hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

発達障害の傾向で生きづらい

回答数回答 3
有り難し有り難し 58

私は発達障害の傾向があり、やりすぎたりコミュニケーションがうまくとれなかったり気が散って集中できないなど、色々困難を抱えています
なので普通の人みたいに働けなくて、家のパン屋の手伝いをしています。
夜に好きなことをし出すと止まらないし常に考えごとをしていて自分のやりたいようにやらないと気が済まないです

その様子は自分で言うのもなんですが、普通ではなくかなり常軌を逸しています

この化け物のような衝動で他人とは違う自分を隠したいがために人を避けて生きてきました
私は周りの人と価値観も考えていることも
違うため、しばしば気味悪がられたり拒絶されてきました、親にも友達にも受け入れられないような部分があります

人間らしくなろうとなるべく親切に、道徳をよく学ぶようにして良い人間になろうと努めてはいますが、どうしても異様な、異質な何かがわたしの中にあります

天才だと人に言われることもありますが、なにかしらの成果をあげることができません

この衝動を画才に生かせたらと日本画を勉強しているのですが、頭がうまく動かなくて継続的な集中がむつかしいです
結果も出せず、欲しいものばかりを貪っているような気持ちになります
浮世離れしている感じが否めず人に馴染めません

どこにいっても人から困惑され拒絶されるような態度をとられるので、他人のテリトリーに入りたくありません
家しか居場所がないのではないかと思っています
私のように社会に適合できない人間はどのように生きていったらいいのか良い考えがあれば教えて頂きたいです

2022年10月17日 5:18

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

普通にならなくていい

ハルさん、はじめまして。質問を拝読しました。

ハルさんは、発達障害の傾向があってやりすぎたりコミュニケーションがうまくとれなかったり気が散って集中できないなど、対人関係やひとつのことに集中することに困難を抱えているのですね。

文面には「普通ではなく、かなり常軌を逸し、化け物のような衝動がある」とのことですが、私が思うに普通にならなくてもいいように思います。

空海上人は高野山を開き真言宗を打ち立てた人物です。
私が思うに空海上人は常軌を逸した行動をし、化け物のような衝動に従って波瀾万丈な生涯を送りました。

例えば、大学を卒業すれば中央官僚の道が開けていたのにもかかわらず、空海上人は大学を中退して杳として行方知れずになってしまいました。さらに、「仏教を志し、すべての人を救いたい」という化け物のような衝動に従い、命をかけて中国へ渡りました。

常識で考えれば空海上人は普通の人ではありません。

繰り返しますが、ハルさんは普通の人になる必要はありません。
自分を隠さず、できないことは「できません」と堂々と言っていいのです。
そうすれば誰かが助けてくれます。

ハルさんの衝動はどこに向いていくのか分かりませんが、画才に活かされるよう祈念しております。
合掌

2022年10月17日 14:24
{{count}}
有り難し
おきもち

徳島県の高野山真言宗寺院で住職をしています。 本山布教師心得として自坊の...
このお坊さんを応援する

自分の『好き』を極めてみましょう

大変生きづらい状況を生きてこられたようですね。
大変でしたね。

発達障害はおそらく程度の大小はあっても割と皆さんあるのではないかと思います。

昔は、それらを含めて個性していたように思います。

障害であれば、治すことは難しいのですが、いろいろ工夫してカバーすることは出来ます。

人間関係であれば、あらかじめ自分は、例えば、言われた事を覚えられないとか、突然自分の世界に入って他と対応できなくなるとか、全く空気読めないとか、そう言ったいろいろな特徴を伝えておくのも良いかもしれません。

何か私の言動がおかしいと思ったら教えてくださいと言うのも良いと思います。

自分を変えるのではなく、不都合な状況に対処する方法を工夫するのです。

相手に甘えるようですが、人はお互い助け合って生きています。
いろいろ特徴を善意で教えてくださった方のために何かが出来る時は全力で助けて差し上げれば良いのです。

そんなこと言ったら友達になってもらえないって思うかもしれませんが、そう伝えて引いてしまう人とは言おうが言うまいがお付き合いは難しいと思いますよ。

そして自分が好きなことに突っ走ってみてはと思います

私自身発達障害の傾向が強く、人付き合いはかなり下手ですが、
そんな中で見つけた仏教、とくに密教は、物凄く興味が湧き突っ走っていきました。気がついたらお坊さんになっていました。
いまだに密教がたまらなく面白くていまだに突っ走っています。

でも結果的に、私はhasnohaでほんの少しでもお役に立てているなら、『好き』というパワーの平和利用が出来たのだと思います。

貴女も人にどう思われるかは、出来る限り気にせず、自分の好きなことに邁進してみてはいかがでしょうか?

集中出来ないと言っているものは集中する必要はありません。

するなと言われても集中してしまうことに進んで行ってはいかがでしょうか?

絵を描くのが好きなら、お金や評価を考えずに、まず型にはめずに描いてみてはと思います。

今までご自分を否定しすぎて、貴女の心の中にある貴女の能力が萎縮しているかもしれません。

まず、ご自分のご機嫌を取るところから始めても良いかもです。
人と比べないで、貴女だけの大事な貴女をいたわって、見方になって、本当の心の声を聞いてあげてください。
そして大好きなことに邁進してください。

合掌

2022年10月17日 14:51
{{count}}
有り難し
おきもち

仏道に入門して39年が経ちました。 死ぬまで修行を続けるのがお坊さん...
このお坊さんを応援する

皆個性的に生きております

 ハルさん、悩みが多いですが、ご自愛くださいね。
 私はあなたの文章を読むと、私にも同じような経験したことあるなと思いました。皆価値観は違うし、大切にしていることも違います。それがあなたならあなたらしく生きるほうが良いと思います。
 よく分からない道徳を学んでもあなたが辛くなるなら、道徳に合わせる必要はありませんよ。最低限のウソつかないや人のものを盗まない、犯罪を犯さないのを気をつけて生きれば問題ないと思います。如何ですか?
 家業のパン屋が手伝えるなら、パン屋で活かせる取り組みはありませんかね?絵が得意なら、パン屋のチラシ作成はどうですか?
 誰でも出きること出来ないことはあります。出来ないことに落ち込むなら出きることをどうしたら活かせるか?自分で悩まず人に聞くことは出来ませんか?
 もしよろしければ私のお寺の行事などのチラシは作れませんかね。日本画ならお寺にぴったりかも知れない。報酬も支払います。

2022年10月20日 16:43
{{count}}
有り難し
おきもち

あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのでは...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございました。
周りのことが気になっていたので気にしなくていいと言ってもらえて嬉しいです
人と違うことは生きづらいですが私もできることをするしかないのかなと思うので、好きだと思えることをしてみようと思います
絵はむつかしいですが時間をかけてできることなのでゆっくり勉強してみます。
暖かいお言葉ありがとうございました。

「心・体の障害と向き合う」問答一覧

発達障害の娘を育てています。

長女は、もうすぐ20歳になります。産まれた頃はまさか障がいがあるとは分かりませんでした。気がついたのは、1歳を過ぎても単語を話さない。指差しをしない。偏食。同じ年齢の子に興味がない。人を見ない。まるで1人の世界で生きているような子でした。こだわりがある。すごい多動で、1秒も目が離せない。旅行で静岡の熱海に行ったのですが、迷子になり3時間も見つからない事がありました。診断の結果は、知的障害を伴う自閉症でした。2歳で保育園に入れ、療育センターで保育園に通いながら週2回のリハビリ私も週3日パートをしていましたが、私の給料はほとんど療育センターの給食費と、旦那は平日仕事でしたので、私が連れて行き電車で往復1時間半の交通費に消えました。本当に辛かったです。3歳で奇跡的に言葉を話せるようになりました。そんな娘も今月成人を迎えますが、成長とともにこだわりが強くなり暴れる。娘を育てるのがますます大変になってきました。平日B型作業所に通っています。一生懸命働いています。施設外就労があり工賃もいくらか多く頂き、娘はお金があると無駄使いをしてしまうので、少し貯金をして生活費にもしてくれていて嬉しく思います。今土日は、デイサービスの空きがなく利用がほとんど出来ません。支援学校に行っていた頃が、落ち着いていました。作業所では外食が多くて太ってしまい将来成人病が心配です。今ダイエット中です。親が先に亡くなる事を考えると不安です。この先娘をどう育てたらいいでしょうか?旦那も難しい人で、会話が噛み合わず。毎日喧嘩になります。辛いです。娘のこれからの幸せを願っています。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

逆エンパス

閲覧いただきありがとうございます。 僧侶の皆様の見解を知りたいと思い相談させていただきます。 世の中には逆エンパスなる性質を持った人がいると最近学びました。 逆エンパスの特徴の一つとして ①知的障がいを持った人。介護者が必要なぐらいの障がいがある人。 ②社会的にきちんとしていない人(一般的に言われる変な人・異常者)正義感や純粋なエネルギーを浴びると居心地が悪くなり怒って反発したくなるようなタイプの人。反社会的な人。 (出典:阿倍野まことカウンセリングルーム) ①②に絡まれやすいという特徴があります。 私自身、上記のような人に遭遇しやすいと感じています。 外出すれば、3回に1回は見ず知らずの人に絡まれます。 具体例を上げますと、家族とスーパーで買い物中 「これ安いね。買おうか。」などと話していると、いきなり見ず知らずの人が近寄ってきて「うっせーな!」と去りながら捨て台詞を吐いて行かれることが良くあります。 その際、決して大きな声で騒いで話しているわけではありません。むしろ、こういった事がよく起こるので声量はかなり小さくしています。 絡んでくる人の特徴は •母娘。娘が突っかかてくる。娘は母親にピッタリくっついている。 •母親の方は我関せず。知らないふり。 •娘の年齢層は10代〜30代と幅広い。 •見た目は異常者に見えない。 このような感じです。 対処法としては 逃げる。気づかないふりをする。が 取り入れやすい方法のようです。 実践している最中ですが、 余りに酷いとつい睨みつけてしまいます。 頭では 「こいつは異常者」「私が悪いわけじゃない」と言い聞かせつつも感情が落ち着きません。 正直なところ、外出も怖くなってしまいます。医療機関などには相談しています。 家族は私以外鈍感で、私が言うまで気付かなかったり こういった事を経験したことがなく理解者はいません。 僧侶の皆様の中で似たような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか。 また、この逆エンパスについて見解を伺いたいです。 長文失礼しました。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ