上の子に笑顔で接しれない
現在上の子2歳6ヶ月の女の子、下の子8ヶ月の男の子がいます。
下が産まれる前から赤ちゃん返りがひどく、産まれてからも赤ちゃん返りはよくしており、へろへろでした。夫の協力は全く得られず…産後2週間でストレスの為体重は激減し、母乳も全く出なくなりました。
現在の主治医からは、その時から、産後鬱→現在の鬱病になっていったのだろうと言われました。
ちょうど今はイヤイヤ期というのもあるのか、何か言うと、イヤー、イヤよー、と嫌味のように言います。お友達と遊んでいても、わざとお友達のものばかり取りに行き、喧嘩になり、お友達を叩いたり、オモチャを投げたりします。最初は育児書を20冊ほど読み、笑顔で笑顔でと頑張ってきましたが、私の中で限界の何かが弾けたように、長女なんか消えてしまえばいいのにと、悪魔のような考えが離れなくなりました。それからは、殴るということはしませんが、口で言っても聞かないので、口と同時に平手打ちが出てしまいます。口も、ものすこく叫び散らして暴言も吐いています。そこからはイライラも治らず、薬を飲んで飲んでとしています。
余計に今は何も反抗もせず、私を頼ってすり寄ってくる弟の方が可愛くて、長女には怒鳴ってばっかり、弟には笑顔になっています。
心穏やかに接したいのに接しれない。
旦那には、お前には母親の資格はない。産むこと事態間違いだった。キチガイ。と言われました。
全く手伝わない人には言われたくなかったのですが、私がいなければ…と自殺も考えました。
どのような心で長女と接したらいいのでしょう。どのように心をすれば笑顔になれるのでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたが苦しいということは、子どもも同じく辛いのです。
子育てのご苦労、お察し致します。ご主人が手伝わないのも辛いことですね。長女がかわいく思えないこともおかしなことではありません。親が必ずしも子どもを愛しているという絶対法則はありません。本能で動く動物でも育児放棄はあります。好き嫌いの感情は自分の子どもにも及ぶのです。でも・・・
子どもは100%お母さんが好きです。赤ちゃん返りをする子どもは、母親への愛情を確認したいという行動です。ご長女さんはお母さんのことが大好きで大好きで、かまって欲しいのです。愛情が見えないと、弟ができると、更に愛情に飢えて赤ちゃん返りをします。
例え愛情がわかない子どもでも、親として偽りでも愛情を持って接しなければなりません。それが親の責任です。私は以前あなたと同じような問題を起こすことで子ども嫌いになって苦しんでいるお母さんにアドバイスをしました。毎日子どもが帰ってきた時や寝る時に、一分間子どもを思いっきり抱きしめなさい。たとえいやがってもです。その時にあわせて「お母さんは○○ちゃんが大好きなので毎日一分間抱きしめることにしたの。大好き大好き」と言いなさいと説明しました。
それを実践すると、子どもの問題行動はなくなっていきました。そして子どもが嫌いだったお母さんも子どもを抱きしめるうちに子どもが好きに変わっていきました。スキンシップは子どもとお母さんに対する一番の愛の薬です。
子育ては経験が必要です。でもほとんどのお母さんは始めての体験ですから、イライラして当然、失敗して当然、ストレスが出て当然なのです。まずはにょにょさんの育児をサポートしてくれる人を探してください。ご主人が手伝ってくれないのであれば理解させようとしても無駄です。そんなところに不満を持って心をイライラさせるよりも、はじめから無理と捨てておきなさい。
お母さんやお友達に相談できる人はいませんか。保育園や児童施設の先生でもカウンセラーでもかまいません。今は子育てグループのネットもありますので、ネットでの付き合いでもいいでしょう。育児悩みを話し合う仲間が必要です。子育ては母親だけの責任でなく、社会全体で子育てをしなければなりません。あなたを支援してくれる方は必ずいるはずです。まずはそこから始めてください。合掌
全ては貴女からお子様へ発信して下さい。
病を抱えられながら二人のお子様の育児ご苦労様です。
私など子供1人の育児でさえ大変だなぁと感じてしまっているのに…頭が下がる思いです。
ご質問ですが、
恐らく、上のお子様は今まで貴女を独占する事が出来ていたのに、下のお子様が生まれたと同時に最愛の恋人であった貴女を奪われてしまい心が不安定になっているのでしょう。
全ての行動、言動は「貴女に注目されたい」
「貴女に構ってほしい」といった、彼女なりの自己アピールなのだと思います。
小さいなりにも貴女の気を引くのに必死なのです。
そう思うと何かとても愛らしさを感じませんか?
その気持ちを貴女が踏みにじる様な格好で怒鳴って暴言を吐いたり、手を出したりしてしまっては彼女も心に傷がつき、行動や言動がますますエスカレートするでしょうし、
又逆に貴女のストレスの要因にも繋がり、双方にとって悪影響です。
更に、下のお子様はまだまだ貴女頼りに寄りすがってくるでしょうから上のお子様と比べ一層可愛さを感じてしまい余計にベッタリな対応、これも面白くないのでしょう。
要は下のお子様との対応に格差が有りすぎるのではないでしょうか?
貴女の愛情、接し方次第でお子様の人格形成への影響力は多大だと思われます。
今は色々な面において大変かと思いますが「私は今、仏道修行をさせて頂いているんだ」というお気持ちで先ずは
「和顔愛語 先意承問(わがんあいご せんいじょうもん)」です。
つまり和やかな笑顔とお子様を思いやる話し方で接すること。又、お子様の気持ちを先に察し、その気持ちを汲み取り満たしてあげる事です。
その為にも
お子様に笑顔で接してあげて下さい。
いつも和やかな顔を心がけていれば貴女の心も自然と和やかに変わっていくのではないでしょうか?
幸せな親子関係を築きたいのであれば貴女からお子様に幸せを(笑顔、優しい言葉、愛情など)与えてあげて下さい。
いつも優しさ、思いやりの言葉をかけるよう心がけていれば貴女の心も自然ど優しさ、思いやりに満ちた心へと変わっていくのではないでしょうか?
すぐには笑顔、優しい思いやりの言葉を出しにくいかも知れませんが、継続される事でより良い親子関係が出来上がっていくのではと思います。
タイミングを見て上の子に愛情を
育児に仕事に自らの病まで、本当にお疲れ様です。
こんな大変な時なのに離婚まで、養育費は貰えてるのかな?
実家で親にちゃんと頼っているのかな?
心配です。
ところで、お子さんの事ですが、あなたも分かっていると思いますが、やはり、上の子は嫉妬しているのでしょうね。
もっと構ってもらいたいのでしょう。
でも、同時に構ってあげる事はできません。
せめて、下の子が寝ている時に、上の子をギューってしてあげてください。
あなたの事も大好きなのよ。
なかなか構ってあげられなくてごめんね。
そのかわり、時々ギューってしてあげるからね。
と、あなたが本来持っているはずの愛情を伝えてください。
女の子は精神的な成長が早いので、もう少し大きくなれば、下の子の面倒も見てくれるようになりますよ。
その為にも、上の子が、下の子を嫌いにならないように、あなたの愛情を上の子にしっかり注いで下さい。
三つ子の魂百まで、ともいいます。
今はとても大切な時期ですよ。
お子さんの為にも、あなたの将来の為にも。
質問者からのお礼
とても心の温かいお言葉をありがとうございました。
読んでいて、本当に自分でもわかっていて、でも何か私のいらない感情が邪魔をして、素直に受け止められなくて。うまく言えませんが…
でも、明日から、少し気持ちを入れ替えたいと思います。
養育費は約束はしましたが、遅れて遅れて…状態で、貯金を切り崩しています。その為にも早く復帰をして働かないとダメなのですが…
相談をするのがとても怖くて、なかなか周りにはできません。
この人何言ってるの?母親のくせにという目で見られるのが、とても怖いのです。
実家には実家で私の祖父母にあたる方の介護等があり、なかなか頼れませんが、私がおかしくなってからは、週1回は顔を見せてくれます。とても感謝です。
娘に対して、抱きしめるという事、してみようと思います。何冊か育児書を読んで、抱きしめる事は良いと書いてありましたが、どうしても、どう抱きしめたらよいのかわからず、恥ずかしいとはまた違う、なんとも言えない感情で、できませんでした。
でもやはり私が頑張って変わらないと、娘に辛い思いをさせるだけだと思いました。
小さな時のニコニコ笑っていた写真を眺めて、頑張っていきます。
本当にありがとうございました。