hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仕事をするうえでの自分の情け無さ

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

初めまして。
八方塞がりでどう仕事に向き合えばいいかわからずご相談させてください。

非常勤で仕事をしています。給与福利厚生、人間関係もよく子育てもしやすい環境です。シングルマザーになる予定なのでしばらくはスキルアップも兼ねてそこで働きたいと思ってます。
が毎日失敗続きで怒られてます。はや半年です。もうすぐ40近い私で、指導してくださる方は40前半だと思います。

メモやマニュアルは確認してはいますが一度やっただけでは不安なので、確認したいのでこういう手順であってますか?と聞くと、必ず前回やらなかった?話したよね、と言われます。その通りですが何ヶ月も前だったりして忘れてしまい、確認したかったと告げたり、そう思っていたが私の勘違いで間違えて覚えてたり、て謝ってる毎日です。一度でわからず、二度目聞くのも躊躇してしまいます。質問したことはマニュアルに書いてあるから、読んでと先に言われますが、どこにその文が書いてあるかわからず、探してるだけで仕事がたまり、仕事整理しようよ、優先的にこれはやらないといけない、と教えてくれるのでさらに申し訳ないと思います。マニュアル読んでみてもよくわからず。それで申し訳ないですが教えてほしい、これがわからないというと、まったく初めて聞くものじゃない限り、怒られます。昨日はとくに理解してると思って話したはず、わからなかったらいってと怒鳴られました。ほんとその通りで教えてくれる人の時間を奪ってるのに成果でないし、まわりの人も怒られてる私みて嫌な気持ちにもなるだろうなと思います。私きたことでかえって迷惑になってるかもしれません。言い訳としては、わからないことがわからなくて質問も出来ませんでした。物覚え悪いし、理解してるつもりでできてなかったことは謝りました。私は仕事の仕方や要領悪いし、完璧に出来ないのでできることは一生懸命やってきたつもりですが、こう毎日怒られていると、相手の時間奪ってるのに自分の仕事も負担させて、どう仕事していいかわかりません。メモ、マニュアルみてもいつも同じように怒られてしまい、どうしたら少しずつでも自分の仕事こなせるようになるか、わからなくなってます。笑顔でいつも手間かけてすみません、と言うのも限界ではないかと思います。それより仕事しろよという…。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたを尊敬します

怒られるの辛いですよね。
でも大切なことは怒られないように仕事することではなく、ご自身が楽に仕事ができるように覚えるという事ですよね。
非常勤ということで、時間の制約もある中で、教わりながら覚えるのは並大抵のことではないと思います。

マニュアルと実践は別物ですからね。
その怒って指導している人も、初めからできていたわけではなかったはず。もう自分のことを忘れてしまったのでしょうね。ちょっと残念な指導者ですが、その人に教わるしか道がないなら、怒られるのはあたりまえとして、どんどん聞いちゃいましょう。開き直って。

叱って覚えられると思っているのがイタイ人ですよね。

褒められたくて、満たされない、自信のない不幸な人はよく吠えるものです。人間レベルはあなたの方が菩薩クラスです。その先輩も包み込む大きな心でいつもいましょう。お子さんのため、頑張るお母さん。尊敬します。
仕事は間違えなくいつか覚えられます。叱られてもコツコツ努力したらいつかきっと報われますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます!開き直りが大切ということですよね。どっちにしろ怒られるなら…。その勇気を持って、きもちをつたえる練習、修行と思いながら気持ちを切り替えてみます。その場だと萎縮してしまい、いろいろ聞きたいのにうまく言葉がでなくて。わかったふりはしてないのですが、質問重ねるとイライラがみてとれて、質問の仕方もそこじゃないよね、と言われる始末。もーいいお年なのに情けないですね。休みがほんとありがたく、涙がでます。でもシングルマザーになる予定だから頑張って生活しないとというプレッシャーもあり。仕事の辛さというのがどこまでが許容範囲でどこまでが甘えか、難しいです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ