罪悪感、女友達との経験、結婚式の招待など
過去の罪悪感が拭えず日々何も他に考えられないため質問いたします。
長文お許しください。
私は大学2年生の男です。同じゼミに何でも話せるような仲の女子同級生がいます。その彼女は中学の頃にレイプされた経験があるようで、1年程前までそのレイプしてきた彼とずっとセフレの関係があったようです。さらには僕と同じゼミの男子メンバー2人と関係を持っていた(彼女曰く家に上げたら無理やりされた)とのこと。僕には到底理解できない話なのですが、その話をされた数週間後に告白されました。(当時彼女は一度も彼氏がいたことはありません)
しかし、この話を聞いてしまった以上受け入れられずお断りしました。
この話さえ聞かなければ全ての相性が良かったので付き合っていたかもしれませんが・・・。
ただこの後が問題で、ある日彼女と下ネタの話になった時「胸触ってみる?」と誘惑され、僕が童貞だと知っている彼女はさらに「下着も見ていいよ」と言ってきて、僕は我慢できず彼女の性器を下着越しに触れてしまいました。
その後もゼミ室で2度同様の行為をしてしまったのですが、ある日彼女に初の彼氏(彼女のバイト先の人)ができました。しかし僕は性的な欲求に耐えられず、彼女に最後にもう一度触らせて欲しいと言ってしまい、彼氏がいる彼女に触れてしまいました。
その後我に返って、何度も謝り、今の彼氏さんも傷つけるし彼女が幸せになれなくなるので絶対に言わないでと言うと、彼女は言わないし大丈夫と答え、数カ月たった今も何も気にしていない様子で、僕が結婚したら結婚式呼んでねというような状態です。しかし僕自身がとてつもない罪悪感に耐えられそうにありません。
もともと彼女を振った理由の中には、僕が童貞ということもあり初めての彼女は処女がいいなと、言い方は悪いと思いますができるだけ綺麗な女性とお付き合いしたいと思っていたこともあります。しかし、私のした行為は不貞行為そのもので(キスや挿入等は一切していませんが)、もう自分自身が穢れきったもののように思え、今後彼女を作ることに抵抗があります。
もし僕に彼女ができたとして、過去の経験を聞かれた場合隠してもいいのでしょうか。付き合ったことはないのに下着越しに性器に触れた女友達がいるという自分が嫌で眠れません。
万が一僕が結婚出来たら結婚式に彼女を本当に呼んでもいいのかも気になります。どうしたら良いでしょうか。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ご質問ありがとうございます。
今後あなたに彼女ができようとできまいと、他人にその女性との出来事を話すことはよくないことです。それはあなたとその女性との2人だけの秘密にしておきましょうね。
また、彼氏がいるのに体に触れさせてもらったことは良いことではありませんが彼女が許してくれたことなら気にしなくてもいいと思いますよ。ただし今後は彼氏や夫がいる人に対して同じことをしないようにしましょうね。
また、自分自身が穢れていると感じているようですが、それは他人と自分を差別しているからです。他人は汚れていて自分は清潔だと思い込んでいるからそう感じるのです。その感じは単なる幻に過ぎません。穢れなどこの世に存在しないのです。
他人は他人であり、あなたはあなたである、ただそれだけです。そう意識してくださいね。
また、彼女が結婚式に呼んでと言うのは冗談ですから聞き流しましょうね。
最後に、自分が童貞だから彼女にするなら処女じゃないとダメだというのは間違いです。愛情に童貞も処女も関係ありません。
あなたが大切にしたい人、そしてあなたを大切にしてくれる人と末長くお付き合いくださいね。
質問者からのお礼
お返事ありがとうございます。
『穢れ』についてのお言葉で改心いたしました。
この経験も無駄にはせずに、大切に生きていきます。
ありがとうございました。