hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

事故物件と知り辛い気持ちを何とかしたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

家の前のマンションが事故物件かもしれないという話しを知り気になり仕方ないです。何も知らずに6年住んでいますが先日ふとした事で知りました。もう7年も前ですが,事故は本当にあったみたいですが,その方が助かったのかお亡くなりになったのかは分からないのに勝手に色々と想像して辛くなってしまっています。

玄関の目の前のマンションなので,出かける時など目にする度に上記の事が頭をよぎり,嫌な気持ちになり辛いです。
引越す事もできないのでこの先何十年もこの嫌な気持ちを毎日するのかと思うと気持ちが沈んでしまいます。

私の性格なのか,悲しいニュースや辛いニュースなどを見たりした時にその話から色々と想像して辛くなってしまい自分自身を追いつめてしまっています。

今回の件も事故があったのは事実ですがそれ以上の事は分からないのに勝手に想像して怯えたり嫌な気持ちになる自分の思考にも本当に嫌気がします。

どうしたら気持ちを切り替えて過ごせるでしょうか。アドバイス頂けますと助かります。どうぞよろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

死に方に善し悪しは無い。

命あるものは
必ず死にます。
人も同じです。

でも我らは
何歳で亡くなったのか?
何で亡くなったのか?
をとっても気にします。
老衰や病死なら仕方ないと受け入れられる。
事故死でもかわいそうにと思うが受け入れられる。

でも
事件や自死だと
とたんに拒絶し忌み嫌ってしまいます。

仏教では
死に様に
善し悪しを判断しません。
そして
その亡くなった方が
誰彼に災いを及ぼすようなこともありません。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

敬い感謝の気持ちを持って下さいね

拝読させて頂きました。
あなたがお住いのところのことで不安や心配なさっておられるお気持ちを読ませて頂きました。あなたのお気持ちよくわかります。そのように不安になってしまうことはありますよね。そのような気持ちを大なり小なりもってしまうこともあるかとは思います。

とはいえよくよく考えて思いめぐらしてみて下さい。
私達の生きているこの地球上全ての場所で生き物が死んでないところはありますか?生き物が埋まっていない場所がありますか?しかも遙か過去から現在までにおいていかがでしょか?

そしてあなたは今何を召し上がって毎日を生きていますか?あなたはどのように与えられて何を恵まれて生きていますか?

地球上どの場所を探しても生き物が生まれ、生き抜いて死んでいっているところです。ですからどの場所もとても尊く大切なところです。それは神社仏閣等聖域でも今火山が噴火している場所でも深い海底でも、或いは私達人間が作ったごみ処理場でもです。

宜しければあまたの生命や自然や神仏そして私達のご先祖様方やその地で生き亡くなっていったあまたの生命に心から手を合わせて感謝の気持ちを捧げ真心こめてご供養なさって下さいね。
必ずあなたのその思いはあまたのものに受けとめられてあなたを日々見守っていて下さいます。
どうか目先のことやうわさに惑わされることなくものごとの本質を見て下さいね。

因みに私はお寺に住んでいますからあまたの遺体が埋葬されて私はそのような尊いところにいるのです。先日工事を施工した時には当然地面を深く掘ります、その際には沢山の方々の遺骨が出てきましたので合祀墓に埋葬し直してご供養させて頂いています。

どうか安心なさって下さいね、そして心から敬いや感謝の気持ちを持って皆さんと一緒に心から明るく健やかに生きて下さいね。

あなたが沢山のものに守られながら毎日を心からお健やかに生き抜いていかれます様心より神仏やあなたのご先祖様方を始め霊位にお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ