一般家庭の人はお寺の嫁になれない?
お付き合いしている彼がお寺の後継ですが、そこは代々寺の人間同士で結婚をしており、一般家庭の人だと駄目だと言われております。
①小さなお寺のため、結婚しないと檀家さんが増えないから。
②寺のことを知らない人だから。
という理由で駄目だそうです。
彼も寺の為を考え、その意向に沿うようですが、私は苦労をしても一緒にいたいと思っています。
特に①については解決が難しく、そのため何か彼と彼のご両親に納得いただける方法はないだろうかとご相談させていただきました。
また、小さな寺なので副業も珍しくないと思いますが(お寺だけだと年間100万程度の収入)、
お寺のことを考え彼のやりたい仕事は辞めて、お寺と両立しやすい仕事に変えるそうです。
彼の人生なのだから、やりたいことをやってほしいと思いますし、
それを応援できるように私も何かできるならしたいと思っています。
何分お寺の世界を知りませんので、ご意見をご教示いただけますと幸いです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ご質問ありがとうございます。
お寺の収入が少ない場合は他の仕事を兼業している方が多いです。大きなお寺に度々手伝いに行ったり、学校の先生をしていたり、老人ホームや保育園で働いたり。あるいは布教師となって本山や全国の寺を回ってお説教したり。
また、畑がある所なら農業で自給自足してるところもありますね。ある寺では引きこもりの人を預かって畑作業を通じて社会復帰の手伝いまでしてたり。
また、学者出身の方は本を書いたり、若いお坊さんは最近はYouTube法話なども流行ってますね。
また、寺院を合併することも近年は増えてると思いますよ。お寺の娘さんをもらうのも合併のような意味かもしれませんね。
さて、彼が僧侶になるのはもちろん同じ僧侶として応援しています。が、お檀家さんを確保する為に他の寺の娘さんとだけ結婚するという習慣を彼も維持するのであれば、それは、あなたには相応しくない魅力の無い男だということではないでしょうか。
その場合は、その程度の人だったのだと見限った方があなたのためだと思います。
もし、彼があなたと結婚する気ならあなたも何かその土地近辺で収入を得られたらいいですね。
なお、僧侶は結婚してはならないという決まりのある寺はあるでしょうが、寺の娘としか結婚してはならないという決まりのある寺は聞いたことがありません。
私の妻も寺の娘さんではありませんからね。
ちなみに、彼が他にやりたい事がある場合、あなたが僧侶になるという事も不可能ではないと思いますよ。
お檀家さんが少ないなら家事をしながらでも対応できるかもしれませんしね。
彼次第。
nasaさん、こんにちは。金剛座寺住職の染川智勇と申します。
一般人はお寺の僧侶と結婚できるかどうかですね。
当然、結婚できます。問題はただ一つ後継僧侶である彼の問題です。
あなたが苦労しても彼を支えていきたいという志は素晴らしい事だと思います。でも彼氏があなたの行為を受け入れていない。あなたの愛よりも寺の後継の方が大切だと思っていることです。私は彼は不誠実な人だと感じています。寺の後継を選んで寺の娘さんを選んでいる事は、自分の幸せを犠牲にしてお寺の発展を選んでいる僧侶としては素晴らしい志だと思っていますが、結婚する意志がないのであれば、あなたと付き合わないはずです。そういう意味では私はその彼を結婚相手としてはおススメしません。
結婚を住職である親が反対しているのであれば、私は彼を応援し、たとえ親に反対されても結婚するべきと考えますが、彼がお寺を選択している時点では難しいといえるでしょう。
もう一度、彼と相談して「妻一人幸せにできない人が、お寺運営が成功できるの?」とカウンタートークをかましてください。
それであなたを取らなければ、さっさと別れて新しい恋を始めるべきです。時間の無駄です。そんな彼と無理に結婚しても上手くいくとは思えません。
合掌
嫁に来てくれるだけで有り難い
そんな小さなお寺なら、お嫁に来てくれる人がいるだけで有り難いと思いますので、お寺の娘さんにこだわっているのはレアケースではないでしょうか。
彼氏さんにはすでに婚約者がいるのでしょうか。
それとも、転職の不安もあり当分結婚する気がないから、結婚を先延ばしにする口実にしているだけなのでしょうか。
彼氏さんは、ある程度収入が安定するまでは結婚を口にする勇気がないのかもしれません。