心の弱さを克服して過去を断ち切りたい
はじめまして、こんばんは。
働くのが非常に怖いのです。
今現在、離職中でして今年度内に職に就こうとしていたのですが
結果が伴わなず無職のまま今年を終えてしまうこととなってしまいました。
以前、働いていたとき、上司から「お前は頭が悪い」といった旨の言葉を
連日投げかけられ続け耐えられなくなり逃げるように辞めたことがあります。
私は幼い頃から要領も物覚えも悪かったのですが、ここまで酷いものなのかと自他共に思い知らされました。
いざ内定を貰ってもまた同じことが起きるんじゃないか、そう考えてしまい
色々と自分の中で辞退する理由を作り(もっといい就業先があるんじゃないか等)
先延ばしにした挙句自ら辞退をしてしまうこともありました。
年度内という目標を達成できなかったこと。
過去に恐怖し未来に怯えていること。
このままではダメだと判っているのですが足が竦み前に進めません。
こんな自分が情けなくてみっともなくて涙が溢れてきます。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分の欠点より、良さを見つけて◎
そんなことないですよ。
誰だって、そんなことを言われたら、また同じようなことが起こるんじゃないだろうか、責められるんじゃないだろうか、と不安になるものです。あなたが、前に進みたくても、踏み出せない気持ち、わかってあげたいです。
仕事で失敗をしたり、なかなか覚えられないことだってあります。繰り返し 繰り返し経験して、人はそれらを身につけていきます。個人差だってあるしね。
分からなければ、もう一度教えてもらえませんか?と丁寧に聞き直したらいいのだし。頭が悪いと、突き放す職場では身に付かなくて当然です。
あなたに合う職種や、声をかけ合い、フォローし合う仲間がいる会社もきっとあると思いますよ。
自分がダメなところ、ではなく、どんなことなら集中して取り組めるか、自分の得意や良さを考えながら、また新たに 仕事を探していけばいいのですよ◎
質問者からのお礼
ありがとうございます。
自分だけなんでこんなにダメなんだろう、と不安しかありませんでしたが心が軽くなりました。
過去を振り返ってばかりや自身の欠点を見るだけではなく、少しづつでも前を見て進もうかと思います。
改めてありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )