hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

幸せと不幸せは平等にやってくる?本当に?

回答数回答 3
有り難し有り難し 95

不幸のあとには必ず幸せがやってくる
人生はプラマイゼロになるようにできてる
最後には帳尻があう…

みたいな話を聞きますが、本当にプラマイゼロで、幸せの量、不幸せの量は、みんなに平等なのでしょうか?

ニュースでは、子供を虐待・命を落とす・・・そんな話が後を絶えず、胸が痛いです。
自分が親になって、いっそう、つらく感じます。
またなの? どうしてそんなことできるの?
子供が生を奪われるほどの、何をしたの?

望んでも、子供に恵まれない人もいるのに…
自分の産んだ子なのに… まだ赤ちゃんなのに…
いつもいつも、不条理で、泣きたくなります。

そんなニュースは見たくもないし、こうして言葉にするのも、苦しいですが、
そういう事件を思うにつれ、疑問なのです。

本当に、人生はプラマイゼロなのですか?
なんの非もなく、愛されることもなく、むごく、人生を奪われてしまって
なのに、幸も不幸も、平等なのでしょうか。

因果応報なら、わかる気がするのですが、
この話は、ずっと納得いく答えが見つからないでいます。

たとえば子供に聞かれたら、何と言えばいいでしょうか。

よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

やってくるのは「苦」ばかり。

生きている以上、
「四苦八苦」は逃れられません。
普通でしたら「苦=不幸」ですから、
人生なんて不幸だらけと嘆くしかありません。

でも、
幸・不幸は、
自分の心が決めているだけなんです。
同じ状況なのに、
死ぬほど苦悩する人もいれば、
楽に流せる人もいる。

また「人間万事塞翁が馬」のごとく、
何が幸で何が不幸なのかなんて、
歳月や状況次第でいくらでも転換します。
不幸を糧に出来れば、
未来の幸の種に転換できるでしょう。
そう考えれば、
「不幸」の数だけ「幸」は来るのかもしれませんね。

御質問中の子どもの死ですが、
そのお子さんにとっては不幸極まりないことですが、
周りの人間が、
その死から何かを学び何かに生かしていければ、
その死は尊い御縁になります。
その御縁を導いた仏さまになったということで、
その子は生まれてきた意義があったと申せるのではないでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

和田隆恩
 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生ま...
このお坊さんを応援する

仏教においては、物事の本質において「平等」を説きます。

亀山純史と申します。
少し哲学的な話になってしまいますが...
仏教において、「人生はプラマイゼロ(平等)になるように出来ている。」という考えはないと私は思っています。仏教における「平等」思想は、「“幸せも不幸せも共にそのような実体はない”という点においてそれらは「平等」である。」と説かれるものだと思います。たとえば、毒も時には薬になります。「災い転じて福となす。」という言葉もあります。これらは、マイナスな事柄(毒や災い)も、条件が整えば、プラスの事柄(薬や福)になることを言い当てています。つまり、物事に、マイナス、プラスといった固定的な性質はないわけです。その点で、「物事は平等である。」というのです。
さて、この世には不幸なことが起きています。虐待、殺人はもとより、阪神淡路大震災、東日本大震災等で、多大な人命が奪われています。そのような光景を目の当たりにして、幸せも不幸せも平等にやって来るとは思えないのは確かでしょう。仏教で説く「平等」は、物事の本質において説かれるものです。ですから、物事の本質に目覚めていない私たちにとっては、物事には幸せと不幸せが存在するのです。『般若心経』における「色即是空」は、物事の本質に目覚めた人(ブッダ)から見た、物事は本質において平等であることを表明している文言であり、その次に続く「空即是色」とは、本質において平等であるからこそ、そこに、「幸せ」、「不幸せ」といった物事が存在し得ることを表明している文言です。
ですので、物事の本質に暗い私たちにとっては、「幸せ」「不幸せ」の世界から抜け出すことが出来ないために、そのような私たちのためにこそある、(阿弥陀如来に代表される)仏様の全ての人々を救うという慈悲の働きは、なくてはならないものだと思っています。
以上が私からの回答です。少し哲学的な回答になってしまい、分かり難いかもしれませんが、少しでもお役に立てれば幸いです。

{{count}}
有り難し
おきもち

hasunohaを訪れてくれた皆さん、こんにちは。私は浄土真宗本願寺派の僧...
このお坊さんを応援する

いつかはプラスに

なかなかプラマイゼロにはなりません。けど、いつかはプラスになるものです。苦しい時にはそれは実感できませんが、ちょっとでも前向きに生きていればプラスに向かいます。
お子さんを亡くされた方の気持ちは、私が子供を産めない体なのでわかりません。そういう意味では回答する権利がないのかもしれません。けれども自分のできることを自分の人生ということで生きています。子供は産めなくても、人様の子供を教育することはできます。ということで先生のはしくれをしています。
因果応報でなくても不条理なことはありますよね。それを見据えたうえで、前向きに生きていくしかありません。きっとその先に光明は見えてきますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

高野山真言宗権少僧正。高野山本山布教師心得。高野山大学密教文化研究所研究員...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございました。
少し、胸のつかえが取れた気がします。
本当だ!と納得の部分と、まだ少し難しい部分と・・ですが、
字面や固定観念にとらわれすぎず、
教えていただいたことを、じっくりかみしめてみます。

こういう質問の場があることは、本当にありがたいです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ