hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死ぬ勇気も生きる力もない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

前回ご質問させて頂いた続きというか重なる部分があります。
22歳の誕生日前日母の自死。
母は直前あの夫婦(姉と姉の旦那)に言われた事が忘れられません死にます。と残していました。
母の死から1ヶ月経たず、母を死に追い詰めた姉が亡くなりました。
詳しいことは分かりませんが病死だとの事でした。
周りからは母が連れていったんだ、長女で初めて出来た子供だから大切で大好きだから連れていったんだと言われました。
そんな事を言われて悲しかった。
私もお母さんの娘。私を連れて行ってよ。私をママのそばにいさせてよと思いました。
本当に母が連れていったんでしょうか。

死んでしまいたい、消えてしまいたい。お母さんに会いたい。
毎日毎日死にたい消えたいママに会いたいそう思っていても、朝が来て夜が来る。
私には死ぬ勇気すらない。それなのに生きる力もない。

お母さんにあの時声をかけられなかった手を取ってあげられなかった温かい言葉で温かい存在で包み込むことが出来なかった。未だ後悔でいっぱいです。毎日母の分まで生きようと過ごしていますが、でもそれすらも疲れてしまった。

薄情で人としていけないけれど、正直姉が亡くなったと知った時悲しいという感情はうまれませんでした。もうこれから先姉に苦しめられる事はないんだとホッとしました。
でもそれと同時に、1度は目の前で母に手を合わさせたい、母にごめんねありがとうと伝えて欲しかった。
止められなかった自分も憎いけれど、それ以上に姉が憎い。償ってほしい。一生許せない。母が亡くなってそれだけの感情で過ごしていました。
そんな姉まで居なくなり気持ちのやり場がなくなった気がします。
毎日苦しくて辛くて死んでしまいたくなります。
姉ではなく私を連れていってくれたら良かったのにな。
どうしてよりによってあの人を…と思ってしまいます。

死ぬ勇気もない、生きる力も湧かない私はどうしたらいいんでしょうか。
簡単に死ねるのならいいのに、いざとなると怖くて出来ない。

母の死との向き合い方、大嫌いな憎い姉の死との向き合い方が分かりません。
父と話していた時ふと、父私妹3人でもう死んでしまおうかと思った事もあったと。
それを聞くと、母を守れなかった事で父の笑顔、生きる気力までも奪ってしまったとまた後悔に押しつぶされそうになります。

下手くそな文ですがどうかお願いします。

2022年12月10日 0:11

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

苦しいなら、悩むなら、一緒に悩もう。あなたのそばにいたいわ。

前回の質問も読ませてもらいました。
お母さまが苦悩の中で精一杯に生きぬかれたこと。家族なのに、責め追い詰めることしかできなかったこと。そんな姉を、母を、一番そばで見てこられ、どれほど悩ましかったことか、どれほど寂しかったことか。分かり合える家族の形を願いつつ、お母さまの一番の理解者であり その命を支えてこられたこと。あなたの存在は、お母さまの希望だったと思うわ。

だからこそ、自死という形で終えられたこと、別れがきてしまったことが、あなたには大きな喪失感となっておられるのですよね。

私も大切な人を自死により亡くしています。だからこそ、あなたを想うと堪らないわ。
亡き人を想わない日は、無いわよね。そして、死の決断を尊重したにもかかわらず、なぜ…生きていてほしかった…私がもっと…ちゃんと関われていたら…そばにいたら…守ってあげたかった…何が正解だったの…会いたい…

そんな複雑な気持ちがグルグルするのではありませんか。お母さん お母さんと名前を呼んで、その存在を求めてしまいますよね。同時に、なぜ家族が傷つけ合わなければならなかったのか、死が死を招いた(連れて行った)と周りから言われなくてはならないのかと。あなたが今も傷ついておられるのだと思うと、そばにいてあげたいと思うわ。ひとりきりにならないで、ひとりで背負わないで、抱え込まないでと、抱きしめてあげたいよ。

前向きに「生きたい」と思わないのでしょ?生きたくても生きられなかった人を想うからだよね。悩みながらも、一緒に生きていたかったよね。この世を終わらせることで、苦しみから解放された生き方だったのであれば、私もそれでもいいと思ってしまうのではない?
一人だとグルグルもがいてしまうわ。
だから、苦しいなら、悩むなら、一緒に悩もう。あなたのそばにいたいわ。あなたの手を掴んでいるからね。こうして繋がっていましょう。
あなたの誕生日も、お母さまのご命日も、大切な人を想うときに、そばにいさせて。一緒に話をしましょう。

今まで、よくお母さまを支えてきたね。よく一人で寂しさや辛さに耐えてきたね。苦しい時は、わかってくれる人と繋がっていましょう。迷惑なんかじゃない、あなたのそばに、私もいたいのよ。

いつでも、ハスノハにおいで。
オンライン個別相談もあるからね。
あなたの気持ちのそばにいるからね。

2022年12月11日 14:18
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。
本当にありがとうございます。
自死という形になり、法要して頂いた父方のお坊さんには自殺なんて。と色々言われました。”精一杯生きぬかれた”その言葉で私も母も救われた気がします。

この喪失感は一生無くなることはないでしょう。
お坊さんがおっしゃっている本当にその通りです。沢山の複雑な気持ちがグルグルします。
今やっと母の気持ちがわかる気がします。
家族だから、家族なら、信じていた私に、死なずに一緒に生きていけるよう頑張ろう一緒に悩んでいこうと言って欲しかったのかもと。

毎日毎日お母さんと呼びかけても返事もなければお母さんという存在は近くにありません…

おっしゃっる通り生きたくても生きられなかった人を思うからこそ、生きたいと思うことが出来ません。
周りは生きなさい。そう思ってはいけないと当たり前ですが否定ばかり。
本当に本当にお坊さんのおっしゃっる通りなんです。
一緒に生きていきたかったのに出来ない。
私もそれでいいと思ってしまう。

毎日悲しむ父を支えること、自由奔放な妹を陰ながら支えていくこと、精一杯です。
私はひとりぼっちな気分。父も私を支えてくれているはずなのに、私の隣には誰もいない、父に心配かけないよう父の前では泣かない笑顔でいる。そんな生活にも疲れていました。誰も分かってくれない、母のあの姿を見た私。フラッシュバックして苦しくなること、自分を責めていること、母が居ない寂しさ全部全部少しも分かってくれないと思ってしまう。きっと少しは父も分かってくれてると分かるんですが…

お坊さんが私の手を掴んでいてくれる、そばにいてくれる、私の誕生日、母の命日そばにいてくれる。迷惑じゃない。そう思えばまた今日1日を生きぬいて明日を迎えることが出来ます。

お坊さんに頂いたお言葉、1つ1つ大切にします。
本当に本当にありがとうございます。

「生きるのが辛い」問答一覧

常に不安感が強いです。

4歳、2歳、生後1ヶ月の子供を育てている28歳です。 23歳から3回の妊娠、出産、産後を経てからなのか、もしくは元々の性格からなのかはもう忘れてしまったのですが、 ものすごく不安を感じやすいです。 常に何かの不安で心がヒヤッとしている感覚です。 例えば今なら、生後1ヶ月の息子が突然息が止まったらどうしよう、それが夜中で私が寝ていて気づかなかったらどうしよう、乳児は突然死の可能性があるんだよね...と頭の中をぐるぐるそのことだけが駆け巡り、スマホで乳児の突然死について調べ出し、経験談を読み泣いて、余計に不安になり、眠れず...。という具合です。 たとえば一旦この気持ちが落ち着いても、今度は「長女が幼稚園で何か危険な目にあったらどうしよう」「次女が食べ物を喉に詰まらせたらどうしよう」「夫が急に大きな病気になったらどうしよう」「私が今急に余命宣告されたらどうしよう」「両親が死んだらどうしよう」「お金がなくなったらどうしよう」「家に強盗が入ってきて殺されたらどうしよう」と、キリがないんですが常に不安を抱えてしまいます。 ただの杞憂に終わるだろうと思える時もあったのですが、実は先日、産後の入院中に自宅に空き巣が入りました。夫も娘たちも私と赤ちゃんの様子を見に病院にいる間、家を空けていた数時間の間に窓をこじ開けられ入られ、指輪やバッグは盗まれ、退院してくる新生児のために綺麗にした部屋はぐちゃぐちゃに荒らされていました。 「家に泥棒が入ったらどうしよう」とたまに考えていたことがまさに現実になってしまいました。 この経験で私は不安に思ったことは現実化してしまうのではないか?と余計に不安を強く感じてしまうようになりました。 1人目、2人目の産後も不安で精神的に不安定になり心療内科へ通うこともありましたが、根本的な解決にはなっていない気がしてまた行く気になれません。 もっと今この瞬間の子供たちの成長や幸せを味わいたいのに、「今よくてもこの後ものすごい不幸が来るぞ」と思ってしまってハラハラが止まりません。 そしてこの「不安が止まらない」ことに関してもネットで検索したり、別の質問サイトに相談したりとしてしまって本当にキリがありません。 何か助言をいただけませんでしょうか。

有り難し有り難し 0
回答数回答 1

生きる気力をください

こんにちは。介護をしています。 昨年9月に転職して出戻りなども考えてなんとか1年になるとこまでは頑張りました。 しかし、周りからは仕事ができるから大丈夫とどんどん新しい仕事を入れられ正直いっぱいいっぱいで、全然仕事が楽しくないです。 上司は悪い人ではないのですが、口が悪く、それを自己肯定していて治そうともせず、威圧感があり怖くて退職も言えずにここまで来たというのが本心かもしれません。 また、家でも毎日楽しいことがなく、うちは祖父母(80代)と母の4人家族ですが、祖父は頑固でこうなったらこう!の人です。祖母は、できるのにやる気がなく、ぼーっとしていて動くのは食べる、寝る、トイレくらい…元気でいてほしいから何か提案しても「うるさい」といって、聞き入れず。そんな2人を見て我慢の限界でイライラしている母。毎日祖父母と言い合いしています。 それを毎日聞いていて私もイライラ…母に怒ったり、祖父母にあたったり…多分みんな精神的に限界なのかなと思います… 私はみんなだいすきで特に祖父母には子供の頃お世話になったので自分の孫の顔をみてもらうまで元気でいてほしいと思っています。(もうすぐ30歳になりますが彼氏もいないので焦ってはいます) 精神科に行けば何かしらの診断をもらい薬が出るのかなとは思いますが精神科に行きたい訳でも薬が飲みたい訳でもなくただみんな仲良く楽しく毎日過ごしたいだけ… でも、仕事でも高齢者と関わっている私には高齢者と関わることの楽しみも薄れてきています。 何をしていても楽しくなくこれが鬱なのかななどと考えたりもします。 とにかく、家族が楽しく過ごせることが1番ですが、それは難しそうなので… 私が、家か、仕事かどちらかだけでも毎日楽しく過ごせたらいいなと思います。死ぬ気はないですが生きていても楽しみもなく毎日つまらないです。 転職したては資格を取ろうと思ったり、スキルアップに燃えていましたが今はそんな気力すらありません。(何をやっても続かない) 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

お母さんごめんなさい。

最近小さなミスやバイト先の人に怒られたりお母さんに怒られたり、学校にも行けていません。 もう疲れました。消えてなくなりたいです。お母さんに、 なんでずっとずっと言ってきた事ができないの?何年も言ってるんやけど、 と怒られてしまいました。 ごめんなさいお母さん。なにもできなくてごめんなさい。長年言ってきたことができなくてごめんなさい。私が休んでいる間私は好きなことをしています。お母さんには無駄金を使わすなと言われました。お母さん生まれてきてごめんなさい。来世はもっといい子を産んで幸せになってほしいと思っています。バイト先では、出来ないことをそのまま放置して迷惑をかけて怒られてしまいました。仕事やから早く覚えろ。俺も暇じゃない。と。私が悪いのに被害者ズラしてごめんなさい。 覚えてなくてごめんなさい。学校にも行けなくて来週テストなのに毎日いけなくてごめんなさい。先生に迷惑かけてるの知ってるのに行かなくてごめんなさい。 生きていてごめんなさい。 私もできることなら消えたいです。 明日はバイトです。22時に終わります。いつもは母が迎えに来てくれますが明日は1人で自転車で帰ろうと思っています。友達には好きなことをすればいいんじゃない?と言われたので夜一人で帰ろうと思っています。先生には自分に厳しすぎると言われました。そんなことないと思います。甘いのだと思います私は。 ごめんなさいこんな話ばかりで、相談というか話を聞いて欲しかったんです。 ごめんなさい。最後まで見ていただきありがとうございます。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

まだ続くのかよ人生は

掲題のような思いに囚われ続けています。 28歳です。 こういう想いは一過性のものだと思っていたんです。仕事やプライベートで辛いことがあった時にこう感じてしまうものだと。 ところがどうもそうじゃない。就活を乗り切っても、仕事で成果を出して給料が上がっても、転職をなんとか成功させても……いっときの興奮や充実感はあまりにもろくて。まあ今は転職3ヶ月目の壁とやらにぶつかっていて気持ちが沈んでいるからかもしれないのですが。 この先あと50年程度生きるとして、ずっとこんな思いに囚われ続けながら生きていくというのか? と想像すると、ずいぶん長く苦しい旅だなぁとげんなりしてしまいます。 子ができると変わるんですかね? それとこれとはまた別問題な気もしている。俗に言うクォーターライフクライシスなのかしら?  何より自分の性格上ずっとこんな感じなんだろうとある種の運命感、諦めを感じてしまうのですよね。 うーん、虚しい。この虚しさを抱えながら生きていかざるをえないのはなかなか厳しいものがあります。 この虚しさと人生がワンセットだとしたら辛すぎませんか? 周りが見えなくなるくらい何かに熱中できる人が羨ましい(けど飽き性なのでそれも無理そう) 少しでもやわらげる、あるいは受け入れて人生を全うするヒントを授けてください。どうかお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

時間が止まったままな気がする

今年の4月から環境が変わり、今後の人生や生き方について不安になることが増え、精神的にしんどくなってしまいました。 前職では営業と教育関係の仕事をしており、ひたすら忙しい時間を過ごしていたため毎日が楽しかったのですが、今年4月に転職してから人との関係が薄くなり、今まだ感じたことのない孤独感や不安を感じるようになりました。 また、25歳になって周りの友人たちが結婚や出産を迎え、自分の生き方に不安を感じるようになりました。もともと人と付き合ったこともなく、今まで趣味や仕事に忙しくて孤独や寂しさを感じることがほとんどなかったためパートナーをつくるという考えが頭になかったのですが、周りが結婚や出産ピークで少しずつ会う回数が減ったり、会っても結婚や出産についての話題が増えたりと寂しさと焦りを強く感じるようになりました。学生だったころとは違い、みんな家庭を持ってそれぞれの時間を過ごすためしょうがないことだと思いますが、今までにない孤独感を感じ、夜全く眠れなかったり動悸がしたりします。自分だけ前に進めず、学生気分のまま取り残されている気がして夜になると消えたいと考えてしまいます。彼氏作るとか結婚とか考えてないの!?と聞かれるのですが、今まで恋愛してこなかった+身体の関係がある付き合いに苦手意識があるため、寂しさを埋めるために誰かと付き合いたいとは感じるようになったものの行動できません。 新しい仕事も始まったばかりですがあまり人と関わる仕事では無くなったため楽しいと感じず、年齢層も高く同年代がいない職場のため緊張しながら過ごしています。それに、今までやったことのないハードルの高い仕事内容に変わったため、自分のできないところばかり目についてしまい自信がなくなってきました。 人と喋っている時は楽しいのですが、人と会っていない時間が増えた分辛くて仕方ありません。何か新しいことを始めたり1人でも楽しめる趣味を探したりしていますが、長続きしなくて困っています。 自分の周りの人たちがバリバリ働いて何かに熱中しながら生きているのに、今の自分はずっと過去や他人に執着して生きているのが恥ずかしくて仕方ないです。 どうやって切り替えたらいいのでしょうか。新しいことを取り入れることもないまま止まったままのつまらない自分が嫌で仕方ないです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ