子育てについて
自分と子供は違うと理解してます。
しかし、成長を望むあまり、お勉強しよう、お部屋を片付けよう、宿題終わった?など口煩くてなってしまいます。
感情的になったり、過剰に叱責してしまう自分もあります。
子供が心配なのと、自分も後悔した時期もあったので。
ただ、自分の子どもが出来ないと恥ずかしいとか、そう言う感情もあるのかもしれません。
わたしは、親として何が出来るのでしょう。
どう接してあげれば良いのでしょう。
先ほど、あまりのテストの悪さに叱責をしてしまいました。
私が焦れば焦るほど、傷つけるし、やる気もわかないと思っているのに…。
後悔しました。
だけど、頑張ってほしいです。
アドバイスを頂ければ、幸いです。
文が乱文ですみません。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
凄い、さすが、やるね、偉い、ありがとう、 魔法の言葉です。
そうだよね〜大事な子だから、気にかけてしまうのよねぇ。母親っていうのは、心配性で仕方ないけれど、そういうものだよね〜。私もだよ(笑)
気になるけれど、どうせなら、出来ていない所じゃなくて、出来ている所を声かけしてみない?褒める所を見つけて、褒めまくるの。
うちの子も、部屋を散らかしたり、宿題より先にゲームしたり、もぅ〜私はイライラしちゃうんだけれど。とにかく褒めるの。
靴ちゃんと揃えていて、偉いやん!
汗かいたシャツは、洗濯カゴに入れてあって、さすがやん! やるね、助かる、ありがとう。
毎日のことだから、やって当たり前なんだけれど(笑)とにかく褒めるの。
え?ゲーム?まさか 宿題 もうやったん?偉いな〜 さすがやな〜
って言うと、なんだか 慌てて宿題をしに行きます。
部屋、綺麗だと気持ちいいよな〜 靴を片付けてあるから、部屋もかな?
って言うと、まぁそれなりに片付け始めます(笑)
見守るって、なかなか、出来ない子には、難しく、ついつい言いたくなるのだけれど。
どうせ言うなら、褒めちぎって、その気にさせましょう♬
なんだか、子どもも悪い気はしないものね。
凄い、さすが、やるね、偉い、ありがとう、
私がよく言う魔法の言葉です。
連呼してみて(﹡´◡`﹡ )楽しいよ。
テストの結果に対して腹を立てても、そのテストの結果は変わりません。
テストでどこを間違えたのか確認して、弱点はどこなのか、もったいないミスがあったらそれをどうすれば直せるのか、一緒に考えてあげましょう。
片付けも「かたづけなさい」というだけでなく、一緒に片付ける、片付け方を教えるなどしていれば、自分で片付けるようになります。
宿題は、実は机にノートを広げ、えんぴつを置いておくなど、支度を調えておくと、気持ちが宿題に行きやすいようです。
いろいろ工夫して、いかに勉強させるか、いかに片付けをさせるか、お子様と駆け引きを楽しむのも良いですね(笑)
一方で無理は禁物です。子供でいられる時間は短いです。社会に出たら、好きな事を好きなだけって訳にはいきませんからね。子供であることを存分に楽しませてあげてください。
質問者からのお礼
教善寺/中田三恵様
お返事ありがとうございます。
最近、自分では、気づかなかったですが、悪い事ばかり目に付き怒ってばかりいました。
魔法の言葉を使ってみようと思います。
最初は、上手く使えないかもしれませんが、頑張って行こうと思いました。
明るい家族になれるといいなと思います。
ありがとうございました。
風林寺/光蟬様
お返事遅くなりすみませんでした。
そうですね、片付けも宿題も私の工夫も足りなかったです。
一人一人注意している間に、多くの問題が起こり、同じ事を毎日言ってしまいますが、少しずつ工夫して本当の親真の親になって行こうと思います。
凄くお勉強になりました。
確かに、子供でいられる限られてますよね。
良いアドバイス、本当にありがとうございました。