hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

義両親について

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

前回の亡き子の1件から、私は義両親と距離を置いています。ほとんど交流もないまま、主人と入籍しました。
主人もまた、両親と適度な距離を保ちつつ、いつ打ち明けるか?悩んでいるんだと思います。
主人は俺の問題だから、私には見守っていて欲しいと言いました。その言葉以降、私から義両親の話は避けています。主人は定期的に母親と連絡を取り合っています。
現在私は妊娠中で、前回の事で主人と義母とのやりとり(内容は解りません)が気になり、また以前の様になるのではないか?義母の言葉に根負けしてしまうのではないか,,,と不安で仕方がありません。
この不安を素直に主人にぶつけるべきか、グッと堪え、主人のやり方で解決するまで、触れず見守るべきか悩んでいます。
義両親は私達が入籍した事、現在妊娠している事は知りません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

二人で力を合わせて立ち向かうんですよ!

過去の質問も含めて読ませていただきました!

ご主人の優しさ、裏を返すと優柔不断な部分に振り回された過去が、トラウマとなって不安になってしまうのですね。
心中お察しいたします。

過去の質問から伺うに、なかなか相手の親御さんとうまくいかないようです。
悲しい出来事もあり、とりつく島もなく、交流がほとんどないのも仕方ないでしょう。
しかし結婚したら、相手の両親とは無関係ではいられません。特に、相手が親と密接に交流していればいるほど、自分も無関係ではいられないのです。

ですので、ご主人の「俺の問題だから、私には見守っていて欲しい」という言葉は、少し違うように思います。
もちろん、親と子にしか関係ない些細な問題なら、「俺の問題」で済むでしょう。しかし、結婚や子供といったみぃさんが大きく絡んでくる問題ですし、ご主人の親との問題で現実にお子さんを一人亡くされています。その上で「俺の問題」というのは、何かズレているような気がしてなりません。

不安を彼にぶつけるとか見守るとかより、まずは「あなただけの問題じゃない。二人の問題だから力を合わせて立ち向かっていこう!」ということをご主人に受け入れてもらうことが大切です。
二人で問題に立ち向かうのであれば、「義母の言葉に根負けしてしまうのではないか,,,」という不安も少しはおさまるでしょう。
それにこの問題は、みぃさん夫婦の最初の大きな困難です。夫婦として生きていくのであれば、これから先たくさんの困難をご主人と共に乗り越えていかなければなりません。この最初の困難を二人で力を合わせて、お二人がそれなりに納得する何らかの形で決着を付けなければ、この先の困難も乗り越えていけるのかどうか、私ははなはだ疑問であります。

何か少しでも参考にしていただき、お二人で力を合わせて立ち向かってみて下さいね!
生まれてくるお子さんのためにもですよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

不安に取り憑かれていた自分の目が少しクリアになりました。何故、主人が俺の問題だから!と言ったのか、以前、入籍するにあたり絡んでくる家、義両親に否定的な事を言われるようであれば、話し合いする意味はあるのか?と疑問をぶつけた事も関係していると思います。
主人と話をしました!過去と今は状況が違う、前回の事を踏まえて一緒になった。先ずは報告して何と返事が来るのか?そこに立ってみなきゃ相手の出方も解らないと,,,
不安な事ばかり考えてしまい悪循環にならぬ様、まだ立ち向かう勇気は持てないのが正直です。ただ2人で頑張ってやっていこう!乗り越えていこう!と決意し入籍した気持ちは取り戻せました。
また気持ちの面や現状の変化がありましたらご相談に乗って頂くかと思います。
ありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ