hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

大好きな職場

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

大好きな職場を辞めようか悩んでいます。
今の職場に入社し半年です。
訪問介護の仕事をしています。
なぜやめようかなとおもえたのは
ミスが多すぎて回りがカバーできる範囲が越えてしまい回りの人の信用と信頼感がなくなってしまったからです。
利用者さんとのトラブルはないですが
会社の人とのトラブル続きで今苦しい状況です。
回りの人は優しくて
社長も好きなのでやめたくないのですが
どうしたらよいのかわからなくてアドバイスいただけたらと、おもいまして投稿しました。
宜しくお願い致します

2023年6月4日 10:07

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

好き嫌いで仕事をしないで頂きたい

 みなさん、お仕事お疲れ様です。大変ですね。ご自愛下さい。
 あなたにとって仕事は好き嫌いで決まるのですか?それはもう少しお勤めしてから考えてはどうですか?人の一生は良いこと悪いこと色々な災難があるものです。雨はみんなに降ります。朝は誰にでも訪れます。冬の後は春が来ます。だから、人生の良し悪し、幸福度は今は分かりません。返ってその言葉があなたを苦しめております。
 会社は好き嫌いで決まるものではありません。経営は上手く行っているかどうか?で決まるのです。倒産したら、明日はあなたの衣食住はどうなるのですか?そこを考えて続けましょう。「働かざる者食っても良いけど底がつく。」

2023年6月4日 12:15
{{count}}
有り難し
おきもち

目指せ!となりのお坊さん あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
ここだけの話し  どんな些細な質問でも回答します! ・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。 ・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。

また起きるというわけではない

今続いているだけなのではないですか。この先ずーっとトラブルの連続というわけでもないでしょう。皆さんが優しいならいまは甘えていたら良いのではないですか。

トラブルというのは故意におこすことではないですし、未然に防げるなら再発防止の対策を取れば良いというだけですから、問題なしです。

今だけ一過性のものなのではないですか。
今は気持ちが落ち込むかもしれませんが、切り替えていきましょう。

2023年6月4日 16:24
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ