hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自宅での坐禅について

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

自分は最近自宅で坐禅をしています。
自分は最初曹洞宗のお寺様での坐禅をさせていただいて作法などを教えて頂きました。
そのお寺のご住職様が自宅でも坐禅を少しの時間でも良いからやってみなさいと言われました。
そこで最近家で坐禅しているのですがいつも雑念が湧いてしまいます。
お寺様では警策を打って頂けますが自宅ではたとえ雑念などが出てきても警策は頂けません。
そしてお寺様になかなか行けないため自宅での坐禅に励まざるを得ません。
そこで質問なのですがどうやったら自宅で坐禅をするとき雑念を抑えることが出来ますか?またお寺様にある坐蒲が自宅にはありませんどうやって代用すれば良いですか?
かなり読みずらい文章ですいません。
ご回答よろしくお願いします。

2021年12月6日 13:09

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

1人はなかなか難しいですよね

家でやるのは環境を整えることがまず大事です。スマホなどは電源を切るなどしておくこと。家族にも理解していただき静かに過ごせるようにすることも大切になります。

まず、雑念ということについてですが、
想いが出てくること自体問題ではありません。思いや考えが浮かんでも、後追いをしないことが大切です。思いを消すとか抑えるということ自体がもう既に間違ってます。六根の意の働きですから、自然に任せておけばよいのです。

警策は基本的に頂かないで自分でどうにかすることが大切です。眠気を吹き飛ばすために頂戴するぐらいにしておくことが大切です。

坐蒲はなくても座布団を二つ折りにしてあった丸い方をお尻側にすると良いとおもいます。下に大きめの座布団があると、両膝が痛くならずに済むと思います。

構えすぎず特別なことをしているわけではないので、自然体で触れると良いです。思考に流されない、良し悪しつけないことが大切です。

共に修行していきましょう。
オンラインで坐禅会をしているお寺さんもありますので、そうしたものも利用できるかもしれませんね。

2021年12月6日 22:31
{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

邦元様御礼が遅くなり申し訳ございません。ご回答ありがとうございます。
これからの坐禅で雑念に流されないで自然体で坐ることができるように精進します。またこれからオンラインでの坐禅会も試してみます。ご回答ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ