hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供の死を回避する方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

初めましてよろしくお願いします。

前提として、小さい頃は変なものが見えたり家鳴りを聞いたり、感が良い子供でした。
出産してからはあまりそういったことも無く平和でした。

今回のことは誰にも話せず悩んでいる次男のことです。

次男を出産した時、お腹から出てきてすぐ先生が顔を見せてくれました。その瞬間、感動や嬉しさよりも先に「あ、この子は長く生きないかもしれない」と頭によぎりました。

何を馬鹿なことを考えたんだ!とその後すぐ出産の喜びに浸りましたが、そこからずっと頭の片隅にあるあの感覚が忘れられません。

具体的なイメージだと水の事故で小学生ぐらいから何か危ないことがあるのではないかと心臓を鷲掴みにされる気分です。

本人はまだ2歳。
元気いっぱいなわんぱく坊主です。

気のせいだと言われたいし、そんな事はない!
と言われたいです。
でもたまにあるんです。感が当たる感覚。
今回のこれもそんな感じで不安で仕方ないんです。

万が一当たってしまうなら、私がそれ(事故の運命)を先に気がついたのには何か理由があるんだと思いたい。
救える方法があるならなんでも試したい。
そんな藁にも縋る気持ちです。

気のせいだと笑ってもらっても大丈夫です。
こうした方がいい、ああしたほうがいいというアドバイスもいただければ嬉しいです。

心から困っています。上手く伝わるといいな…
よろしくお願いします。

2022年8月10日 1:33

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

目に見えないものに対して。

ちゃんさん、はじめまして。

質問を拝読しました。

私も立場上、目に見えないことで苦しんでいる方のお悩みをよく聞きますし、その出来事に対して色々と手立てを考えて行うことが多々ありますので、気のせいでは済まされないことが多くあることは、よくわかります。

まだ始まったばかりのお子さんのことを考えると、なんとかしたいと思うのは当然のお気持ちだと思います。

今回の、ちゃんさんの感じた感覚を払拭するために、何が出来るかを考えた時、
まずは、お盆の時期でもありますので、ご先祖様が眠るお寺に、お墓参りと、出来れば塔婆供養をお願いして欲しいと感じました。

建てる塔婆は2本。

一つは『〇〇家先祖』。
もう一つは、『〇〇家先祖に関わる因縁となる方々の霊位』

誰しも両親がいて、命や体を頂いてこの世に誕生します。
その両親にも、必ず両親がいて、遡れば遡るほどたくさんの命の繋がり(言わばご先祖様)の先に、今を生きる自分達の命があります。

ご先祖様の中には、良い事をされた方も、逆に人様に迷惑をかけ、ひどい事をした方もいると思います。

その方々にお詫びの気持ちを込めて、菩提寺にて御供養して頂く事。
もしも、遠くてなかなかいけない場合は、現地に行ける時に、御寺院にお願いしてみて下さい。

ご自宅で気持ちを向ける方法としては、
水での事故がイメージされているという事は、なんらかの理由で、水で亡くなられた方が、貴女の大切なものに対してイメージを与えて、気がついて欲しいというメッセージとも受け取れますので、

ご自宅で、仏壇や、なければ東や南向きのタンスやサイドボードの上を綺麗にして、その上に、炊き立ての温かいご飯3合と温かいお茶、お水を丼で供えて、南無妙法蓮華経でも、南無阿弥陀仏でも、御真言でも、信じておられる文言をお唱えして、ご先祖様が迷惑をかけてしまったであろう全ての方々、そして水に関わる事で亡くなられた方に、お詫びと懺悔と御供養の気持ちを向けて頂ければ、と思います。

それを3日間続けて、お供えしたご飯やお茶やお水は、お庭があるなら外に撒いて頂き鳥に食べてもらえればベストなのですが、マンションなどであれば、お茶やお水は台所で流してもらい、ご飯は袋に別に入れて、ゴミの日に出して下さい。

ご参考になれば幸いです。

2022年8月10日 8:27
{{count}}
有り難し
おきもち

宮城県仙台市宮城野区福室にある、小さな家を直して、小さいお寺にしました...
このお坊さんを応援する

水泳教室に通わせましょう。

どんなに注意していても
あらゆることに気をつけていても
そういうご縁が来れば死ぬしかないのが
我らの宿命です。

でも
そうならないように
自力を尽くさざるを得ないのも我らです。

そのような運命を回避する目的でなくても
水泳は子どもの発育に最適な運動です。
ぜひ習わせてください。

2022年8月10日 12:33
{{count}}
有り難し
おきもち

和田隆恩
 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生ま...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ