hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

職場の人間関係の悩み

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

今まで、ずっとオフィスワークでした。
少し前から保育補助の仕事をしています。
戸惑うことは多く、また一部なのですが、冷たい保育士さんに悩んでしまっています。
今日も指示された事を理解できず、もう一度聞いてみたら、もの凄く冷たく返されて、もしかして、わざと意地悪にわからないように言っているのかしらとも思えました。
忙しくしている時に話しかけて聞いたのではないです。
保育士同士、雑談をしているような余裕があるときです。
転職も何度かしていますし、年齢も40代後半です。
いろんな人と接してきて、人に好かれている、嫌われているは、表情や話し方で分かります。
嫌われていることは間違いないけれど、それでいいやの20代ではないので、多少の気遣いをし、話題をふっても、無視な感じ。
他の方とは仲良く話しています。
もう一方は、その方は、仕事に忠実で、更には余裕がないからだなぁと、仕方ないと思うのですが。
他の保育士さんも、愚痴を言っているようなのですが、保育士ってこんな方が多いのかなと。
どちらも若い方です。

息子は公立の保育園でしたが、保育士さんの年齢も高く、みんな仲良しそうで、実際に、私が保育補助の仕事をするときに相談したら、やはり仲が良かったとのこと。責任者の先生が、配慮していたようですが。
公立ではない私立の方が、給与面も含めて待遇悪いし、異動もないし、そこからかなぁと客観的には考えてしまいますが。

自分に戻ると、オフィスワークで、フルタイム、睡眠不足の時よりも、短時間のパートの今の方が、精神的に疲労してしまっています。
園長先生や、親切にしてくださる方や、なついてくれる子供もいるので、続けたい気持ちはあるのですが。

私を嫌っている方々とは、どのように接し、考えたらいいでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あまり一般化しない方が

こんにちは。保育は看護師さんなどと同様、感情労働の面が大きいので、子どもがいない所では「随分と頑張ってたんだなー」と感じさせることがあります。
ですから「保育士さんって、みんなこんな感じ?」というのは、言って欲しくはないのですが、まぁ「こんな人もいる」という「個別の捉え方」がよろしいと思います。実際、全ての保育士さんを相手に問題を抱えているのではありませんよね。
どんな事を尋ね、何と返されたかは分かりませんが、「わざと意地悪に、分からないように指示している」とは評価しない方が良いと思いますよ。基本は指示のあった事を済ませれば良いわけで、つまりは「今後は関わりを減らしていける準備」をしていくわけです。
「他の方とは普通に喋っている」のであれば、あなたについて何か心よく思っていない点があるのかも知れませんね。他の方に探りを入れてみては如何でしょうか。もしかしたら、保育者として何かマズイ点があるのかも知れません、本当に(可能性としての話ですよ。彼女があなたをどう見ているか、という情報収集です)。
良くしてくれる方もいる、という事ですが、幼児が幼稚園でも保育園でも本質的に学ぶべきは「嫌いな人、苦手な人とも、どう付き合うか?」です。「出来ることはするけれど、それで変わらねば、それでいいや」、私はそれ、20代に限った話ではないと思いますよ。
公立園と私立園を比べて、「そこからかな」、つまり公立園の方が良いのか考えておられるようですが、基本的には「置かれた場所で咲きなさい」ではないかなー、と思います。
けれど、移るなら年度単位でお願いしますね。年度途中は、子どもたちにも園にもダメージ大きいですから。

ということで。
どうしてそういう態度をとるのか。それが見えてくると(理解できると)、「それはそれ」として楽になっていきます。自分であれこれ思いを巡らせているだけだから、出口がなくて苦しいのです。

追記
早速、読んでくださったのですね。ありがとうございます。私も保育の現場におりますので、雰囲気や想いを感じます。まぁ、それでも「手伝って貰えてありがたい」という姿勢は持っていたいです。どの年齢でもそうですが、とにかく(充分な保育には)人が足りていません。社会の歪みを相当な割合、保育が引き受けているように感じます。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

光圓寺様
回答ありがとうございます。
なんとなくの理由は、若い正規職員は、人員として正規職員を採用して欲しいのだと思います。
非正規職員でも、せめてというところ、人手不足で集まらず。
私のような保育補助のパートでは、業務としてしてはいけない誓言もあり、大して役にたたず不満なのかと。
ベテラン保育士さんは、それでも居ないよりは、楽になるしと、また気持ちに余裕もあり、親切にしてくれるのかと。
漏れ聞いた話で、想像ではないのですが、辛いとこです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ