hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

過去の罪がバレてしまうのが怖い

回答数回答 2
有り難し有り難し 112

7年ほど前の罪が家族にバレてしまうことが怖くて仕方ありません。

私が言わなくとも、
外からバレてしまう可能性がないわけではありません。

夫、子供、全てを失ってしまいます。
過去は変えられない事はわかっています。
神棚に向かって懺悔をしますが、
それでも不安が拭えません。

家族を愛しています。
同じ過ちは一生しないと誓います。

ですが因果応報はあると思います。
過去の罪があるので、幸せにはなれませんか。

後悔してもやり直せないのはわかります。
ですが、後悔し辛くなります。

2023年5月24日 20:16

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ビクビク不安になるよりも

neさん、おはようございます。いつか罪がバレて全てを失うのではないかと考えてしまい怖いのですね。

今から私と一緒に少しワークをしましょう!
neさん、怖いを身体中で感じるままに「感じて」みてください。ゆっくりで良いですよ。怖い、怖いと口に出してみてね。それから、例えば両手で自分の腕を掴んでブルブルと震えたりしながら「怖いよー」と言って恐怖を我慢しないでしっかり「感じきって」ください。呼吸はちゃんとして。ふー、ふー。

私はneさんに伝えます。
「怖くていいよ、長い間ずっと怖かったね。怖いよね!いつ、バレるか分からない。外部からバレるかも知れないない、辛かったね」

もう大丈夫。
身体の力をすこーしずつ抜いていこう。

「ああ、怖かったね、neさん!
neさん、だけじゃないと思うんだ。罪に差はあっても墓場まで持って行かなきゃいけないような人には言えない、言いたくない過去の出来事や罪。秘密、恥、汚点…。本当に刑務所に入って罪を償った人たちもいる。
何でも、正直に伝えることが正解とは限らない。もちろん、ご家族が知ったらショックかも。ただね、失敗やミスもしない完璧な生き方も存在しないよね?みんな失敗から学ぶからだよね?」
これからは。
「バレるかも知れない」と考えながら生きて行くのをやめてみない?
これは提案なんだけど。
なぜかというと、ずっとビクビクしながらいると、周りの人に伝わるんだ。neさんの表情や声、縮こまった身体、雰囲気「neさんは笑顔じゃないし、何だか不自然だなぁ?」と。
だからね、最悪、バレたら、知られたらね、
その時に考えるしかないの!

それは明日かも知れないし、10年後かも、死んだあとかも、誰にも分からない。
その時に誠心誠意、謝罪するしかないと私は思う。

もしかしたら、許してくれなくて、周囲から去る人がいるかも知れない。だけど、それは仕方ない。その方の考え方、判断だから、縛り付けることはできない。

今は目の前のしなければならない家事や育児、仕事などに集中する。そして、周囲の人に心からありがとうと感謝したりneさんらしくそこに居たらそれだけで十分、私はそう思います。

neさんの恐怖は私の冷凍庫でしばらく預かります。
カチンコチンに冷凍。
返してー、と言われたら返しますよ。
賞味期限切れになったらゴミの日に出しますね(⁠^⁠^⁠)

2023年5月25日 8:46
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして、薫衣(くのえ)きみこと申します。 私は、これまで心理...
このお坊さんを応援する

前世の罪と同じ

過去の罪は、前世の罪と同じだと思いましょう。
前世の罪は忘れていて、数年前の罪は忘れていない、その違いだけ。
後悔は煩悩(悩み苦しみストレスの原因)です。
後悔は捨てて、今を明るく正しく生きましょう。
バレたらバレたときのこと。
未来への恐怖も煩悩です。
過去や未来にかかわらず、
「今できることをできる範囲でやれば合格人生」

2023年5月25日 8:08
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

何度も読ませていただきました。
どうにもならない過去の事を怖がり
ビクビクしていると伝わってしまう。
確かにそうだなと思いました。
今やるべきことを大切に、夫と子供達に正直に生きていきます。
ありがとうございました。
-------------------------------
何度も読ませて頂きました。
バレたらバレたときのこと…
私に出来ることは今を正直に生きること、夫と子供達に正直に素直に生きていきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ