hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生まれたばかりの子供の名前

回答数回答 4
有り難し有り難し 37

つい先日子供が生まれました。
名前は夫婦で初めて子供に贈ることのできるプレゼントだと思っており、主人の名前がさんずいのついた漢字なのでさんずいをつけたいと言っているのですが、さんずいはあまり良くない等々の意見も良く見かけてしまいどの名前を考えてももやもやとするようになってしまいました…
今、候補に上がっているのは滉(コウもしくはあきら)と呼んであげたいと思っております。
名付けに自信をつけるためにも御回答いただければと思います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

おめでとうございます。

どの漢字もアラはあります。
「幸」なんかもそうです。
→ https://kanjinonaritachi.com/1807.html

私は漢和辞典で字を探して
いろいろ組み合わせを考えました。
字画は全く気にしませんでした。
キラキラネームにならないように
読み難くならないようにだけ
気をつけました。

「滉くん」いいじゃないですか!
https://b-name.jp/%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e5%90%8d%e5%89%8d%e8%be%9e%e5%85%b8/m/%e6%bb%89/?o=moji

{{count}}
有り難し
おきもち

和田隆恩
 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生ま...
このお坊さんを応援する

こんにちは。

 名前に「さんずい」を付けるのが良くない、という理由について、調べてみますと、「流れてしまう」「水難に遭う」などの理由からなのだそうですが、科学的に冷静に考えれば、名前が原因で計画や物事が途中でなくなったり水害に遭ったりすることはありえないですよね。

 川口師の回答にありますように「上善は水の如し」という言葉があります。日本酒にもこのような名前が付いた銘柄がありますが、お酒のことではありません。中国春秋時代の哲学者「老子」の言葉で、最高の人生のありかたは、水のように生きるということだ。水は万物に利益をあたえながらも、他と争わず器に従って形を変え、自らは低い位置に身を置く。それが最高の善なのだ、という意味です。

 「滉」は水が深くてひろい様子を表したもので、とても良い字だと思いますよ。

 これから子育てで、忙しくも充実した日々を送ることになると思います。楽しみですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

上善水の如し

ちろさま

姓名判断、気にしてしまうところがありますよね。。

しかし、そんなものはあまりあてにならないものであります。

下を参照に

https://togetter.com/li/1626514

そんなことより、お二人で、お子様の幸せを願って、想いのこもったお名前であれば、それが大大大吉であると存じます。

サンズイも善いですよ。上善水の如しです。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

漢字の意味を調べたうえで

私の名前には「浄」というさんずいの文字が入っています。
浄土宗の開祖は法然房源空さん。
高野山を開いた弘法大師空海さん、比叡山を開いた最澄さんなどもさんずいがついています。
さんずいがダメとは思いません。
強いて言うなら、漢字の意味や辞書に載ってる読み方、同じ名前の有名人がいないかどうかを調べてから付けた方が良いとは思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ