hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「仏教ってどんな教え?」と聞かれたら

回答数回答 2
有り難し有り難し 37

 いつもお世話になっております。こちらの先生方のお説法を拝読し、
なるほど、と思うことがたくさんあり、有難く勉強をしております。

 私には、最近仲良くなった友人がおります。なんと不思議なご縁で、
学生時代は、私の不躾な振る舞いから、私を嫌っていたのですが、
近所に住んでいることが分かってから、道で会うたび
「ロータスさん!元気?」
などと、後ろから肩を叩かれるなどするようになり、仲よくしたい、
連絡先を交換しよう、ということになり、「実は…」と、私の障害を
打ち明ける、ということがありました。

 「あなたに不快な思いをさせるのが、とても怖い。不快な事が
あったら、教えてくれ」
と私が述べると、
「いいよ。でも、それは、ロータスさんじゃなく、障害のせいだと
思っておくよ」
と言ってくれました。

 私が、お寺や神社に頻繁にお参りすることを、この友人は知って
います。「今、〇〇寺にいるよ」とスーツに半袈裟を付けた自撮り
写真(もちろん、お堂の外で撮影)を送ったとき、
「襟のその綺麗な布は何?どうして、着けているの」
と返信が来、回答に困りました。その時は、仏具店のホームページに
書いてある事を引用し、答えました。

 そこで、
「ロータスさんの信じている、仏教ではどんな事が説かれているの?」
と訊かれたとき、何と答えようかと考えました。

 現時点では、神秘性を強調するなどしては、霊能者や新興宗教と
同一視されてしまう可能性を危惧し(ただでさえ、世間一般には
混同されている気がするので…)、
「物事には必ず、科学的(現実的)に、言葉で説明できる原因や、
法則性がある。何かが起きたら、神様仏様のお見守りの下、その原因や
法則性を明らかにして、苦しみを減らして、地に足をつけて生きよう、
っていう教えだよ。もちろん、色んな人や物、現象への感謝も忘れずに」
と、説明しようと思っています。

 いかがでしょうか?私の見識は間違っておりますでしょうか?
ご評価、お待ちしております。

2022年6月8日 7:14

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

三法印(四法印)

ロータスさんこんにちは。かなりお久しぶりです。お元気そうで何よりです。

また、ロータスさんの仏教の受け取り方は、ロータスさんが道を求めて歩いてきたなりの味わい深いものであり、とてもよいなあと感じさせられました。

さて、仏教が仏教である旗印は三法印(四法印)としてまとめられています。これと矛盾するものは仏教ではありませんし、逆に三法印(四法印)の内容が仏教と他の教えの違うところだと思います。よくご存知でしょうが、

-------------------
・諸行無常
 すべての物事は移ろい変わり永遠に変わらないものは存在しない

・諸法無我
 すべての物事はそれ自体として独立して存在するのでなく、関係性の中で成立しており、実体をもった「我」といわれるもの(霊魂・魂・本体など自性を有するもの)は存在しない。

・涅槃寂静
 無常を知らないために煩悩・執着生じる。そこには苦がある。この煩悩・執着の炎を吹き消し苦を滅した安らかな境地がある。それが涅槃である。

・一切皆苦
 諸行無常・諸法無我であるゆえに、すべての物事は苦(=思い通りにならないもの)である。この苦を誰もが避けることができない。

-------------------

です。すこし専門的で嫌われるようでしたら…

「生まれたからには老・病・死(に代表されるような様々な苦しみ)は避けられないでしょ?その事実から避けたり逃げたりごまかしたりするのでなく、本当に解決しようとする教えかな」

と私は言うでしょうか。ご参考まで。

2022年6月8日 15:26
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生...
このお坊さんを応援する

いいと思います

拝読させて頂きました。
あなたのご説明はとても素晴らしいと思いますよ。私はとてもいいと思います。あなたの言葉一つ一つにあなたの今迄培ってきた考えや仏教への向き合い方や生き方が反映されていますからあなたの生きた言葉として仏教を伝えていると思います。
どうかそのお友達にお話なさってみて下さいね。その方があなたの言葉から仏教に関心を持たれていきますように、あなたがその方とのご仏縁を深めていかれますように、毎日を充実して健やかに生きていかれますようにと心より神仏やあなたのご先祖様に祈っています。
宜しければまた経過を教えて下さいね。あなたを心より応援しています。至心合掌
お返事ありがとうございます。
ご先祖様は数人ではありません、無数ですつまり数限りなしです。あなたのご先祖様もお友達のご先祖様も私のご先祖様も同じように無数にいらっしゃるのです。何百代も遡れば何百兆何京を遙かに超えるほどですし、皆同じご先祖様方なのです、そしてご先祖様方は仏様に導かれて仏様のもとで心安らかにご成仏なさっておられます。ですからそのあまたのご先祖様方はあなたのこともお友達のことも私のことも必ず優しくお見守りなさって下さいます。どうか安心なさって下さい。
あなたのことやそのお友達が試験等でも善き結果がもたらされます様にと心から仏様や神様やご先祖様方にお祈りさせて頂きます。至心合掌がんばってくださいね!応援してますね!

2022年6月8日 14:15
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

【Kousyo Kuuyo Azuma 先生】
 ご回答、ありがとうございます。先生、お久しぶりです!
 あの…厚かましいお願いなのですが、友人は、近く、大きな試験を
控えております。私の分は3分の1程度か、それ未満で結構ですので、
友人の分も、お祈りをしてやっていただけませんか?
 私も、近所の神社やお寺に、絵馬を奉納するなどし、友人の合格を
祈願したところです。勉強の雑念にならぬよう、連絡も、あえて
しばらく断っています。ちなみに私も、検定を4科目控えております。
 ご評価いただき、ありがとうございました。私自身の引っ掛かりでも
あったため、安心して、毎日精進することができます。阿弥陀様、
お不動様、諸尊方、そして、私たちの安穏な生活のために犠牲となった、
尊いネズミさんたちの御霊のお見守りの下、誤った見識や、邪な感情に
支配されぬよう、歩んでまいります。

 ちなみに、先祖はおそらく、生前私にした事言った事を考えると、
私の健やかな生活を、全力で邪魔してくると思います。

【吉武文法 先生】
 ご回答、ありがとうございます。お久しぶりの先生方とご縁があり、
とても嬉しいです!いえ実は元気になってきたのは最近のことで実は
ついこの前まではゴニョニョ…
 それはさておき、最近、6年働いてくれた冷蔵庫が、ついに大往生
しました。機械は、人間と違って、見た目では「老い」がわかりません。
諸行無常とは、この事か…と思いながら、壊れた冷蔵庫に「ありがとう」の
お念仏(人形供養や針供養があるなら、家電供養があってもいいのではと
思って…笑)をし、お店に行って、新しい冷蔵庫を選びました。
 店員さんが、迷う私に、スペックをわかりやすく説明してくれました。
 今、キーを打つ私の後ろで、新しい冷蔵庫が働いてくれています。
冷蔵庫も、パッと見れば、1台の機械ですが、冷蔵庫が冷蔵庫である
ためには、裏でたくさんの部品を、たくさんのエンジニアさんや科学者
さんたちが、たくさん頭を使って、設計して、製造して、組み立てて
くださっています。そして、電機店のスタッフさんが、特徴や魅力を
アピールして、売ってくれて、初めて私たちの手元に届き、「冷蔵庫」
として、真価を発揮します。様々な人たちのお力やご縁が加わって、
一つのモノが、ようやく出来上がる。「諸法無我」の、いい例では
ないでしょうか。
 ご評価いただき、「味わい深い」とのお褒めの言葉、光栄です。
「老、病、死」。これらの来る困難に目を向けず、「私はまだ大丈夫」
「どうせ死ぬんだからいいだろう」などと若き日の刹那の享楽に耽ったり、
放逸に振る舞っては、後々、もっと苦しみが大きくなってしまいます。
 そのために、常に謙虚に、探求心を忘れず、無理のない範囲で、
様々な努力をする。どんなに便利で、頑丈そうな機械も、いつかは
経年劣化で壊れてしまいます。わからないだけで、確かに、微細な
化学変化が、どこかで発生している…
 来る困難に備え、機械や家と同じく、あらゆる面で、私たちも保守
点検をすることが、大切なのではと思いました。

【Kousyo Kuuyo Azuma 先生 へご追記】
 厚かましいお願いでありながら、お聞きいただきありがとう
ございました!友人も、頑張れると思います。
 私も、ストレスを溜めないよう、適度に休息しつつ頑張ります。

 先祖の数…そうでした、忘れていました。ゴミくずは数人ですが、
そのゴミくずは無視して、何百人もの先代様に目を向けようと思います。

「仏教全般」問答一覧

良い人・優しい人が損する理由

YouTubeのオススメに「良い人・優しい人が損する理由はこれです」みたいな動画があったので、とりあえず観てみました。その動画には「ブッダの教え」というサブタイトルが付けられていました。 優しさと思いやりが、いいように利用され苦しむ主人公の話でした。 その後、主人公が見つけた答えは、 ①「自己尊重と他者への尊重のバランス(自分自身と他人の間に健全な境界線を引く)」 ②「自分の気持ちや考えを尊重してもらえない関係は健康的ではないと理解しそのような関係とは距離を置く」 ③「支援や協力が真に価値を持つ場合にのみそれらを提供するようにする」 というものでした。 私にはとても良い話に感じましたが「我を無くす」から遠のいてるようにも見えて、この話をどこまで鵜呑みにしていいのか迷っています。 「ブッダの教え」とありますが、この動画に出てくる登場人物名や逸話をネットで検索してもそれらしいソースが見つかりませんでした。 (生きにくさを抱えた現代人向けの創作?) ここでお坊様方にお聞きしたいのは①②③は仏教的に見て、実行しても大丈夫な内容でしょうか。 またお坊様方の考えなどもお聞かせ頂けたらと思います。 よろしくお願いします。 補足です。 私は優しさ・善良さとは程遠い人間ですが、周りではよく聞く話だったので、このテーマに関心がありました。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ