宗紋の入った半袈裟での他宗派への参拝
初めての質問です。
私は実家か何代も高野山真言宗でそれに何も疑問に思った事が無いので40年近くその信徒だと自負しています。
よくドライブがてら高野山に向かい参拝をするので昨年思い切って参与会に入会しました。
参与会に入会すると皆様がご存知の通り半袈裟を授与されます。
この半袈裟をつけて高野山で参拝することについては何も問題無いと思うのですが、例えば宗紋が異なる豊山派や智山派の寺院に参拝する場合などは使用しない方が良いのでしょうか?
大元が同じ真言宗ですから宗紋の異なる半袈裟をでも同じ真言宗信徒だと判断されて得に問題が無いのか、または宗派が異なる以上着用せずにお参りに行く方が相手の宗派を尊重することになるのか?と疑問に思いました。
もしあまり良くないのであれば控えたいと思っていますので、率直な意見で導いてくださると幸いです。
毎日楽しく過ごしているのでこれといった困りごとは少ないのですが、たまにエアポケットに落ちた様に数日間気持ちが沈むことがあります。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
失礼にはならないが、ふさわしくない場合もあるかも
こんにちは。
高野山の参与会に入会し、半袈裟をいただいたのですね。
信仰する宗派の半袈裟を持つことは良いことです。
お参りに行ったお寺の宗派と、あなたが持っている半袈裟に付いている紋が違う事が、そのお寺に対して失礼ということはないと思いますよ。
私は曹洞宗の僧侶ですが、曹洞宗の格好で、他の宗派のお寺へお参りに行きます。それが相手に対して失礼にはならないのと同じでしょう。
尚、時と場合によってはふさわしくない事もあると思います。(例えば知人や親戚のお葬式に、「高野山 参与」と書かれたものを付けて参加するのは微妙でしょう。)「hasunohaのお坊さんに付けて良いと言われたから付けています」などと頑なにならず、周囲から注意されたり「違うな」という空気を感じたら、はずすようにしましょうね。
問題ありませんよ
ピンピンピンさん、はじめまして。質問を拝読しました。
お大師さまのファンクラブ「参与会」に入会してくださったのですね。有り難し!です。高野山では参与会会員を大募集しています。私も高野山末寺の住職をしておりますので、お大師さまのファンが増えることはうれしいです。
さて、ピンピンピンさんは宗紋が異なる豊山派や智山派の寺院に参拝する場合などは参与会の半袈裟を使用しない方が良いのか迷っているのですね。
結論から言うと問題ありません。
なぜなら、真言宗豊山派や智山派は高野山と親戚関係にあるからです。
お大師さまにはたくさんの優秀なお弟子さんがおられました。学問に秀でた方、修行に秀でた方など各方面にたくさんおられました。特に優秀なお弟子さんのうち、志がある方は自ら高野山を下り京都などで新しい宗派を開きました。その内のひとつが豊山派であり、智山派なのです。
真言宗には十八本山がありますが、どこへ行かれても高野山の半袈裟を身につけておられたら歓待してくださるはずです。高野山各派をお参りするときは遠慮することなく参与会の半袈裟を身につけてください。
これからもお大師さまのご加護がありますよう祈念しております。
質問者からのお礼
初めての質問に回答してくださりありがとうございました!
お葬式などでは控える様にし、参拝する際に清々しい気持ちで身につけようと思います。
これまで漠然と自分は高野山真言宗の信徒だと自覚があったのですが、いざ身につける物についてちゃんとわかってるのか?となると全然知らず、今後の糧になりました!
重複しますがご回答ありがとうございました。