私の存在が気に入らないようです。
実の母と妹との関係と子育てについて相談です。
主人と別居し実家に戻って7年になります。
今年、5月に乳がんがみつかり治療を受けました。
今は仕事復帰して経過観察をしていくことになっています。
別居し、実家には戻ったものの、もともと母や妹との関係がよくなく以前も相談させて頂きましたが昨日またケンカになってしまい、これからどうしていったらいいか悩んでいます。
私が病気をしたことで、今までギスギスしていた関係が少し改善されたように感じていましたが、昨日のケンカでまた以前と同じ、私に「感謝や思いやる気持ちがない」「娘に愛情がない」「気遣いがたりない」「自己中」などと言われ「1人で生活しろ」といれました。
私なりに気をつかっているつもりなのですが、母と妹には通じないようです。
娘に私か、主人か、祖母、誰と暮らしたいか質問してみましたが「わからない」と言われました。
昔、アパートに住んでいた時も時々、母と妹がやってきて部屋の片付け方など色々注意されたり、勝手に片付けられたりしました。今も私の持ち物を勝手にいじられ、やめてほしいと言ってもしばらくするとまたやります。
来年、再来年は地区や中学の役員をすることが決まっており、1人実家をでた場合まわりの方に迷惑をかけることになるのが心配でもあります。
治療を受け助けて頂いた命ですが、助からない方がよかったのでは...と考えてしまいます。
私の子育てについても、私がそばにいると娘が傷つく。とダメだし。私のすること全てが気に入らないようで全部否定されます。
母と妹の生活リズムと私と娘の生活リズムが違うので出勤前に洗濯することすら気遣いがないと言われました。
実家とは縁を切りやっていければと思いますが、娘を連れてでれば間違いなく色々口出しされると思います。
今はパートで働いているので生活していけるだけの収入を得られる仕事を見つけることから始めなければいけませんが、
穏やかに生活できるよう、どうしていったらいいでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
肝心なのは、実家の世話がなくても生きて行くという意思
こんにちは。
今は「経過観察」とのこと、どうぞお大事にされてください。
前回のご質問は5年前のようで、ご主人と別居、実家に「居候中」という状況は変わっていないようです。
お母さんと妹さんとの関係は、その頃から殆ど変わっていないように見受けます。5年前の文章では、「母と妹からは私が娘に優しくない、仕事もせず時間が沢山あるのに何故いつもイライラしているのかわからないと指摘されます」と書いていました。「今は仕事復帰」とありますが、仕事を始められたのはどれくらい前でしょうか。
ご「主人と別居し実家に戻って7年」なのですよね。
実家を離れて娘さんと二人きりでの生活を用意するには、十分な時間と貯蓄の猶予があったのではないでしょうか(「別居」でご主人からの生活費の援助はどうなっているのかは分かりません)。ご実家で少なくとも家賃が掛からない状況であれば、パート収入であってもコツコツ貯めれば賃貸入居の初期費用程度は何とかなったのではないかと思います。
いや賃貸を借りても、「昔、アパートに住んでいた時も時々、母と妹がやってきて部屋の片付け方など色々注意されたり、勝手に片付けられたり」するから出来ないと言われるかも知れませんが、鍵を閉めていれば勝手に入ることは出来ないはずです。
これほどまでにお母さんと妹さんとの葛藤が日々なのに、これまで「実家に戻って7年」どうしていたのかがこの質問で最も気になりました。
私は誰の肩を持つわけでもありませんが、次の文章が気になったので指摘しておきます。「娘に私か、主人か、祖母、誰と暮らしたいか質問し」たら、「わからない」と言われたそうですね。なんでこんなことを娘さんに訊いたのでしょうか。
娘さんは、現に親であるあなたと暮らしているのです。前回の文章を読むと色々とあるようですが、親を頼りとしない子供がいるでしょうか。まだ年端も行かない娘さんの発言次第では「主人か、祖母」と暮らすこともありうるかのようなことを匂わす。これは宜しくありません。娘さんを徒に不安にさせるとは思いませんか。
「実家とは縁を切りやっていければと思いますが、娘を連れてでれば間違いなく色々口出しされる」と書いています。肝心なのは、実家の世話がなくても生きて行くという精神的自立、経済的自立、親としての意思を明確にすることだと思いました(字数制限)
自分のために。
hiyuugaさん
おはようございます。
旦那さんとの別居、病気との戦い、家族関係、たくさんのことが重なり
もう何がよいのかわからなくなりますね。
出口がないように思えてくるかもしれません。
しかし
どんな悩みも出口はあります。
そこから出るにはいろいろなことを
客観視し、整頓していくとよいのです。
私は第三者になるため
とても客観的にhiyuugaさんの状況を見る事ができます。
文章を読んでいると
昔の自分と似ているなあと
思う部分もたくさんあり
少しでもヒントになればと
回答させて頂いています。
まず、
娘さん、まだ中1ですね。
まだまだ子供です。
子供らしく生きさせてあげねばなりません。
甘えさせてあげたいです。
娘さんが
ワガママに子供らしく生きるには
お母さんがワガママに自分らしく生きていなければ
お母さんに気を遣い
子供らしく生きられません。
誰と暮らしたいか?
その質問はhiyuugaさん自身に向けてする質問です。
もし娘さんが誰々と暮らしたいと言って
その家族関係がうまくいかなかったら
娘さんは自分を責めます。
お母さんに申し訳ないと思ってしまいます。
しかしお母さんが
「私はどんな貧乏だろうが
あんたと二人で暮らしたい」
と
お母さんの暮らしたい方法を
お母さんのワガママで選択すれば
その暮らしがしんどくても
娘さんは自分を責めなくてすみます。
また、
大人の親子関係は大変難しく
こちら側に余裕がなくては
関係性を改善するのは大変です。
そのように気を遣いながら
罵声を浴びせられながら
そこで暮らさなくてはならない
理由は何よりもお金が大きいでしょう。
しかし
その理由を
他の理由にすり替えて
動かなくてもよいように
自分を納得させていませんか?
よく離婚相談を受けますが
暴力夫と離婚できない理由を子供がかわいそうと言う方も多いのですが
離婚しなくて済む理由をいつのまにか探しているのです。
何を言われようがその家を出るべきです。
お金は必死で生きられる方法を探すのです。長く別居している旦那さんと別れない理由はなんでしょう?
十分な養育費、婚費がないなら慰謝料請求し離婚。母子になれば母子手当があります。住む家も安く探せます。
恐れず、誰のためでなく、あなたのために、動いて下さい。そうすることで娘さんも幸せになれます。
質問者からのお礼
お忙しい中、アドバイスして頂きありがとうございます。
勤め始めて4年になります。1年雇用のため来年度の保証はありません。
夫からの援助はありますが、私の収入の半分を実家に生活費として入れてきました。
娘に誰と暮らしたいか質問したのは娘が実家にずっといたいと祖母や叔母に話していると聞いたからです。(娘の本心はわかりませんが。)
今朝は私の母が珍しく起きてきて朝食を作り娘はそれを食べて学校へ行きました。
夕飯も私が帰宅した時にはできていて、塾の送迎も私の妹がしました。
3人で打ち合わせができているようです。私のでる幕は全くありません。
ケンカしたばかりということもあるでしょうが、誰も私に話しかけてきません。
(3人は楽しそうに会話しています。)
実家を出ない理由、お金も理由の1つですが、娘が転校をしたくないと言っていたこと。地区の子どもが少なく、小学校では卒業までに5つの役をやらないといけない状態で何年も先まで決められてしまっていて中学も入学前から役員をやることが先まで決まっていて言い出せない状況なのもあります。
離婚しないのは今の状態がちょうどいい距離感であることと私や夫がいなくなった時、一人っ子の娘の頼れる先がなくなる心配があるのも理由の1つです。
いい訳にしているのかもしれませんが、
そんな状態で娘が私と暮らすことが娘の幸せにつながるか自信がありません。
今の自分に自信がないのです。
ですが、アドバイスして頂いたことをよく考えてみたいと思います。
私の為にアドバイスして頂き本当にありがとうございました。