私は今年東京へ上京して二年目になる大学生です。
私は先に起こることを嫌な風にとらえてしまいます。ああなったら、こうなったらどうしよう…すぐに悩んで気分が落ちてしまいます。
四月から二年になりゼミが始まるのですが、そのゼミにもついていけるか不安で仕方ありません。
また、バイトも始めようと思っているのですが、ちゃんと仕事が覚えられるのか、お客様とうまくしゃべることができるのか、仕事を失敗しないか、など色々と考えてしまい、バイト先に応募する気が失せてしまいます。
どうしたら前向きに物事をとらえていけるのでしょうか。二年生のうちにこの性格を変えたいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ねこねこさん
先のことを気にしすぎてしまうとのこと。
まず、言えることは先が見えている人はいないということです。
先を考えたらだれでも不安になるでしょう。
でもそれが当たり前。
次に言えることは、先を考えた時と考えなかったときで違いがあるのかということ。考えていても考えなくても、結果には関係がないでしょう。
要するに、不安になるだけ無駄。そのときにならなきゃ、結果はわからないのに、今からどうしようどうしようと、コネコネしても。何にも練り上がるわけではありませんよ(^ ^)
そんなことより今の生活を大事にして、やるべき課題が見えたときにはただそれを全うしたらいい。
先を考えるだけ、フワフワして不安になり、時間の無駄ですよ。^_^