名前に納得がいかないまま
もうすぐ末っ子が4才です。
夫婦それぞれの理想の名前があわず、
末っ子だけどちらかと言えば私が納得できないまま名前をつけました。(夫寄り)
つけてしまった名前を好きになれる努力はしてきました。
それでも納得いかないまま夢でうなされる、もやもやしたまま、
の場合はどうすればよいんでしょうか。
改名は無理かとおもいます。
私だけが気に入っておらず、上の子達は呼びやすそうです。
三人目こそ、三文字の名前にしたかったのですが、親戚一同微妙な顔でした(略して呼ぶため)
漢字も好きではありません。
せめて漢字だけでも好きになれたらいいのですが。
沙と紗て間違われませんか?そんなことありませんか?
紗っていい意味ありますか?
繊細という意味は好きではありません。図太く生きてほしいからです。
わたしは死ぬまで、こどもの名前で悩み続けるのでしょうか。苦しいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
名付けられたお子さんの立場はどうなるのでしょうか。
さららさんのお悩みは、多くの人が聞いてもどうして、と思うでしょう。
紗は、私たちの夏物の衣はこの生地を使います。
中国から日本へ伝わった生地で、平安時代から使われていたとあります。
私は、沙より紗の方が好きですが・・・
でも、どうしても好きになれないなら仕方ありません。
ただ、お母さんが苦しむことによって、お子さんによい影響は与えません。
そしてこのことで一番迷惑を受けているのは、そのお子さん自身だと思ってください。勝手に付けられた名前で不幸扱いされることの悲しさを。
名前はただの記号
末っ子ちゃんは、その名前を気に入ってませんか?
読みやすく
呼びやすく
漢字も可愛らしい
良いお名前だと思います。
私も子どもの命名には
相当気合いを入れて漢字を決めましたが
漢字を思い浮かべて呼ぶようなことはないし
今となっては上2文字だけで呼んでます。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
女の子なら、3文字のほうが被りにくい名前だったのに
という気持ちが私にあるから、ずっと悩むんだとおもいます。
ご意見ありがとうございました。