hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死にたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 50

生きているのが辛いです( ; ; )
仕事うまくいかなくて失敗ばかりです( ; ; )
人間関係もうまくいかなくて( ; ; )
線路に飛び込みたくなりました。
死にたいです( ; ; )
けろっぴのぬいぐるみが心の支えです( ; ; )


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お辛そうですね。

何をやってもうまくいかない。
それどころか何をすればするほど、余計にうまくいかなくなることがあります。
死ぬほどのつらい想い。
それは体験した子rとのない人でないとなかなか理解できないと思います。
しかし、電車に飛び込んでも、あなた様の苦痛の想念が消えるわけではありません。
亡くなって、極楽に行くのか、地獄に行くのか、それともさまようのか、
それは私にはわかりません。
しかし、はっきりといえることは、どこへ行こうともあなた様が、
今のお気持ちを変えない限り、楽にはなりません。
そしてそのお気持ちを変えられるのもあなた様だけですよ。
仕事も何もかも上手いいかないのなら、
あなた様がそこでうまくいかないのなら、
あの世に行くのではなくて、この世で、生活環境や仕事を変えられるというのは、
いかがでしょうか?
いまの
あなた様を変えることができるのは、死ではありません。
お気持ちを変えて楽になることです。
思い切って、引っ越す、仕事を変える。
きっとあなたさまのお悩みは消えます。
あなた様はお気持ちの優しいかたです。
だから縫いくるみが心の癒しになっているんじゃないですか?
そんな優しいあなた様ですから、きっとあなた様が心休まる環境があります。
仏様を信じてください!!必ず救ってくださいます。
私もあなた様のために祈ります。
あなた様に幸せあれ!!!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。

辛いお気持ちをどなたかに吐露してください。

そういうお話を聴いてくれる僧侶の会があります。

http://www.soudannet-kaze.jp/

一度頼ってみてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

諦めるには早すぎる

質問拝見しました
何事も上手くいかない時はあります。
死ぬのはただの逃げです。
逃げたって、次に来る現実はもっと酷くなる。
あの世に行っても、あなたという現実は付いて回ります。自分から逃げる事は出来ません。
よく考えてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
私は日蓮宗 今治 寺町法華寺の住職をしております讃岐英昌(サヌキ エイショウ)と申します。 今現在 しゃべって話せる僧侶を目指し精進しております。
相談時間は基本30分とし、30分を経過すると一度、電話を切らせていただきます。

質問者からのお礼

三浦さま、ありがとうございます。
心が楽になりました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ