このタイトルとは、別の少しの悔い
こんばんは。いつもお世話になっている紫陽花あやです。
自分がいまだに変わってないところ、こっそり食べている、なにか寂しくなると食べる。ないと思うのが嫌で食べたくなる。人のいいところを恨んだり、やってしまったなで終わり。
辛いことに逃げている←ヤバイ………
なぜ、食べることが頭に離れられないのか、思いっきり食べたいがあると食べたくなる。
おかわりして太らない人がうらやましい。
自分は、何が足りなくて、何がいけないか、考えた方がいいですよね………
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
個性や特徴は誰でもある。マイルールの中で、少しずつ変化を。
その人の個性や特徴って、みんな持っているから。改善しようって意識していても、劇的に変わるってことはないと思うの。
評価するのも、自分だからね。私はまだまだダメだなってマイナスな部分ばかりで、コンプレックスだよね。
だだ、これだけ気にして、周りやハスノハでの質問回答を受け、変わってきた部分もあるんじゃないかなぁ。微妙でも、確かな変化があるのかもよ。
食べるって、人間の大事な欲でもあるから、失ってもいけないし。うまく調整出来たらいいね。
食べることも、量を限定したり、何時以降は食べないとか。マイルール決めてる?
嘆いてばかりじゃなくて、少しずつ マイルールを実行していこうね。
きっと、変化があるはずだよ。今までも、これからも。
あなたの良さも、評価してあげてね(^^)
分け与えること、シェアすること
拝読させて頂きました。
そうですね、食べたい食べたいと思えば余計にもっともっと食べたくなります。
ですから「足るを知る者は富む」という故事や相田みつをさんのお言葉「奪い合えば足らず、分け合えば余る」
つまりは奪い合えばもっともっと欲しくなり欲が深まり恨み憎しみそして争いとなり、分け合えば共に喜び合い楽しみ心は満足感を得て幸せになる。
あなたが食べようとするものに向き合い、そのものに感謝して周りの人と共有し合うことできっと心も身体も満足になるのではないでしょうか。
そう心掛けて日々を暮らすことで自ずと食べる量も変わってくると思います。
あなたが心も身体も満たされて皆さんと一緒に幸せに生き抜いて頂きます様心よりお祈りさせて頂きます。
質問者からのお礼
中田三恵様、KousyoKuuyoAzumaさま、私への優しい暖かいご回答ありがとうございます。
なんだか気持ちがぽっこりしました。