hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

親が発達障害で心が辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

父親がASD(アスペルガー)とADHDです。この人にはいくつか感情が欠落しているのかと思います。周りを見てない、聞いてない、自分の思い通りにやりたい、こちらを否定するけど自分がされるとキレる。

特に【自分が悪いことをした】という感覚がないことが私は辛いです。ASDの特徴のひとつで自覚や反省ができない場合があるとのことです。
自覚や反省が無いので、新しいことを覚えず、教えても教えても教えても教えて注意しても咎めても諭しても変わらず、とんちんかんな行動をし、「言い方が悪い」「お前が悪い」「生意気だ」となるパターンです。

子供みたいな悪いことや嘘を悪気なく当たり前のように繰り返すので注意すると「俺は悪くない!」とか、「なんで言われるのかわからない」とか、挙句また「そんなことを言うお前が悪い」となります。

この話の通じなさ、結果私が攻撃されることが日々続いており、辛いです。
今、アスペルガーの本を漁ってみたり、動画を見たりと勉強をしていますが、やはり離れるのが一番いいようです。母親は父親の影響で鬱でした。

ただ私は貯金がほぼ無く一人暮らしはまだできません。これから頑張ってお金を貯めるつもりではいますが、世の中こんな状態ですし、いまくいきません。思えば、進学も就職も話は全然話は聞いてくれてないし、なのに否定だけはするというかんじでした。自分がなぜこんなに自尊心が低いのか、孤独だったのか、最近わかった気がします。

とにかく今はまず精神を安定させて、それからお金の準備だ!と、ちょっとずつちょっとずつ頑張っていても、親のちょっとした言動に積み上げたものがドカっと崩されるかんじがします。積み上げても脆くてすぐ動けなくなってしまいます。

家を出ることをまだ諦めたくないです。今は全然ですが、親に崩されない精神の為に、アドバイス等いただけましたら幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたが父に求める不足を補ってくれる存在が、必要だと思うわ。

あなたの立場としたら、大変なご苦労もあったでしょうね。わかってもらえない もどかしさや、大事にされた感覚をもっと、感じながら育ちたかったでしょうね。

お父さんと付き合っていくには、難しさもたくさんあると思います。上手く分かり合えない中での暮らしは、お父さんにも 家族にも、息が詰まることもあるものね。

理解をするといっても、理解しても上手く関わっていけるかと言われたら、難しいよね。
こちら側の想いは、一体誰が理解してくれるのよ〜私の我慢はどう解消すればいいのよ〜となると思います。

外に、あなたの理解者を見つけていきましょうね。息が抜ける、心許せる、甘えられる、頼れる、あなたが父に求める不足を補ってくれる存在が、必要だと思うわ。
それは、一人だけじゃない。場所や物でもいい。
見つけていけたらいいですよね。
ハスノハにも、何度だってきていいんだよ。
そして、上手くお父さんとの距離感を保てるように。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

未だ父と同居していて、イライラすること多数ですが、「距離を取る」ということを意識できています。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ