hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

姪のしつけに関して

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

30代後半、独身です。ご質問失礼します。
私には2歳の姪(実姉の子)がいるのですが、
最近その子に対する姉のしつけに気になる所があり、注意をすべきか放っておくべきが悩んでおります。

具体的には、スーパー等で商品を自由に触らせてにいるのがすごく気になります。おもちゃや箱に入ったお菓子ならまだいいのですが、野菜(トマトやキュウリ、柑橘類など)も一度手に持たせて触らせてから棚に戻します。あとパンの袋も姉は潰れてないから大丈夫というのですが完全に手に持たせて触らせます。(それも棚に戻します)
何度か触る前に注意しようとしたのですが、姉に『いいから、止めないで。触らせて。持てば気が済むから』『別に潰したり壊したわけじゃないから大丈夫』と言われて止められてしまいます。
「壊れていなくとも子供がべたべた触るのを嫌がる他のお客さんもいるでしょ。」と言っても『厳しすぎる』『神経質すぎる』と言って全く取り合いません。

あと、お店で物を落としたり悪戯しても『も~〇ちゃんったら、だめでしょ~。メッだよ。怒られちゃうよ~』と猫なで声で言うだけです。この言い方を叱っているとは私は思いませんし、『怒られちゃうよ~』という言い方も他人事で、お店の人にもなんだか失礼な言い方じゃないかと感じます。「怒られちゃうよって言い方は良くないってネットの知恵袋とかで書かれてたよ」と遠回しに姉に言ってみたのですが、『へぇそうなんだ』と生返事するだけでした。(あとで確認したら全くこの話を覚えていなく、聞いてなかったようです。)

姪は現在2歳ですが、発達障害の疑いがあり施設に通っています。まだ話したりはできません。『~しちゃいけない』がわかってくれるかは怪しいです。というか、姉に『この年齢の子に否定的な事を言うのは駄目だと育児書に書いていたから言わないで』と言われているので言った事がなく分かりません。

独身で子供のいない妹に子育てに関して言われるのは嫌だろうし、安易に口を出すべきじゃないとは思っていますが…姪に直接注意すべきか、それとも姉に注意すべきなのか、はたまた自分には関係がない事と割り切るべきか…どうしたら良いでしょうか。ご回答頂ければ幸いです。

※姉と姪に会いに来るような身内・親戚は私ただ一人で、かつ会えば必ず買い物に行くので、買い物に一緒に行かなければいいという回答以外ですと有難いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

こんばんは。

 なるほど。
 一度お姉さんに、1日姪御さんを預かって面倒見るよ、と提案してみてはいかがでしょう?
 1日姪御さんの様子を見る事で、もしかしたら、どうしてスーパーの商品を触らせる事を注意しないのかわかるかもしれません。また、あなたのやり方でうまくいったら「こういう方法でやったらうまくいったよ」と教えてあげれば良いと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

あなたからいうと難しいかも

お姉さんの子育てが気になって仕方がないのですね。教育の方法には正解はないと思います。しかし、社会的なルールは教えてあげたいですね。否定ではなくルールとして。信号機の赤は止まれ青は進めのように。

ものに触れることで子供が学ぶということもあると思います。しかし、それをスーパーでやらなくてもいいでしょう。しかし、お子さんの性格もあると思います。発達障害という判断をするには早いかもしれませんが、その子に合った声かけがあるのでしょうね。その子をは否定するやり方ではなくその行為を注意したり、その場ではなく関係ない時にルールを教えたり、それを守れた時に褒めたり、そんなことで少し変化が出てきたらいいですね。

施設に通われているなら専門家からのアドバイスがあると、お姉様も受け入れられるかもしれませんね。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
姉は姪に共依存(というのでしょうか?)の状態で預かる(引き離す)といった事は不可能なのです。常に一緒に、片時も離れません。また、スーパーの物を触らせる理由は触らせる事で気がすんで癇癪を起さないからなのですが、そういった個人の事情で店や他人に迷惑をかけても『発達障害だから仕方がない』で済ませるのは如何なものかと思ってしまいます。
そもそも姉は自分が大丈夫な事は他の人も大丈夫と思ってしまうタイプで、『嫌だと思う人がいる』と言ってもピンと来ないようです。
また、『そんなに周りの目を伺ってたら子供に何もさせられない』とも言っています。

ご回答ありがとうございます。
教育の方法には正解はないというのは本当にその通りですね。
私の考えるしつけが正しいとは限らないということに気づきました。
施設の専門の方がいる事ですし、本当に危険な事以外は何も言わずに見守っていこうと思います。
ありがとうございました。

ご回答ありがとうございます。
教育の方法には正解はないというのは本当にその通りですね。
私の考えるしつけが正しいとは限らないということに気づきました。
施設の専門の方がいる事ですし、本当に危険な事以外は何も言わずに見守っていこうと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ