結婚前の浮気を後悔しています
初めて相談させていただくねこと申します
主人(遠距離)と交際したばかりのころ会社の同期と酔った勢いでキスしてしまいました
結婚し、出産、マイホーム購入等を考える中でなんで自分勝手な行動だったのだろう、主人はこんなに自分を大切にしてくれているのになぜ自分はそんなことをしてしまったのだろうと思います
このことは一生墓場まで持っていきます
ふとした時に思い出し、苦しくなります(自業自得ですが)
一度思い出せば、忘れようとすればするほど忘れられなくなります
そんなときどのようにしたらいいか教えていただけますでしょうか?
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
心はもっと自由
こんにちは。
以前聞いた小話でこんなものがあります。
あるお寺で、和尚さんと小坊主さんが本堂にて座っていました。
おもむろに和尚さんがこう言ったそうです。
「よいか、私は今からここを退出する。あなたは、ここに座って何を考えても良い。何を考えても良いが、猿のことだけは考えるな」と。
「何を考えても良い」のだから、小坊主さんは喜びました。
しかし、時間がたつと「猿のことだけは考えるな」が段々と気になります。考えまい、考えまいと思うほどに気になるのです。猿ってどういう顔だっけ、どんな仕草をするっけ、どんなものをどんな風に食べるっけ・・・と。
そしてしばらく後に和尚さんが本堂を戸を開けると、そこには猿の真似をした小坊主さんがいた、というお話です。
「一度思い出せば、忘れようとすればするほど忘れられなくなります」とあなたは書いています。人間だから、そういうこともありましょう。急にやめろと言っても止められないのだと思います。
しかし、心はもっと自由なはずです。
何を見て、何を感じ、何を思うのか。
和尚さんが言うように、本来「何を考えてもいい」のです。
「何を考えてもいい」のと、「忘れる」のは違います。
「自分勝手な行動」を反省しているのだから、これを教訓に今後危うきには近づかないと考える。
そして、人間は、自分は煩悩という自己中心の心に生きているからこその「業」を重ねて、「自得」していかなければならない。その現実を知る糧となった出来事なのだと転換する。
ご主人が「自分を大切にしてくれている」ことを思うもよし。
「出産、マイホーム」を考えるもよし。
さあ、何を、どう考えましょうか。
追記
返信ありがとうございます。
私は、単に「前を向くような明るいことを考え」ましょうと言ったのではありません。物事は、多角的に多様に柔軟に考える必要があると言ったのです。
その点、もう少し考えて見てください。時間を置いて。
再追記
意図が伝われば嬉しいです。
今後もどうぞ相談下さい。
それは浮気ではありません。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます
なにを考えてもいいのであればまだまだ後ろ向きな気持ちの方が大きいですが、少しだけ前を向くような明るいことを考えます
お返事ありがとうございます
意味を履き違えてしまってすみません
柔軟に、多角的に、ですね
まだまだ時間が足りないのかもしれません
時間をかけてゆっくり考えます