hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

親の介護と別居

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

主人と私、子供二人核家族でした。今は子供が独立し社会人と大学生で、県外に住んでいます。
結婚当初から長男だから親を見ると言っています。

私は三姉妹の三女ですが、姉二人は市外県外へ結婚して出ました。
最近は私の長女が離婚し実家に帰るのかと思っていたら県外の娘のところに行きました。

実家のことを言うと実家は放っておけ、三女の私は自分のことだけ考えてと言ってます。
そんなこと言われても近い私にとっては心配だし顔を出すようにしています。

主人が定年まであと2年程になり私の実家主人の実家どちらもそろそろ親を見ないといけないこととなり
別居介護を考えています。
先生はどう思われますか。もしかすればこのまま別居から離婚になるのではないかと不安があります。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

大変な面もありますが、最期まで一緒に生きるってことを大切に◎

そのときにならないと、分からないよね。。。
どちらも、親だからね。
長男だから、跡取りだから、実家の親も心配、いろいろ立場はあるだろうけれど、どちらも親には変わりありません。

後悔だけはないように。
でも無理はしないように。
出来る形で、みんなが関われるのが、一番ですよ。
誰かに押し付ける形になると、不満も出てくるし、親も 私が生きているせいで皆に迷惑がかかる と、遠慮される。
そんなの悲しいですよね。
親のせいで、離婚かも ですか、辛いなぁ〜。

私も義父を看取ってきましたし、今 施設訪問をしていますと、ご家族の介護疲れも 聞かれます。
だからこそ、福祉サービスをちゃんと受けてほしいなと思いますし、家族 皆が 出来る関わりの中で、支え合っていただきたいです。
親は、何を望んでいる?
私たちがしてあげたいことは何?
何が出来る?
ちゃんと、話し合ってくださいね。
介護は、大変な面もありますが、最期まで一緒に生きるってことを大切に◎

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

大切なお言葉感謝してます。
主人も私も正直とても辛いです。ただこれから二人がどんなことになるかわからないですが
話し合ってみたいと思います。結構主人は一人で決めてしまい私の意見は聞いてくれない人なので
どうなるかわからないです。でも後悔無いように。親は何をしてほしいか、私たちは何をしてあげたいか話し合ってみたいです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ