてくださると嬉しいです。長文で申し訳ありませんでした。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ