hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

何もする気が起きません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

何もする気が起きません。
生きた心地がしません。

気分転換をしようと一人で街をブラブラしてもつまらないし、物欲がなくなっているようで買い物もできません。
人としゃべって愚痴を聞いてもらい発散したくても、他の人の愚痴や悩みを聞くことのほうが多く、かえってストレスがたまってしまいます。
特別な趣味もないし、やりたいことを考えても思いつきません。
お酒をのんでもそのときだけは楽しくても翌朝に沈んでしまいます。

気分が沈んでいる理由はわかっています。

付き合っていた彼と別れたこと。
別れたことより誠実ではないことで憎しみが少し残っていますが、時間が経てばそれも消えるのかなとはおもいますが、まだ気分は沈んでいます。

また高校時代からの友人らとの少し隙間ができてしまったので、少し引いてみました。
引いてみたはいいけれど、自分がさみしくなってしまったし、私の気持ちを伝えることもできずモヤモヤしたままです。

結婚できず恋人とも別れ、将来への不安。

年齢を重ねて老けていく不安。

いろいろなことが同時に不安になり、どうやっても気分があがりません。

「死にたい」と具体的には思っていませんが、「いなくなりたい」「何のために生きているのか」「誰か自分のことわかってくれないか」「孤独感」に襲われています。

このままうつ病にならないかも心配です。

元気なときはなんともないのですが、少し落ち込むと自己肯定感が低くなり自信をなくし、自分が悪いと考えてしまうクセがあります。
それがよくないことはわかっているし、マイナスかことを口にしてしまうのもよくないってわかっています。

でも誰にもこの不安や孤独感をわかってもらえず、それにたいしてのストレスもあり、負のスパイラルにはまってしまうことが時々あります。

今回はここ何年かでないくらい、もしかしたら生きていて一番の落ち込み方のような気がします。

どうすればこのどうにもならない気持ちが前向きに変わるでしょうか?
発想の転換、心ももちようなど、何かアドバイスをいただけると幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

無理に何か始めなきゃ、変わらなきゃと思う必要はない。

前回の質問も読ませていただきました。
モヤモヤしたまま別れたら、なかなか気持ちの切り替えが出来ず、スッキリしないですね。

これじゃダメだわって思うし、変わらなきゃとも考えますが。
無理に何か始めなきゃ、変わらなきゃと思う必要はないんじゃないかなぁ。

気分が乗らないときは、何をやっても気持ちが向かないし、あ〜私は何をやってもダメなんだわと自信まで失くしてしまいます。

どうにもならんときは、ならんと。
開き直りも前を向く切り替えになります◎

恋愛も、頑張っているときより、力を抜いているときのほうが、自然体になり、周りには好印象になりますし。

老いも、皆 平等にやってきますから、逆らうよりも、老いに合わせた楽しみ方をしている人のほうが、人は寄ってきます。

ですから、こんなときは、深く考えこまず、変わらなきゃと力まないようにね。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

「開き直り」
やってみようかとおもいます。

最近会ってなかった人だったら久しぶりだから元気ももらえるかなと思い、声をかけてみました。

外食のときにしかお酒は飲まないのですが、飲みたい気分のときは自宅で1、2缶ビールを飲むことにします。

本音を聞いてくれる友人に聞いてみてもらおうかなっておもいます。

気分が晴れるまでは、アドバイスをしてくださったように自分をおもいきり甘やかせてみます。

その時間がどのくらい必要かと考えると不安が横切るのですが、慌てても仕方がないことですよね。

本当にありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ