hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分の気持ちのやりどころが分からない

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

いつもいつも同じ小言を言ってくる主人の発言に我慢ならず、今日爆発してしまいました。ポイントは2つです。長くなりますが読んでいただければ幸いです。
①今日はいつに増して仕事がハードで長い1日だったところ、週末主人の実家で行われる行事のために色々準備をしなければと疲れを差し置きわざわざ寄り道をして買い物をして帰り、主人の帰宅前にいそいそと気力を振り絞り夕飯の準備をしました。
本当なら外食で済ませたいところ、外食を好まない(お金を使いたくないことと、手間がかかった体に優しい料理を好むため)主人のために簡単ではありながら頑張って支度をしていたところ、帰宅してくるなり私が買ってきた買い物の金額を聞き出して文句を言ってきました。(これはいつも、ほぼ毎日のことです)しかもこれは義母へのプレゼントだったので混んでいるデパートを歩き回って悩んで選んだ物でした。義母にはお世話になっているのでちゃんと気持ちを表したく、ちゃんとした物を送りたいと言う気持ちだったのに、毎度人へのプレゼントに口出しをされます。その言葉を気にして下手にケチって恥をかいたこともあるので、そこは文句を言われても妥協しないようにしているのですが毎度これです。
②その後に夕飯の手伝いをしていた主人の物の扱いが雑すぎてそれを指摘したところ鼻で笑われ馬鹿にされました。
さすがに疲れているところ主人のためにとあれこれ準備した物を否定された気持ちになり、涙が止まりませんでした。その後苛立ちがおさまらずあまりしませんがものに八つ当たりをしてしまいました。私も悪いのですが毎度繰り返される小言に収まりがつかなくなり、自分の気持ちのやり場がなくなりつい態度に出てしまいました。主人はため息をついて八つ当たりをするなと呆れた様子で寝てしまいました。自分は私に八つ当たりを毎日しているのにもかかわらず、なぜそれが言えるのか分かりません。
なぜ私ばかり主人のストレスのために小言を言われ受け止めなければいけないのか、私の気持ちはどうでもいいのか、と悲しいです。主人は、小言なんだから受け流せばいい、真に受けすぎと言います。そんなことを言いながら繰り返す主人の気持ちが理解できません。男女ってそんなものでしょうか。自分がおかしい気もします。細かすぎる主人のことを気にして生活するのに疲れました。主人は私にも感情があると言うことを分かっていない気がします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

話し合いましょう

拝読させていただきました、慈陽院の平本と申します。

ご主人の小言に疲れてしまいお悩みになっている感じでしょうか。

まず十人十色と言うぐらい色んな考え価値観の人がいますので、互いに受け入れなければ、ぶつかってしまうと思います。

しかしご主人は、少し細かすぎますね。これをすべて受け入れていたらkuroさんの心身が持たないと思いますので、一度ご主人とkuroさんが互いに考えを受け入れ尊重し、共存のためのルールが出せればいいのですが…。

もしそれが無理であるならば、一切互いを思い通りにしない、干渉しないというルールしかないかもしれませんね。互いに求めないということです。

そうしてしまえば楽になると思います。

どちらにせよ、ご主人とkuroさんが互いに考えを受け入れ尊重し、共存のためのルールを出せるように話し合いができないと、この先もぶつかっていく可能性があると思いますので、まずは話し合いをしてみてはどうでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。あれからしばらく時間や少しずつ話ができたせいか、最近はお互い少しコミュニケーションの取り方が変えられるようになり、いくぶん楽になったように思います。本を読んだりして自分でも立ち回り型を考えるようになりました。主人は相変わらず干渉が強い方の性格ではあると思いますが、どんな人間関係であれ、悪気なく相手のテリトリーに容赦なく踏み込んでくる人がこの世の中には意外と多くいるということを学び、自分で相手との境界を守り相手に踏み込まれないようように立ち回ることも必要な世の中なんだと学びました。まだまだストレスに感じてしまう点もありますが、自分がまずは変わることが一番早いと思うので、勉強をしながらお互い気持ちよく過ごせるように頑張りたいと思いました。ご助言、ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ