hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

先が見えない

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

一度お坊さんとお話をしてみたいと思っておりました。よろしくお願いいたします。

両親には申し訳ないと思ってはいるのですが、私は自分が好きにはなれません。

姉たちに並べないほど愛されにくい顔。話上手でもなければ聞き上手でもない。褒められるなにかがあっても、当然上には上がいて。誇れるものがなく私自身がコンプレックスの塊です。
そのせいか、昔から、将来の設計図などを考えるのが苦手でした。

どうしても先が見えないのです。

なんとなぁく寝て、起きて、ご飯を食べて、仕事をして、おんなじ日々を繰り返して、ただ生きている。

真っ暗で何にもなくて、叫び出したくなります。

特定の人物に特別愛されているわけでもなく、とっても仲のいい友人がいるわけでもなく。
このままではいけないと思い出会いを求めてみても、容姿を見られ判断されることが苦痛でたまらない。
私に原因があって、何がいけないか分かってもいるのに、踏み出せないし変われない。

20歳までには死ぬと決めてずるずるとここまできてしまいました。

せっかくもらったこの命、こんな適当に扱いたくはないとは思っています。だからこそ、使いこなせない自分が憎いし、悔しいし、苦しい。

生きる希望を、持ってみたいです。

どうしたら、自分を許して、愛してあげることが出来ますか?
過去ではなく、未来をみることができますか?

長くなってしまい、そして纏まりがなくて申し訳ございません。
回答よろしくおねがいします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

笑顔で生きていこう

そりゃ、死ぬことを考えている人には出会いはないですよ。人は近寄りがたい。顔がどうとかではなく、壁を感じてしまいます。
出会いたいということは生きることです。生きると決めたら、出会うために、笑顔でいること。人に笑顔で接することができれば、人は寄ってきます。壁を感じませんから。明るく笑顔でいる人には魅力を感じます。人生楽しそうでしょ。趣味はありますか。趣味の世界を広げるのもいいです。お寺で最近やってる坐禅や、写経、ヨーガだっていい。何か行動を起こして人の集まるところに行けば楽しいですよ。楽しければ笑顔になる。壁もなくなる。男女かんけいなく、出会いにもつながる。人生に動きができるのでしょう。行動を起こすと変わりますよ(^^)

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ