hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「和顔施」のあり方

回答数回答 4
有り難し有り難し 42

「和顔施」も、やはり状況に応じて変わっていく(変えねばならない)のでしょうか?

「和顔施」は、とても良い言葉・行為だと、私は思っています。回答僧の皆様も、何度か回答で触れられていますね。
ただ、新型コロナウイルス感染防止対策で、マスクが必須となり、表情を読み取りづらくなりましたね。逆に、私の表情や意志も、相手に伝わっていない可能性があります。
いずれ新型コロナウイルスは収束しても、以前と同じとはならないでしょう。「和顔施」も、今後はひと工夫する必要がありそうですね。
これ以上「ギスギスした社会」になるのは、私は嫌です。

回答僧の皆様は、和顔施の際に、何か「ひと工夫(プラスアルファ)」をされていますか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

愛語施(言辞施)

 「風の谷のナウシカ」というアニメ映画で、濃い瘴気の中で緊急事態になり慌てる仲間に、ナウシカが「大丈夫」を伝えるためにあえてマスクを外して笑顔を見せるシーンがありました。

 「和顔施」は「無財の七施」(お金がなくてもできる人を喜ばせる7つの方法)のひとつで、優しい顔で人に接するという事ですが、同じ「無財の七施」の中に「愛語施(言辞施)」があります。やさしい言葉をかけるというものです。コンビニのレジなどでも会計の前に「お願いします」支払いが終わったら「ありがとうございます」などと声をかけるようにするといいですね。顔が見えない分、ちょっとした声かけがいままで以上に必要かもしれませんね。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

スマイルマスク。

ご法事に来た男性の中にはコワモテの人もたまにいらっしゃるのです。

たしか40前後の方だったと思うのですが。
マスクの右上のところにバンザイしているスヌーピーが描いてありました。

『いや若さん、これね。もらったやつだから。俺のじゃねえから。』

思わず顔がほころびましたよね。

自分が笑顔になれなくても
人を笑顔にさせることはできるみたいです。

{{count}}
有り難し
おきもち

吉井浩文
Buddhism. knowing what it actually i...
このお坊さんを応援する

多様な表現

表情が今一つ、分からない。たしかに日本中全員マスクであれば、そうですね。
その分、言葉に出して感謝の気持ちを伝えるのも一つの方法かもしれません。
そして、私たちの宗派では、数年前より、合掌を実践して挨拶をするということを進めています。色々議論もあったのですが、こんな時には有効です。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにも...
このお坊さんを応援する

目は口ほどに物を言う。

大丈夫です。
顔下半分が隠れていても
気持ちというものは案外伝わるものです。

{{count}}
有り難し
おきもち

和田隆恩
 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生ま...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答をくださった回答僧の皆様、ありがとうございました。
どれも、参考になるものばかりです。私も、実践したいと思います。
ありがとうございました。

「仏教全般」問答一覧

良い人・優しい人が損する理由

YouTubeのオススメに「良い人・優しい人が損する理由はこれです」みたいな動画があったので、とりあえず観てみました。その動画には「ブッダの教え」というサブタイトルが付けられていました。 優しさと思いやりが、いいように利用され苦しむ主人公の話でした。 その後、主人公が見つけた答えは、 ①「自己尊重と他者への尊重のバランス(自分自身と他人の間に健全な境界線を引く)」 ②「自分の気持ちや考えを尊重してもらえない関係は健康的ではないと理解しそのような関係とは距離を置く」 ③「支援や協力が真に価値を持つ場合にのみそれらを提供するようにする」 というものでした。 私にはとても良い話に感じましたが「我を無くす」から遠のいてるようにも見えて、この話をどこまで鵜呑みにしていいのか迷っています。 「ブッダの教え」とありますが、この動画に出てくる登場人物名や逸話をネットで検索してもそれらしいソースが見つかりませんでした。 (生きにくさを抱えた現代人向けの創作?) ここでお坊様方にお聞きしたいのは①②③は仏教的に見て、実行しても大丈夫な内容でしょうか。 またお坊様方の考えなどもお聞かせ頂けたらと思います。 よろしくお願いします。 補足です。 私は優しさ・善良さとは程遠い人間ですが、周りではよく聞く話だったので、このテーマに関心がありました。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ