人生に飽きた
初めまして。20代、就活を控えた大学院生です。研究室生活もあまりうまく行かず、半年前くらいに鬱を発症して投薬治療をしてました。希死念慮なんかはだいぶ治って何となく目標もなく暮らしています。
ここまでの人生ではわりと点取りゲームが好きで、所謂お勉強を上手くやってきていました。趣味もこれと言ってなく、一時期やっていたゲームやドラマを見ることなど、基本的に面倒くさいが勝ってしまって特に趣味がありません。
痛いのは嫌なので自殺とかは考えていないですが、なんのために過ごしてるのかを考えると日々悲しくなります。
生きている意味、とかで検索をしてもピンとくる答えが得られませんでした。僕たちはなんで生きているんでしょうか。命を捨てるのは悪みたいな風潮は本当にそうだと言えるのでしょうか。
分からない
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
そりゃあ飽きるわなぁ。
"検索をしてもピンとくる答えが得られませんでした"
そらぁそうやろうなー。
"僕たちはなんで生きているんでしょうか"
知らんよ。ちなみにネットで検索しても、お経や聖書を片っ端から読み漁っても、ピンとくるような答えなんか載っていないぞ?生きている意味とか意義とか、そんなものを持って生まれてくるヤツなんか一人もいない。だから、自分で自分にプレゼントするんだよ。誰かに指し示してもらうということはあっても、それを自分の生きる意欲の前提にするか否かの選びは、やっぱり自分次第なんだ。
”命を捨てるのは悪みたいな風潮は本当にそうだと言えるのでしょうか”
まあね。しかし、おそらくここでその理由のウンチクをダラダラ書き綴ったところで、今のあなたにはやっぱりピンとこないと思うよ。
これまで勉強してきて知識を得てきたのですから、これからはそれを社会に返していくターンです。
勉強をうまくこなしてこれたのですから、仕事もうまくこなしていけますよ。
お客さんの満足や会社の業績などを自分なりに点数に変えていけば点取りゲームみたいなものです。
そうしているうちにきっと目標も生まれるし、生きる意味も見つかると思いますよ。
ですから、就活を恐れずに、自分なら何でも上手くやれると思って社会に出てくださいね。
応援しています。
よかったらお試しあれ
拝読させていただきました、慈陽院の平本と申します。
生きる意味が分からずお悩みになっている感じでしょうか。
生きる意味は自分でみつけるものですが、その前になんのために過ごしてるのかを考えると日々悲しくなりますと書いてありますが、生きることに辛さを感じ、その為に生きる理由を探しているのでしょうか。
どちらにせよ、生きる意味を見出す方法と辛さを和らげる方法をお教えします。
まずは、感じる力、感性を養う方法として五感で自然を感じます。
太陽の日差し、空の様子、風の音、外の匂い、木々や草花の様子や気温を五感で目一杯感じます。
そして大きく深呼吸をします。そのときに自然を見て美しいなと感じたら写真に収めます。
食事のときも、味覚に意識を持っていきます。
次に呼吸に意識を向けて考えない練習をします。
目をつぶり、呼吸の流れに意識をむけてゆっくり呼吸をします。そのときに息を長く吐くように意識をしてください。
また物事に対して決めつけをしないようにします。
できるだけ余計なことは考えないで、感じる時間を多くつくってください。
こういう時間が多くなると、辛さが和らいでいき、感性が磨かれ、気づきや閃きが起こりやすくなります。
一朝一夕とはいきませんが、毎日続ければ、きっと突破口になると思います。
よかったらお試しください。