寛容な心になるには
駅のホームで、2列に並ぶところを1列で並んでいたり、列の横入りをしたり、電車のドアの開くボタンを押さずに、じっと外を見てドアが開くのを待っていて、こちらがボタンを押すと何も言わずに降りていく人たちに腹が立ってしまいます。
怒りを表現したりはしませんが、どうせなら気分よく生きていたいです。笑顔の気持ちになった方が身体の免疫力が上がるとも聞きます。
そこで質問なのですが、寛容な心になるコツみたいなモノがあれば、お教えいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
肯定的にとらえる見方を
kuniさん、こんにちは。
些細な人の行動でイライラしてしまうのですね。
心の寛容さを作るには、常にイライラしないような原因を考えるといいですよ。
たとえば、2列に並んでいるところを1列に並んでいたことに「なぜ2列に並ばないんだ」と思ったら今度は「まてよ、もしかしたら2列になれべない理由があるのではないか?」と考えるのです。その方はもしかして視覚障害者で2列表示が見えないのではないかとか、日本人に見えるが帰国子女ではないかとか。もしエレベータのボタンを押さずに開いたら何もいわずに降りたことを腹を立てたのであれば、「なぜあの人はボタンを押さなかったのか?なぜ無言で降りたのか?」と考えるのです。「もしかしたら本当は押したかったけど私に遠慮したのか」かも知れませんし、声がなかったのは「言語障害者だったのか」と、いろいろ違う見方を考える努力をするのです。私はそのように常にいろんな見方を考えていると、気持ちが落ち着きます。
凶悪犯罪者が捕まると、テレビでも怒りの気持ちになります。でも私はその方の生き方をいつも考えます。「この人はどうしてこのような犯罪を犯したのだろう。人生の歩みの中で親に虐待されて生きてきたのだろうか?」と思うようにしています。そう思うと冷静になって犯罪者も可愛そうになり、犯罪者への見方が怒りから哀れみに変わります。例えこちらが正しくても怒りで対応したらものごとは上手くいきません。冷静に対応するにはどうしたら良いか。
自分も怒りやすいので常に相手の見方を多面的にとらえるように努力しています。ご参考までに。合掌
笑う練習をしてみましょうか。。。
イラっときてしまう。。良くわかります、
辛い時 腹が立った時こそ 『 笑う 』といいですよ。
人間の脳は非常に おバカさんでして、 人のことなのか、自分の事なのか、実のところ、判断できないそうです。
こんな時に、無理にでも笑うと、 脳は『 今は、楽しいんだ 』 と、勘違いして、 脳にも、全身にも 『 楽しい 』『 幸せ 』 の、信号を送ります。
いつの間にか。。。。
楽しく、幸せになります。
ナチュラルキラー細胞も、活発になりますので、身体も、元気になります。
そのうちに、小さい事なんかどうでもよくなりますよ。
普段から、笑うトレーニングをしてみましょうよ。
あはははは
いひひひひひ
うふふふふふ
えへへへへへ
おほほほほほ
これだけであら不思議。。。
もう、幸せを、手に入れました。
ほら、お地蔵様も、 ご真言で、 笑ってお見えでしょう
『 カカカカカカ 』 って
質問者からのお礼
染川智勇様、ありがとうございます!
見た目で判断してしまうところがダメなのでしょうね。
先日も「優先席に座っている人が元気そうでも、体の中に病気を抱えているかもしれないから怒るのを止めよう」と思っていたところですが、まだまだでした。
目に見えない理由を推察し、心を鎮めようと思います。
長谷雄蓮華様、ありがとうございます。m(_ _)m
今からニコニコします。
お地蔵様にもご声援いただこうと思います。(笑)