hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死にたくなるほどつらいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

初めまして。
私は、インターネットで知り合った8才年下の方と仲良くさせていただいておりました。

始めはうまくいっていたのですが、向こうは悩みがたまっていたようで、ある時にその火薬庫に日がついてしまい、 喧嘩をしてしまいました。

一時の気の迷いで悪口を言ったりSNS上に書き込んでしまいました。それが原因で別れを告げられ、SNSでつながることもできず、今は後悔の念でいっぱいです。

自分はなんであんなに年下の子をあんなことをしてしまったのだろう、なんで傷つけてしまったのだろうと。

今は3ヶ月ほど経ちましが時間はあのときから止まっていて、ずっと日々の生活にもやる気がでず、自殺さえ考えてしまうような状況です。今はまだ彼女の事が世界で誰よりも大切です。どうしたらいいのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

今はしっかり後悔して、これから同じ失敗をしないようにしましょう。
彼女との別れは辛いですが、それは自らが招いたこと、しっかり受け止めてください。
人生は失敗の繰り返しです。
大切なことは同じ失敗を繰り返さないこと。
それがあなたを成長させるのです。
今後もあなたに良き出会いがあることを祈ります。
なお、ネットの書き込みにはくれぐれもご注意くださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

拝読させて頂きました。
あなたが感情的になってしまいその人を傷つけてしまったのですね。そしてあなたは深く後悔なさっておられることでしょう。
あなたがそのようなお気持ちになることは確かに否めないかもしれませんけれども、あなたが本当にそのことを反省なさっていらっしゃるならば己れの死を考える前に真摯に受け止めて心から反省なさって下さい。
そしてこれからそのような感情に流されて人を傷つけてしまわないようにと心からお誓いなさって下さいね。

あなたはそのことをしっかりと学んでいってください。

そしてもしも謝罪できる機会があれば真心を尽くして謝ってくださいね。

あなたはこれからもしっかりと学んで生きていくのですからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ