hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

義理の姉が統合失調症です

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

30代女性です。独身で一人暮らしです。お付き合いしている人がいます。

義理の姉が統合失調症です。兄は結婚前に私たち家族にこのことを知らせず、押し切った形で結婚しました。いまだに私は、義姉にだまされたと思っています。

10か月の甥っ子は保育園に通っています。病気で預けられないときや、義姉の調子が悪いときは、両家の両親に預けています。私も甥っ子が実家に預けられたときは実家に行き、甥っ子の世話をします。

先日、近いうちに、私の実家と兄夫婦が同居しようという話がでました。私の父が支援センターの方と話し合い、母には内緒で勝手に話を勧めらしいです。父は、兄と甥っ子のことがかわいそうだからと言っています。母はこのことを知り、「これから老後を楽しもうというときに、あんな病気の人と同居なんて絶対嫌だ。私は家政婦じゃない、孫の面倒とあの病気の嫁の面倒をみるなんてまっぴらごめんだ」と嘆いています。愚痴を私にだけ言ってきます。

実は、この同居話が出る前、私は一人暮らしをやめて実家に戻ると両親に話し、承諾を得ました。(一人暮らしをしてみたけれど、寂しいのと、転勤して通勤だけで疲れてしまう、結婚資金をためるためが理由です) 大家さんには今年の3月でアパートを出ますと解約書を提出しました。私は、兄夫婦と同居するのは正直気が進まないです。が、一人暮らしを続ける資金がなく、実家の母のことが心配で、手伝えることは手伝いたいと思っています。ただ、母の愚痴を聞くのはつらいです。

身近に統合失調症の人がいなく、義姉のために周りの人間が不幸になるのではないかと、とても悪いことを考えてしまいます。
彼には、義姉のことは話していません。いつか話そうと思います。

私はこれからどうしたらよいですか。ご教示ください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

不安なのは、相談や理解なしに、勝手に決められたことよね。

そぅ。。。それは、先が不安ですねぇ。

統合失調症は、難しい病気ですね。私の相談者にもいらっしゃいますが、本当に気長に理解をし、接していかなければなりません。そして、周りの、家族のサポートが 心の安定には必要です。お兄さんだけでは、大変なことが多いのだろうと思います。

妄想や幻覚、おかしな言動が目立つこともありますから、周りもどう接して良いのか、不安になって当然ですよね。

あなたが一番不安なのは、お兄さんが、お父さんが、家族なのに、相談や理解なしに、勝手に決めてしまっていることだと思うのです。
よく接する家族だからといっても、いきなりなんの断りもなく、自分の生活 環境が変えられるのは、そりゃ困りますよね。専門家ではないのですから、病気とどう接して良いのかなんて分からず、不安になり、避けるしかなくなるのも無理ありません。

本来なら、無理矢理 物事を進めずに、家族みんなで話し合い、病気の理解やサポートをどうしていくのかを、しっかり話し合ってこそだとおもうのです。
感情的に、かわいそうだから、では、他の家族(あなたやお母さん)の気持ちはどうなるのでしょうか。だから、今 先のことを考え、不安なんだよね。

統合失調症の人との関わりは、やはり病気の正しい理解と、コミュニケーションの取り方を工夫する必要があります。具体的に話してあげたり、話をよく聞いてあげたり。。。家族みんなが、ごまかしごまかし付き合うのではなく、継続的なケアが必要ですからね。

また、自分の生活を犠牲にしてまで支えようとすると、疲れ果てて気持ちにゆとりがなくなったり、体調を崩してしまいます。お母さんのことも心配です。

お兄さんには、責めるのではなく、家族なんだから 決め事はちゃんと話してほしいと、伝えましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。この問題解決しました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ