就職に失敗したため、自殺したい
私は今年に卒業した大学院生です。
一月に地方の公務員試験に合格し、検察官になる予定ですが、その後また別の公務員試験に合格しました。検察官の仕事は給料が何倍も高いし、仕事のプレッシャもあんまりないです。しかし、勤務先は全く行ったこともない町で、もちろん知人などもいません。その一方、二つ目の仕事の勤務先は実家のあたりで、一人っ子の私にとって親の面倒を見るのにすごく便利です。四が月くらい悩んだ結果、実家に残ることにしました。
でも、今はすごく絶望です。
仕事の内容は私の専門とは関係なく、ひたすら公務用の書類を作っていました。残業も日課みたいのもので、自分の存在意味が分からなくなっていました。しかもこの仕事は契約期間があり、四年間ここで働かなければならないです。
大学の四年と大学院の三年は大都市で過ごしたため、一生こんな小さな町で暮らすのが怖くなってきました。今までの努力を全部無駄にした感じです。毎日のように自分の選択を後悔していますが、後戻りなんてもうできません。自らいい仕事と明るい未来を手放したことはただただ辛いです。
いっそのこと、この世から自分の存在を消したいと思っています。来年、好きなアイドルのコンサートを見て、誰も知らないどころで自殺しようと思っています。
未来が見えない
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ご質問ありがとうございます。
4年後に転職する準備を着々と進めていきましょう。人生は一度きりです。出来ることがあるなら諦めるのは勿体ないです。
それに親の側にいてあげようというあなたの優しさは尊いものです。親はその気持ちに喜ばれていることでしょう。でもあなたの元気のない顔にも薄々気がついていると思います。あなたの笑顔が1番の親孝行ですからね。
4年後に転職するためにするべきことやったほうがいいことを挙げてクリアしていきましょうね。残業が多い中で難しいかもしれないですが、仕事に慣れてきたら効率も上がって時間も作りやすくなると思いますからね。
そのためにも今の仕事を効率化していきましょう。書類や資料作りもシンプルにして時間の無駄を省いていきましょうね。
月の残業が80時間を超えると過労ですから60時間以内に収めてくださいね。なおこの時間には休日出勤は勤務時間全てを残業時間に換算です。
また、あなたの専門と関係ない仕事や知識や人脈もこれから先にどこで役に立つかわかりませんから、そこで身につく知識やスキルは身につけておいて損はないですよ。
世の中には色んな人がいます。会社員から医学部に入学して医師になる人や、私のように40歳から坊さんになる人、世の中は常に移り変わっていきますからね。
あなたも未来を見据えて今できることに専念してくださいね。
あなたの希望が叶いますように。
挫折のない人生はないです
拝読させて頂きました。
今まであなたは何の為に大学にも行って沢山のことを学んできたのでしょうか?
人生失敗や判断ミスは沢山あります。それを糧にして生きていくことが尊い人生です。
ぜひあなたが今まで一生懸命に学んできたこと、あなた自身をあなたの為に或いは周りの人達の為に、そして社会や世界の為に役立て下さい。
どうか、どうかお願いします。
あなたはあなたが自分で思っている以上に恵まれて愛されて育まれて生きてきているのです。どうかそれを先ず自覚なさって下さいね。
あなたの存在そのものがとても大切でありかけがえのないものですし、あなたはこれからの未来にあなたの為に皆さんの為に役だっていくのです。
長い人生で見れば、或いはこれからあなたが自分の人生を歩んでいって振り返ってみると今の悩みはささいなことに思える日が必ず訪れます。
挫折のない人生はないです。失敗のない人生はないです。判断ミスのない人生はないです。
それを乗り越えていくことができるのがあなたの人生です。
あなたが今感じたり後悔なさっていらっしゃることをどうかしっかりと先ず自分自身に役立て下さいね。
あなたを心から応援してますね!