hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

義父母をどうしても許せない、のに…。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

結婚して23年。実母は19年前に他界しその後主人は婿養子になり今は実父と3人の子どもと私達夫婦の6人家族です。
16年程前ですが義父母が私達夫婦のいないすきを見計らい私の父に借金をしに家に来ていた事が発覚しました。発覚したいきさつは父からした借金だけでは足りずに義兄、主人にも借金の申し入れがあり父に相談した所「本当は絶対に言わない約束で貸したが、お前達の所にまで話が行ったのでは話しておかないといけない、実は私も50万円貸している」と父から明かされました。借用書までありました。
父は分からないなりに後々トラブルにならない様に作ったそうです。その時のショックは言葉では表せません。結局、義兄も100万、うちも100万を用立てました。借金から発覚するまで数ヶ月ありましたが、その間なぜか義両親から父への小言を言われたので何にも知らない私は「なんか嫌な思いをさせたみたいだから、お父さん謝ってよ」などと言ってしまい知らなかったとはいえ父に悲しい思いをさせてしまいました。
そんな経済状況なのに孫達には過剰な金額のお小遣いをくれるのです。ありがとうございますと言いつつそんなお金があるなら孫にあげてないで貯めておけば?って思ってしまいます。ただの見栄でしょ、孫にかっこいい所を見せたい。でも、実はあちこちにお金を借りていた。今は無いと思いますが…。
義両親も歳をとりだんだん弱ってきたなと感じます。主人にしたらどんなでも親なので孝行したいのもわかるし、私だって年老いた義両親を労わりたい気持ちもあります。これは本心です。でも、どうしても許せないのです。調子良く小遣いを渡して孫の前では好々爺を装っているがコソコソ借金しにくる卑怯者たち。まして息子がお婿さんなのだからどんなに肩身の狭い思いで過ごす事になるのか、想像しなかったのでしょうか。やっぱり許せない。
許したいけど許せない。
自分の心をどのように持っていけば良いか分からずなんとも言えない気持ちです。
アドバイスを頂戴できればありがたいです。

2023年1月4日 23:45

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

借金は悪でしょうか。

義両親が金融機関ではなく親戚に借金を頼みにきたのは、金融機関では借りられない状況なのかと、身内としては心配ですよね。
心配や不安のストレスは怒りにつながるので、あなたが怒りたくなるのは理解できます。
とはいえ、人類が会社を作って株主から融資を受けたり、住宅ローンや奨学金など、借金をできなければ、生まれつきのお金持ち以外は家を買ったり商売を始めたりができません。
人間社会では、借金という制度があるからこそ貧乏人にも成功のチャンスがあるのです。
なので、借金自体は悪ではないし、借金を含めて手元にあるキャッシュをどう使うか(レジャーやお小遣い)は人それぞれです。
奨学金や住宅ローンを返済し終わるまで子供にお小遣いもあげてはいけないのなら、お小遣いをもらえるのは一部のお金持ちの子供だけになってしまいます。
また、子供にわざわざ借金の話をして不安にさせる大人は少ない気がします。
ということで、心配や不安は仕方ないですが、怒り憎しみは悩み苦しみストレスにつながる煩悩なので、不安・心配の回路と怒り憎しみの回路とをつなげないように、思考回路を工夫しましょう。
誰にでも煩悩はありますので、お互い様の精神で、義両親の煩悩(欲・怒り・怠け・プライド等)を許してあげ、
こんな義両親でもよく見たら可愛いところもあるじゃないかと、観音菩薩のような慈悲の眼差しを意識してみましょう。

2023年1月5日 12:51
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答、ありがとうございます。
慈悲の眼差しでですね…許す…
自信はありませんが頑張ってみます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ