hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

職場に行くのがつらいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

今年の2月に前職を辞め、資格を取る
ために学校に通いながら勉強をし、
無事取得し、秋からその資格を活かした
職種に転職しました。今まで働いた事の
ない事務職です。

しかし、私が仕事がすぐに覚えられないと言う事もあり、教育係の方との関係があまりうまくいってません。
初めて手本を見せてくれながら教えて頂いたことは必死でメモを取り、家でまとめたり、マニュアルを作ったり工夫はしているのですが、いざ実際に自分でやる状況になると、中々複雑な手順も多く、新たに疑問や本当にこれであっているのか不安になってしまい、確認や質問させていただくと、前に言ったでしょ、自分でとったメモ見てやってとお叱りを受けてしまいました。

また疑問に思った事はすぐ聞いてと言ってくださったので、疑問に思った事を聞いた所、事務職業界では当たり前の事だったらしく、半笑いで「そんなの普通当たり前の事でしょ、質問の意味がわからない」と呆れられてしまいます。

さすがに3回、4回と同じ事を質問はしないですが、1回で覚えられない私はだんだんと覚えの悪い子と見られるようになり、またミスもたまにしてしまい「どうせ覚えられないでしょ」「どうせすぐミスするでしょ」とまで言われてしまうようになってしまいました。

もちろん教育係の先輩は忙しい中私なんかの為に教えてくださってる事は承知ですが、だんだんと先輩に話しかけるのが怖くなってしまい、少しの疑問も馬鹿にされてしまうのではないか、怒られるんじゃないかとビクビクして、また初めての職種に覚える事が沢山でいっぱいいっぱいで、自分自身にも自信がもてず常に気持ちが萎縮してしまってます。

まだ今は見習いの期間ですが、これから
さらに難しい神経を使う作業が増えていく予定です。
入る前は長く続けたいと強く思っていましたが、今はこの仕事を頑張っていきたい、辞めたくないという気持ちと今でさえ頭がいっぱいいっぱいでミスもしてるこの私が今後プレッシャーを更に感じながらここで本当にやっていけるのか、教育係の先輩とこんな状況で今後しっかり学びながら仕事を続けていけるのかといった不安な気持ちで自分がどうしたらいいのか全くわからないです。今は毎日仕事に行くのがとても辛いです。

長くなってしまい申し訳ありません。
どうかご助言を頂ければ幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自分ファーストで考えていい。

追伸:お礼メッセージありがとうございました。身体を大切にして無理せず、何なりとご相談ください。一礼

はむ 様 相談ありがとうございます。

頑張って資格取得したんだから素晴らしい。
初めての職種、慣れないのはしかたない、ミスも出て当然。
最初から完璧な人なんていないんです。

さらに加えれば、教育係の人に、否定的な言葉や怒りの言葉を浴びせられると
気持ちが萎縮するようですが、それも当然で、マイナス要因の浴びせられた言葉が、脳の機能を低下させます。「やる気」という機能を!
例えば、よく怒られる部下が同じ失敗を繰り返すのは、脳の機能が低下するからです。(最近の脳科学からそう言われています)
ですから、はむさんが、ミスや覚えられないというのも、新しい職場の緊張感と教育係の言葉がプレッシャーになり脳が拒否反応し、自分の力が発揮できず、どうしたらいいか解らないぐらい不安になっているのです。

ここは、思い切って、教育係の人の懐に飛び込む気持ちで、徹底的に付き合いましょう。「私は今の仕事が続けたいんです。この仕事で頑張りたいんです。申し訳ないですが、何度ミスしても、とにかく丁寧に最後まで説明していただけませんでしょうか?」「未熟ですがとにかくお願いします。もっとミスを減らしたいので、時間をかけて申し訳ありませんが、教えてください。」「先輩の様に認められるまで頑張りたいので、どうか出来るようになるまで、丁寧に教えてください」と繰り返しお願いすることです。
会社にとっても職場にとっても、はむさんの成長が必要となるはずです。
ですから、教育係を尊重してその人につきまとうつもりでお願いし、この難局を乗り切るのが、良いと思います。

でも、乗り切れなかったからと言って、はむさんが悪いわけではありません。資格を活かした職場はそこだけではないでしょうから、どうしても精神的に無理だとか、教育係をパワハラのように感じるのなら、それはまた別の所を考えても私は良いと思います。

教育係の言動より、自分ファーストで考えていいという事です。
それから、ストレスの解消法や自分で自分を癒すことも必要になります。
緊張感や勇気を振り絞った疲れは、しっかり癒すことも忘れずにしてくださいね。
お読みいただきありがとうございました。一礼

{{count}}
有り難し
おきもち

お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリン...
このお坊さんを応援する

資格を得て転職、立派です!

一念発起して勉強し、
転職を果たされたのは、
立派なことですよ。
なかなか真似できることでは、
ありません。
資格を取得されたのだから、
基本的な価値観は、
共有されていると思います。
どうか卑下するのは、
おやめくださいね。
あなたはできる方なんです。
単に、
先輩の方と合わない、
だけのように思えますよ。
もう少し様子をみて、
合わないようなら、
転職されたらいいんです。
あなたはあなた以上でもなく、
あなた以下でもありません。
資格もとったのですからね。
自然にそして自由に、
御自身にあう環境を
お探しくだいませ。

ご多幸を祈っています。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご助言頂きありがとうございました。
職場では教育係の方と仲の良い方ばかり
なので上司や他の方にもあまり相談
できなかったので、ありがたい回答を
頂けて本当に嬉しかったです。

きつい態度と言い方に胃が痛い
毎日ですが、ここで頂いた言葉を
忘れずにもう少し自分の選んだ
道と職場なので仕事に集中してしばらく
頑張ってみます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ