hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

過去の過ち 隠し事

回答数回答 1
有り難し有り難し 37

私は過去に犯罪にならないと思っていた行動が犯罪と知り、その後、自首。
不起訴となりましたが、前歴が付きました。
上記の事柄は、妻と出会う前の出来事ではあるのですが、未だ話せていません。私と妻ともに隠し事を嫌う性格なのですが、この話をすると嫌われるのでは無いかと思い話せずにいる一方、バレたときのことを考えたら自分から話したほうが良いんじゃないかと思う両面で悩んでいます。過去の過ちについては、反省し本当に後悔しています。過去は変えられませんが少しでも二人にとって前向きになれる方法はありますか?また、一生隠し通すことも考えていますが罪悪感を感じます。その際の前向きに捉えるヒントなどあれば教えてください!よろしくお願いします。

2023年3月6日 21:35

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

春や夏にまで冬のコートは着ないこと。

過去を思い悩むことは誰にもあることです。
また大切な人がおれば なおのこと罪悪感が湧くものです。それだけ奥様のことを大事な存在であると感じることができたということですね。

釈迦はこのように説きます。
「過去は追うな。未来を願うな。今を切に生きよ。」
いわゆる過ぎ去った過去は、"捨てなさない"ということであり、過去を思い悩むことは背中に重い石を背負いながら日々を生きているということとなります。

寺院では日々お勤め(読経)のはじめには懺悔文を唱えます。

➖懺悔文➖
我昔所造諸悪業
皆由無始貪瞋癡
従身語意之所生
一切我今皆懺悔

ー現代訳ー
わたしが過去から作ってきた色々な悪い業(行い)は、遠い過去から積み上げてきた、「貪瞋癡」である。三毒(三業)によるものです。それは、体で行い、話し、思う三つの行為から生まれたのです。
わたしは今、それら全てを懺悔します。

 この文を僧侶も唱えることは、誰もが悪の行為をしているということです。
 例え人殺しなどしていなくとも、心の中で相手を殺すと思うことは悪業なのであり、すでに人間として犯罪なのです。

 しかし、日常の中で何が懺悔に値するのかも判別ができない人間の道徳観があります。
 法律でダメなことを基準にしている人もいますが、あさんさんが今 思い悩んでいる罪悪感は、「羞恥心」が自己を煩悶させているものと察します。

 これからは正しい行いをしていくことで、過去の後悔は少しずつ減少していきます。ここhasunohaで公開懺悔を行ったのです。もう十分ではないですか。
 奥様を悲しませたくないのであれば、墓場までもっていく"覚悟"も必要です。
 この覚悟がブレると覚悟でなく、奥様に対する申し訳ない気持ちは、あさんさんの中で抱えていくことにもなります。

 昨日や過去を今日に持ち越さず、今日は誰にとっても新しい一日なのです。
 ときには自身にも言い聞かせる強さをもち、「これでいいんだ!」を取り入れてください。これは仏教では『諦観』としても捉える修法です。

 何度だって人は変われ、季節に春が訪れるように、長かった冬に着ていたコートを春や夏にまで着ない心をお持ちください。

 変われます。必ず あさんさんは。

合掌

2023年3月7日 9:05
{{count}}
有り難し
おきもち

祈るこころに佛心が宿る。 変化多き時代を生きる私たちにできること、それは...
このお坊さんを応援する

「過去の罪・過ち・懺悔」問答一覧

過去の罪、後悔と罪悪感で苦しい

私は6年前に、大変恥ずかしいことに盗撮行為を一度だけしてしまいそうになりました。 してしまいそうにというのも大学のゼミで同級生の子と2人でいる際、バッグにカメラを起動させたスマホを入れて盗撮をしようとスカートに差し向けようとしたところ勇気がなかったのか踏みとどまったのかスカートの中まではスマホを差し向けなかったと思います。 なぜ曖昧かというと撮影をし終えた後、これは良くないと感じて確認もせずにすぐ動画を消したからです。加えて6年も前になるので自分でもスカートの中まで入れたのかどうか思い出せず確かめる術がないのです。 ですが、自分の中ではスカートの中を撮れていてもいなくてもそういう行為をしてしまったという罪悪感がずっと残っており6年間苦しんでいます。 相談しづらい話なのは自覚していますが、家族、彼女、親友には自分の行為を説明して、懺悔を聞いてもらっています。 当事者に謝ろうとかとも考えましたが、[自分が楽になりたいだけで相手は知らないわけなので、自分の心に刺さっている杭を抜いてそれを相手に打ち付ける行為だから話さない方がいい]と家族、彼女、親友らと結論付けました。 今となってはなぜあのような悪行を平気で行えたのか分かりませんが、恥ずかしながら、当時は犯罪行為であるという意識を持てていませんでした。 結局その後は一切そのような行為をしていませんが、毎日、罪悪感や後悔が止まりません。謝りたいけど謝れば相手を傷つけるだけ、法的な責任も証拠もないからどうにもできない。罪を償う場を失っています。 完全に自分が悪く、自業自得なのですが罪悪感から楽になりたい。楽になれないなら死にたい、死ねば楽になるのではないかと常に考えてしまい、現在は仕事も休職しています。 これからどのように償えば良いのでしょうか。どう考えて生きれば良いのでしょうか。私が生きる権利はないでしょうか。 私のこの相談でご不快に思われた方がいらっしゃられたら大変申し訳ありません。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

どうしていたら罪を犯さずにいられたのか

先日はご回答ありがとうございました。連日、同じような投稿となってしまい申し訳ありませんが、どうか聞いていただけたら幸いです。 過去の問答にもあるように、私は無数の罪を犯してきた罪人です。そしてそれらの罪は「子供だったから」「ストレスが溜まっていたから」などの理由があっても許されないほどに度を超えた罪の数々であると理解しています。そして今更ながら私が犯してきた罪の深さに気づき、罪悪感に苛まれています。  罪と向き合う上で、私はどうしていたら罪を犯さずにいられたのだろうか、とどうしようもないことを考えてしまいます。どれ程悔やんでも後悔し懺悔しても過去に戻ることはできず、私が傷つけた心・命や私の行いをなかったことには決してできないというのに。 私が加害に走った原因や環境を枚挙しても、当然のことながら、そのような環境にいても理由があっても人や命を傷つけず、思いやりを持ち生きてきた方が多くいます。ならば、やはり生まれつき私の性格に難があり、私は生まれるべきでなかった人間のように思います。私が生まれなければ、どれほどの人が幸せだったんだろう。大切な両親、軽々しく傷つけた全ての方々と命。今この世に生を受けている以上、今更どうしようもないことを考えてしまいます。 そして、このように自分を見限り「私は性格に難がある化物だから、化物だったから」と、ある種自分への諦めのように罪悪感を抱え続けることすらも、自分の罪から逃げているずるい生き方のように思います。 もう、答えは出ている筈なのです。「過去には戻れないし、罪を無かったことには決してできない。一生の汚点として残り続ける。罪を犯した者にできることは、もう二度としないこと。生涯、罪を背負うこと」 それでももがいて過去に居続ける私は、何処かで『許し』を望んでいるのだろうと思います。自分を許せないから他人からの許しを望んでいる。本当にどうしようもない人間です。この自己保身の気持ち、幸せを望んでしまう気持ちを捨てきれたら、私の本当の『懴悔』が始まるのだろうと思います。 自己保身や幸せを望んでしまう自分を何とかして捨てたいのです。しかし、そのように努めてもどうしても捨てきれず、最早どのように動けばよいのか分からず、息が詰まっている状態です。 私がこれから本当の意味で罪を背負う上で、どうか御意見をいただけたら幸いです。乱文失礼致しました。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

過去の行い

僕は昔から強迫性障害に苦しんでいます。 具体的には加害恐怖というもので、誰かを傷つけた、苦しめたのではないか。その結果地獄に落ちるのではないかという不安も頭から消えません。 多分大丈夫だろうと思うことでも、もしかしたら自分の記憶が間違っていて実はあの時こういうことをしてしまっていてその結果あの人を自殺に追い込んでしまっていて自分は知らずにのうのうと生きているのではないか。と悪い想像が絶えず浮かんできてしまいます。 今考えに囚われてしまっているのは、何年も前に軽はずみで出会い系アプリでその場だけの関係を持ってしまった人がおり、避妊はしましたが何日後かに落ち着かなくなってLINEを消去してしまいました。 最近そのことを思い出して、実は妊娠していて結果自殺してしまっているのではないかと不安に襲われています。 また、プロフィールのひとことに実は妊娠を知らせることが書かれていて見て見ぬ振りをして忘れてしまっているのではないかという不安も出ています。 もうこのようなことはしないようにしようという気持ちはあるのですが、反省したのならこの先しないと思うだけではいけなくて、しっかりその過去の過ちに対処しなければ、この先しないだけで過去の過ちからは逃げ続けていることになるのではないかとも思ってしまいます。 今は連絡をとる手段もありませんしもし想像するようなことがなにも起こっていなければ今更連絡をとろうとしても相手からしたら迷惑でしかありません。 地獄に落ちたくないという自分勝手な気持ちなのは理解していますが、ここからどういう心で生きていけばいいか方向がわかりません。 病気により極端な思考になっている部分もありますが、過去の行いが良くなかったのも事実です。 ここから仏様に認めていただけるような生き方をするにはどのような心構えで生きれば良いか教えていただけると幸いです。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

数年前に蛙化現象で男の人を陥れてしまった

はじめまして。 数年前に、いわゆる「蛙化現象」で、好きだった男の人をとてもひどい形で陥れてしまいました。 数年前、大学生だった頃、私には好きな男の人がいました。当時の私は恋愛経験がなくどうしたら良いか分からなかったので、遠目で眺めているだけで精一杯でした。 ところがしばらく後、その男の人からデートに誘われるようになりました。このとき私は急激に気持ち悪くなってしまい、デートの誘いを何度か断ったのですが、その人がヒートアップしてしまい、私のことを責める風になっていきました。当時の私は、じょじょに相手の男性に恐怖を感じるようになっていきました。 そこで母親と友人に相談したところ、ストーカーで警察に被害届を出したほうがよいということだったので、近くの警察署に被害届を出しました。 ただしこのとき私が卑怯だったのは、最初、私がこの男性に好意を持っていたことはいっさい話さなかったことです。 その後、警察は対応をしてくれ、相手の男性に拇印付きの誓約書を書かせたということで、その誓約書を見せてくれました。そこにはその男性の謝罪文と、今後は近づかない、といったことが書かれていました。 私は、大学在学時~卒業後しばらく、自分を正当化していました。自分がストーカー被害にあったのだと思っており、周りの人にもそのように話していました。 ところが近年「蛙化現象」という言葉を知り、当時の私の振る舞いや心理を見直したところ、そもそもの原因は私の「男性不信」や「経験不足」や「相手の理想化」であって、男性側にあるのではない、ということがわかりました。 当時の出来事をいま振り返ってみると、相手の男の人が一方的にヒートアップしてデートに誘ってきたのではなく、そもそも私がその男の人のことを好きになり、その人がどこかでそれに気がついてくれてデートに誘ってくれたにも関わらず、私が「蛙化現象」を発症し、一方的にその男性を拒絶した。 そしてとても、信じられないほど深く傷つけた。 そういう出来事であったことが理解できます。 このことに気がついてから、罪悪感で胸がはち切れそうです。本当は謝罪したいのですが、いまの生活を失いそうで怖くてできません。 私はこれからどのような心持ちで生きていけばよいでしょうか。 また償いとして、なにかできることはあるでしょうか。 ご助言のほどよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

過去の罪との向き合い方

現在20代後半になりました。私には小学生の頃犯してしまった罪があります。 私の祖母は認知症でした。その祖母に対して毎日のように怒っていた母。私自身も祖母に優しくできない自分がいました。 ある時、ふとした事で私は祖母を倒してしまいました。それで祖母は骨折。車椅子の生活になってしまいました。その後祖母はどんどん弱っていき約1年ほどで亡くなってしまいました。骨折したことが全ての原因かは分かりませんが、きっと原因の一つだと思っています。この事を家族には打ち明けることができませんでした。大人になった今も、実家に帰るとその事を思い出し、涙が出ます。やり直したいと思ったこともありますし、生きてていいのかと思うこともあります。 過去はやり直すことができないから、今の家族を祖母の分まで大切にすること。両親が同じ状況になったとしても最後まで優しく関われるようにしたいと思います。でも、このことを思い出すたび、胸が苦しく、なぜこんな過去を犯してしまったのか、こんな過去を一生背負っていかないといけないのか考えてしまいます。わがままかもしれませんが、もし可能でしたらこんな私にご助言をいただけると嬉しいです。少しでも生きることが楽になれればと思っています。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

私の罪と人生について

 私には数年間、誰にも相談できず、自分では抱えきれなくなったことがあります。私は数年前に職を辞し、その際こちらで質問をさせていただきました。 あれから、私は非正規で各地の学校を巡り、働いています。ありがたいことに多くの生徒から慕われていると感じます。しかし、正規の職員になってずっと働いてほしいと言われると、その度に私は耐え難くなって他所へ流れています。 今回質問をさせていただいたのはこの生き方についてです。端的に言うと、私は自分が安定すること、己が将来に希望をもつことのような、一般的に言う人生の幸福を得ることに耐え難い拒否感を抱いてしまいます。 抱えきれなくなって白状することの情けなさは重々承知していますが、ここで吐き出させてください。 私は当時、県下で知らぬ人はいない進学校で勤めていました。以前の質問の最後に書いた学校の隠蔽、それは生徒の自死でした。当時の私たちは、子ども達にその優秀さによって他者から抜きんでる術を教え、世に輩出し、それが私たち自身の優秀さの証左であると自負していました。その自己効力感は、毎日のように続く凄まじい過重労働も平然とやってしまえるほどでした。 それが一面的な価値観であることを理解していながら優越感と自己効力感に酔いしれ、いつしか私もその空気をより濃くする一因となっていました。私たちは少なくとも正しく、感謝されることをしていたはずが、子どもが自ら命を絶ったことで私は目が覚めました。あのとき、私たちにどんな罰が下っても仕方ないと覚悟をしました。しかし学校は事故として処理をし、私たちの罪はなかったことになり、今でもその学校は伝統ある進学校として何も変わっていません。 組織に対する怒りは時間と共に消えていきました。大人も必死で、善意で動いていたのでしょう。しかしその善意が子どもを追い詰め、追い立て、自律を強要し自己責任論を植え付け、結果的に弱者を踏みつけにしていたこと、そこに加担したことに、私自身への怒りが消えません。 学校は社会を映す鏡なので、どこも大して変わりません。根付きたくないのは自己効力感に酔う過去の自分に戻ることが怖いからです。それでも私はこの職と技術に縋ってしまうのです。キャリアを積むことを拒否しながら、目の前の生徒を笑顔にすることで贖罪を感じるような刹那的な生き方を辞められません。私はどうしたらよいのでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

過去の罪と記憶

いつもここハスノハを訪れ、毎日懴悔・反省をすることができています。本当にありがとうございます(本日も過去の罪に関連する質問になります) 最近、罪と向き合うにあたって、その罪を犯した情景を思い出そうとしても殆ど思い出せない自分に気づきました。いつ、どんなとき、どんな場所で、誰に…すらも朧げで、不確かな記憶となってしまっています。 文章にするのが難しいですが、今私が抱えている殆どの罪が「〇〇をした」という「事実・概念」のみになっています。 「加害者は簡単に忘れるが、被害者は忘れられない」という言葉の通り、私も誰かから加害を受けて悲しい思いをした場面は鮮明に思い出せるのに、私が加害した場面は殆ど思い出せないのです。今も被害者の方は鮮明にフラッシュバックする記憶に苦しんでいたら……と思うと、こんな不明瞭な状態のまま罪を背負っていることに申し訳無さ・やるせなさを感じています。 また、多くのサイト上で 「加害者とばったり会ったとき、向こうは軽々しく話しかけてきて、自分のしたこと本当に覚えていないんだなと絶望した」 との被害者の方々の書き込みをよく目にします。私も忘れてしまっている罪が多くあり、被害者の方を無自覚に傷つけているのかもしれないと思うと、酷く恐ろしく感じますし、どうにかして思い出さないとと思います。 無い記憶を追いかけてもどうしようもないことは理解しています。しかし、どうしても自分の過去全ての罪を鮮明に把握して償いきらなければという思いで頭が占領され、悶々としてしまいます。 私が背負っている罪は、成長するにつれ、これからより概念化(〇〇をしたという事実のみ記憶され、情景は殆ど思い出せない状態)していってしまうと思います。私はこの不明瞭な罪の記憶、そして忘れてしまった罪をどのように背負っていけばよいのでしょうか。今後どのような心持ちで居ればよいのでしょうか。 ご教示いただければ幸いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

過去の過ちについて

お世話になっています。相談があり、質問させていただきました。少し不快な内容で申し訳ありません。 僕は過去に自分がしたことの重大さを知り、後悔しています。                        具体的な内容は、小学校4〜6年のいつかはわからないのですが、この年頃は性的なことや、言葉に興味を持ち出す人が出てきていて、僕は、その言葉について知らなかったのでなんだろうと思って、調べてしまいました。(記憶が曖昧なので正しいことが書けているかは分かりません。)   そして調べてしまった結果、アダルト系のサイトを開いてしまいました。(ここら辺も曖昧でわかりません。)そして、児童ポルノの動画を閲覧し、ダウンロードしてしまったのでは無いかと不安になっています。        当時は、児童ポルノが、法律で禁じられていることを知りませんでしたが、もし自分と同じくらいの年齢の子が、性的に搾取されているものを閲覧してしまっていたらどうしようかという罪悪感でいっぱいです。      自分も先輩からそのように性的な嗜好の対象とされたことがあり、その時はとてつもない恐怖を感じたことを覚えています。そしてきっと自分が動画の人の立場になったら耐えられないと思います。もし閲覧してしまっていたら、と思うと自分が許せません。また、ダウンロードしたデータも見つかりませんが、削除しただけかもしれないので、証拠があるか分からず、自首することもできないです。      この後悔、罪悪感のような感情をどうすれば良いでしょうか。    長文、乱文になってしまい申し訳ありません。最後まで読んでくださりありがとうございます。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ