hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

キーパーソンの使命とは?

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

こちらで質問させて頂いて、お答えを頂戴するようになって、私もだいぶ物の見方や考え方に変化があり、心穏やかに過ごす事も増えました。大変感謝しております。

けれど、実際に問題が解決した訳ではないので時にぐらぐらと揺れ動いてしまいます。

息子は家で暴れる事はなくなりましたが、不登校は続いていて、何でも人のせいにして楽な方へ逃げてばかり…。
先生や主人は親身になって考えてくれますが、本人に言い辛い事は「母親が言うのが1番だ」と言い、私も色々な言い方で伝えるのですが、心に全く響いておらず、匙を投げたくても私が投げてしまったら、この子はずーっと家に籠りきりで、家族を傷つけ、人の親切を裏切り続けてしまうと思うと、居たたまれない気持ちで毎日過ごしています。

そして、もう1つ私の父が跡を継いでくれている主人をいじめていると言う問題もあります。
「俺のお陰で今の立場にいられるのに感謝が足りない」と社員の前で怒鳴り散らしたり、ある事ない事言いふらしたりしています。

主人がこういう風になって、父が会社や家でいつでもターゲットを決めていじめている事を知りました。

間に入り父と話をした所、「お前がキーパーソンなんだ。お前がアイツ(主人)を教育しないからこうなったんだ」と言われました。

主人を教育するのではなく、父が人として間違っていると思うのですが、父は自分が間違っているなんて露とも思っていない様子。もうずっとそういう風に生きて来たから。

息子も父も自分が正しいと言い、私や主人は「相手を変える事は難しい。自分が変わろう」と日々辛いながらも「これも修行」と頑張っていますが、息子と父に生活を壊され続けています。

私は、まだこれからも耐え続け、正しいと信じている人と話し、恨みをかわなければならないのでしょうか?

長くなってしまい申し訳ありません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

家族のために生きるなら。

カルピスさん、こんにちは。

子育てお疲れさまです。
また夫が父の仕事に入ってくれたのですね。
あなたがキーパーソンであることは間違いありません。あなたは自分の家族を守る必要があります。
 すべてを自分に受け取ることは大切ですが、マイナスに受け取るという意味ではありません。あくまでも自分の生き方を向上させるためにプラスに受け止めるのです。

 どのようなことで父の会社に入ったのかわかりませんが、あなたはもう父の娘である以上に夫の妻です。実家の家庭の幸せよりもあなたの家庭の幸せを第一優先にしなければなりません。生活が大変で父にお世話になっているのであれば、我慢も仕方がありませんが、夫を大切にしたいのであれば、父の会社を辞めて、夫と子供と共にあらたな仕事を探して暮らすというのも一つの方法です。もし夫がこのままいけば自分が権利を握った時には、逆に義親を大切にしないような生き方になることもありえるのです。

 夫が弱い姿は子供にも移ります。その影響かも知れません。まずは夫が家の大黒柱にしてあげてください。義親と同居しているのでしょうか。そうであれば別居を勧めます。夫がストレスをためているのでは良い家庭はできないでしょう。夫が妻の父、あるいは会社の社長に文句をいくうことはできません。あなたが夫と息子を守るために父と戦う必要があります。度胸がいりますが、それがキーパーソンということでもあります。

がんばってください。いつでも迷ったらご相談を。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。
頂いたお言葉をずっと考えておりました。

父の「感謝して欲しい。有り難がって欲しい。もっと敬って欲しい。」と言う欲求は満たされる事はないでしょうし、

息子の「やろうと思えばやれるけど、今はやる気がないだけ」と言うのも、今まで培った物は余りにも少なく錆び付いていて使い物にはならないでしょう。

主人はさぞや辛い事でしょう。
私は「もっと出来る。まだ足りない」と言われ続ける事に疲れ果てても逃げる事も泣きつく事も出来ず、ただ力不足な自分を恨み憎む日々です。主人が可哀想。父も可哀想。息子も可哀想。
私が力不足なせいで皆が可哀想。

頑張ります。頑張ります。頑張ります。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ