介護の疲れ
1人暮しで認知症の母がいます
昼夜を問わず、呼び出しの電話がある事があり、短時間に何十回と電話をかけてきます。もちろん用事があるなどの、こちらの話は聞く耳ありません。話にもなりません。体調など緊急時は行きますが、たいていは、今でなくても良いことばかりです。
デイサービスに行っている時は良いのですが、帰宅後など通常の電話は平時から多いものの、半ばパニック状態でかけてくる時の電話が非常に辛いです。一方的に怒鳴りつけ、来いの一点張りです。
これまでは、毎回対処してきましたが、あまりにひどい時は無視してしまう事が増えてしまいました。
1人暮しなので、不安感と寂しさがあるのはわかるので、毎週行くようにしていますが、こんなふうにこちらの都合も関係なく一方的に捲し立てられると、何も出来ず、電話を無視してしまいます。
大切にしたいとは思うものの、家族のこともあり同居もできず、電話を無視するたびに、パニック状態が収まる事だけを祈るしかできないので、とても辛いです。
こんな時に気持ちを軽くする方法や、心構えなどないでしょうか?
数年前から、電話が怖くて鳴るたびに恐怖感があるのですが、出ないと癇癪起こすので手元にないと逆に不安という状態です。
駄文ですみません、暖かいお言葉お願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
かかりつけ医はいらっしゃいますか。ご相談なさってみましょうね
それは大変ですよね。お母さまの都合ばかりで、振り回されていると、身が保たないですよね。
認知症は、どういう形であらわれるか予測が難しいですが、認知症外来もあります。
私のご近所でも、昼夜逆転して、深夜や早朝にお越しになられた方がいらっしゃいました。興奮状態にもありましたし、幻聴幻覚も起こっていらっしゃいましたので、時間のあるときはお話を聞きながら、ご家族とも相談してまいりましたが。
医師にも相談され、処方薬で以前のような生活リズムに落ち着いてくださった経緯があります。
その場でできる対応には、限界もありますよね。何より、お母さま自身も 上手く伝わらなくて、もどかしい思いでいらっしゃるかもしれません。決して、あなたを困らせたいわけではなく、頼りになさっているのでしょうけれどね。
かかりつけ医は、いらっしゃいますか。
ご相談なさってみましょうね。
限られた時間を、穏やかにお過ごしいただきたいですものね。
いつも、ご家族のために、ありがとうございます。どうぞ、ご無理のないように。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
うちの場合、薬の副作用がなぜか強く有効な投薬治療もできずにいます。改めて、かかりつけの先生と相談してみます