妹と弟の自死
先月、統合失調症を患う弟が自死しました。
平成13年には統合失調症を患う妹が自死しました。
弟は妹が自死した場所から飛び降り、自死。
自分の気持ちをどのようにおさめたらよいのか。
両親は離婚しており、母は認知症の祖母を介護中。母自身も長年、鬱病である為、今回の葬儀もそうですが今後、法事は私が主になり行っていくことになります。
今回の葬儀は弟の信仰していたところにお願いしました。
その会では戒名をつけないとのことで弟は戒名を頂いていません。
祖母も母も別の新興宗教の会員ですが祖母は以前は熱心に活動しておりましたが現在は認知症の為、活動しておらず。母や私も活動から遠ざかっています。
私も生まれながらに会員ではありますが度重なる不幸から、どうしても信じることができず活動から離れてしまいました。
戒名や納骨について考えています。
どのように動いていったら良いのか悩んでいます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お悔やみ申し上げます。
妹さんと弟さんが安楽世界でご先祖様達と共に苦しみ無く安らかに過ごされていることを祈ります。
妹さんと弟さんの供養についてはお母さんと相談する必要があると思います。
可能ならご主人の家の宗派に統一されたら手間も費用もかからないし、供養する際の心の持ち方も安定すると思います。
あるいは、あなたの祖母の宗派で供養しておいて、将来的にあなたのお子さんが先祖を供養する時代になってから統一してもいいかと思います。
あなた達が安心する供養の形を選んでくださいね。
また、私としては、戒名はこのまま付けなくてもいいし、将来付けても構いません。
しかし、供養をお願いするお寺や集団によっては戒名が必要と言われるかもしれません。その時は必要に応じて付けてもらってくださればいいと思います。
ご遺骨については一旦あなたの家か実家に安置して、心の整理がついたら、あなたの家のお墓に納骨したらいいと思いますよ。
あなた達が安心するようにしたらいいですからね。魂はご遺骨に宿ってはおらず、すでに安楽な世界に旅立っているのですからね。
質問者からのお礼
三宅聖章様
ご回答頂きありがとうございました。
母と私が安心して一つ一つの法事を執り行うことができるよう母とじっくりと相談し決定していこうと思います。
三宅聖章様の「すでに安楽な世界に旅立っているのですからね」とのお言葉を伺えて安心致しました。