hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

50代の母親からの暴力

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

私は母親と、二人暮らしをしています。
つい先日、夜に突然母親が奇声をあげながら私を殺す、一緒に死のうと言って私を殺しにかかってきました。顔を殴られボコボコにされました。

仕事のストレスで精神的に不安定なのが爆発したのかな?と思いましたが、とりあえず落ち着かせて話を聞こうにも全く会話が成立せず。

抑え込んでしばらくするとケロッとして普段の母親に戻っていました。

話を聞くと自分の様で自分ではない様な勝手に言葉を発していたということでした。確かに抑え込んだ時母は笑っていたんです。一人称も母親のものではありませんでした。

とりあえず母親には心療内科に行ってもらおうと思いましたが嫌がり、神社やお寺にお参りしたら心が落ち着くと思い母を連れて先日参ってきました。

神社やお寺に行きもう本人は大丈夫と言ってこちらの話を聞きません。このような事は初めてで驚き共に恐怖感が襲ってきました。

また次殺されかけたらどうしよう。
そう思うと恐怖で眠れなくなり、母の声を聞く度にドキッとしてしまう様になりました。私はもう家を出たいと思い、この状況を親類に相談したところ我慢しなさい、母が可哀想と言われました。

またいつどうなるかわからない状況ですし、この状況で家を出るとなると母親を見捨てたようなものです。

でもいつ殺されるかわからない恐怖感で一緒に住み続けるのは無理です。

私は非道でしょうか?
親を見放した冷たい娘でしょうか?
この3年間、肉体的に様々な病気が降りかかり私も精神的にギリギリの状態ではありましたが、病状もやっと改善の兆しですしこれからはもっと自分の好きなことやいろんな事がやっと出来ると思っていた所でした。

お坊さんならどうしますか?
なにか助言を下さい。どうか宜しくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

できるだけの多くの人と繋がり合って

こんにちは。

あなたは「もう家を出たい」と思った。そして、「この状況を親類に相談したところ我慢しなさい、母が可哀想と言われ」た、という経緯があったのですね。確かに「この状況で家を出るとなると母親を見捨てたようなもの」になるでしょうが、「我慢しなさい」は現実的ではありません。

その理由としては、お母さんはあなたに精神的、身体的DVを加えており、「我慢」のレベルは遥かに超えてしまっていると思うからです。「顔を殴られボコボコ」(これは殺人未遂と言ってもおかしくない)にされ、収まっても「恐怖で眠れなくな」ることは、あなたの心身に深刻なダメージをこれからも与え続けるでしょう。この状態を一刻も早く改善する必要があります。

「神社やお寺に行」ったら気持ちが落ち着くというのは、今の所単なる気休め程度の意味しかないようです。むしろ、お母さんの抱える根本的な問題から目をそらす方法になってしまっています。

大きな問題としては、一人で抱え込んでしまっていること、並びにお母さんが専門家の診断を受けていないことです。

具体的な方法としては、以下で相談ができます。

DV相談プラス(内閣府)
https://soudanplus.jp/

電話だけでなく、チャットやメールでも相談ができるようですから、一度問い合わせて見てください。

お母さんが精神科受診して服薬並びにカウンセリングをうける、或いは入院(先生に相談してこの処置をお願いする)となればあなたの当面の心身は安全は高まります。また、警察、市の福祉課とも連携することになるでしょうから、一人で抱え込むことを回避できます。

できるだけの多くの人と繋がり合って、あなたの現実を少しでも改善していきましょう。お大事にされてください。

追記
ご返信ありがとうございます。
また、ご相談あったらお寄せください。
このhasunohaもあなたとつながるご縁と思ってもらえると嬉しいです。

{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

すぐに社会福祉協議会に連絡して相談を!

つるさん、こんにちは。金剛座寺の染川と申します。

 母から殺すとの暴力を受けたのですね。母に精神疾患が出ているのかも知れません。まずは、自身の安全確保をしてください。母が騒ぎ出したら、母に対応しようとせずに、家にとどまらずにすぐに逃げる対応を作ってください。

そして、すぐに地域の社会福祉協議会に総合相談というのがあるので、連絡をしてください。そして現状の話をして、アドバイスをもらってください。あなたに最適な方法をアドバイスしてくれると思います。
 相談員から、違う住まいの確保をしてくださいといわれれば、家の近くにアパートを借りられれば、母を近くで見る事もできるでしょう。家を離れることは母を見捨てることではないので安心してください。

合掌

 

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

釋様
コメントありがとうございました。
教えてもらった相談窓口で相談してみようと思います。
心療内科については連れて行くまでが大変だと思いますが、やれるだけやってみます。
それでも無理ならその時また考えます。ありがとうございました。

染川様
コメントありがとうございました。
社会福祉協議会初めて知りました。そちらにも相談してみます。
気力と体力が続く限り頑張ります。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ