hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

どう気持ちを立て直せばいいですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 28

ワクワクして
とってもやりたいことなのに、
やっとできる環境になって
いざ取り組むと、
私だけ、人からの大事な連絡が遅れてきたり、
私だけ、何か大事な書類が送られてなかったり、いじめではなくて、
本当に相手は謝ってくれますが本当に不可抗力ででこういうのがあります。
やりたかったことなのに、ものすご〜く腹が立ってきて、
ずっとやりたかったことなのに、やる気が出ません。
そして、何も成果が出せなくて悩んでいます。
向いてないのかなとか考えてしまいます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ここで学ぶことがあなたの人生における最高の成果

こんばんは。昨日、夜の八時に忘年会どうして来ないの?と連絡が入って「え?18日じゃないんですか?」慌てていきました。私のラインだけ18日の18時からと送られていたそうです。
イジメでしょうか。
いいえ、入力ミスです。
送れて行ったはイイですが着いたのは始まってから二時間半後。
仲の良い方はすぐに酔いつぶれてしまい、お話し相手にもなりません。
イジメでしょうか?
いいえ、飲み過ぎです。
声をかけても返事すらしてくれません。
無視されているのでしょうか?
いいえ、泥酔です。
そんな中も私が凹まないのは、自分でいうのもなんですが、自慢ではないので参考にして頂きたいだけですが、目の前の事だけを生きているからです。
後先の余計な思索がないから苦しみが無いのです。
「なんでこんな不運だったのだろう」とかって思いって、結局、その思いが自分を一番傷つけてるって思いませんか?これを知るだけでもあなたは人生においてとても重要な事を悟ることになれます。
あなたはそういうことで悩むでしょう?
私も昔は悩んでいた。あなたはこれからも悩むでしょう。
私は悩まなくなれました。人生における結果を出す、仕事の成果を出すとかよりももっともっと重要なことですよ、これは。それを与えてくれたきっかけが今までの事件なのです。
もう、そうやって自分を責めていたずらに苦しむことをやめる生き方を手に入れましょう。
何も成果が出せないと言われますが、このことをしっかり明らかにしてください。
それが今後のあなたの人生における最高の成果です。
それを得ずして成果を上げても次にうまくいかなかった時にまた凹みますよ?(。-`ω-)

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

たまたま続いただけでしょう

一回一回の出来事は何のつながりもありません。その時その時の状況があるだけです。あなたの頭の中でつなぎ合わせているだけにすぎません。
「いつもわたしは」、という極端な思考は自分を苦しめる原因になります。本当にあなただけなの?全世界であなただけですか。また私ばかりと考えたとしても、それは本当に「また」でしょうか。一前回のそれとは何のつながりもないはずです。

自分で自分を苦しめているだけだということに気付きましょう。今こうしている間にも一秒一秒過去になり、人生初めての真新しい一瞬がながれています。過去の出来事は過去記憶でしかない。

事実に気付き、生まれ変わったあなたは次の瞬間から、新しい人生を進むことができるのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

自転車は走りだしがきつい

自転車は、スピードにのれば楽になります。
「やる気」も、勢いに乗るのが有効でしょう。
逆に、怠ければ怠けるほど怠け癖がつく場合もあります。

ずっと頑張るのはしんどいですが、たまに頑張る時をつくって、怠け癖を破壊しましょう。

めんどくさそうな仕事は、始めるのがおっくうです。
しかし、最初に10分間だけやってみたら、意外に「もっと続きをやりたい」となることもあります。
めんどくさそうな仕事は、「とりあえず10分間つまみ食いしてみる」のをお奨めします。
10分間やってみると、その作業の全体像がイメージできる場合もあります。
「これなら来週やってもまにあうな」など、イメージができれば、「やらなきゃならないのに、まだやれていない」という不安が減り、「まだやってないけど大丈夫、明日できるから明日でよい」と安心です。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

質問者からのお礼

邦元様、丹下様
ご意見くださり、ありがとうございます。感謝します。
気持ちが落ち着きました。

何度もよみます;_;

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ